「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

経済的生活、災害時の生活、芝刈りと焼きそば(また?)@鎌倉七里ガ浜

2023-09-30 14:17:26 | モノ・お金
日本年金機構から通知が到着。


私もようやく年金の受給が始まる。

日本年金機構のは公的年金で、いわゆる3階建て年金構造の1階、2階部分にあたる。

一方3階にあたるのが企業年金で、私の場合、それは企業年金連合会から受け取ることになる。

企業年金連合会からの通知も偶然、同日にやって来た。


とうことで、妻と全体でこの先どうなるかを計算していたところ。

1.公的年金(1、2階部分)
2.企業年金(3階部分)
3.加給年金
4.ちょこちょこと労働して受け取るお金
5.内外株式の配当金(もしあれば)
6.内外株式や不動産ファンドの値上がり益(もしあれば)

なんてものがいくらになるかを計算。

でも結局5.と6.がさっぱり予想もつかないので、毎回結論は同じなのだが、計算してもしゃーないということになる(笑)

以上が我が家の経済の話。

次が災害時の生活を支える物資の話。

Amazonから箱が到着。いつものようにドガティ君が見に来る。


これはパンなのです。

横に「中にパンが入っています」と書いてある。


納戸にしまい込んでおこう。

パンの横には10年保存水なんて箱がある。


水と食べ物。

大地震でも来たらそこから何日かは、まずは必要なのが水と食べ物だからね。

これがその缶詰パン。


驚くほどおいしい。

保存期限が3年なので、たまに食べるのだが、味はとてもいいよ。


先ほどの箱に入っていた水は10年保存水だが、他にも5年保存水が置いてある。


それらを整理して、作業終了。

心配そうにドガティ君が見ている。

大丈夫ですよ。


なんでも心配なドガティ君だ。

翌朝の話だ。

伸び放題の芝生。また刈らないといけない。


よくまあこれだけ伸ばしたね。


今年は生育がいいわ。


このボーボーな芝生をスパッと刈りましょう。


隣のお宅との境界に近いところにグレビリア・エレガンスちゃんがあって(下の画像の中央)、それが今年はよく伸びた。


しかしその支柱がもう腐っている。

何年も前に元英国大使館ヘッドガーデナーの濱野義弘さんが作ってくれたものだ。

それを引っこ抜いた。


鎌倉市のゴミの分別の定義ではこの支柱は、植栽ゴミではなく、燃やすゴミになるよ。

よく間違っている人がいる。気をつけてね。

汗だらだらで芝刈り。


こちら(↓)が支柱を引っこ抜いたグレビリア・エレガンスちゃん。


支柱があると、下の枝が借りにくい。

下の枝がいっぱいあると、木の周囲の芝生にまったく陽が射さず、芝生が育たない。

下の方の枝をばっさりと刈りこんでしまう予定だ。

芝刈りが完了した。


あとはバリカン(小型の草刈り機)で、細部を作業すれば終わりだ。


これが多分今年の最後から二回目の芝刈りになると思う。

しかしまだこの問題がある。

問題はこちらだ。


わかりますか?

公道に面したところや、駐車スペースに面したところ。

先日刈ったばかりのように思うが、生垣の芽がすでにいっぱい伸びて来ている。


あちこちからイヌマキ(樹種の名前)が若い芽を出している。


でもその問題への対応はまた今度にしましょう。

もうクタクタです。

ただいまーー。「おとーさん、お帰り」


さて、こういう日のランチはいつも決まっている。

焼きそばだ。

お安い野菜。


マルちゃんの焼きそばに豚バラ肉。


飲むのはコカコーラ。ジュワーッと。


甘くておいしい。冷えていて炭酸が効く。

みんな、コカコーラをどんどん飲もう! コカ・コーラJHDの株価を上げましょう!

豚ばらを炒める。野菜を炒める。麺を炒める。ソースを加える。


出来たわー。


おいしい、カンタン、安い。

芝刈りのあとはこれに限るのだ。

焼きそばが最高。
コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリを使ったフラワーアレンジメント@鎌倉七里ガ浜

2023-09-29 09:09:10 | 内装・インテリア
妻のフラワーアレンジメント新作品。


これは真横から見ても、意味するところがよくわからないねえ。

上あるいは斜め上から見ましょう。それがいい。

ユリの花を数多く使ったアレンジメントなのだ。


1.正面から見て左側に開花したユリを多く植え込む。紫陽花やクルクマと一緒に。
2.方面から見て右側には、つぼみのユリを植え込む。
3.つぼみのユリは大きなものを左寄りに小さなものは右寄りに植え込む。
4.つまり左から右へ「開花したユリ ⇒ 間もなく開花しそうな大きなつぼみ ⇒ まだ固い小さなつぼみ」と順番に並ぶ。
5.したがって時間の経過とともに左から右へとユリが開花して行くところが見られる・・・はず。


なんと高度な。

順番に開花するらしいよ。


これ(↓)がわかりやすいかな? 右側は小さなつぼみだらけでしょう。



そのつぼみとつぼみの間のあちこちに黄色いグレビレア・ゴールドの葉(裏)が埋め込まれていて、変化が出ているね。


さて、計画どおりの開花が、左から右へと見られるでしょうか?


楽しみですねえ。

作った時がベストではなく、完成後は時間の経過とともに変化を楽しむアレンジメントだ。


ドガティ君は花を見ていない(笑)。廊下を眺めている。


この黒真珠みたいなのは、ビバーナムティヌスっていうらしいよ。


以上、9月下旬のアレンジメント作品でした。

今年はまだかなり暑いねー。秋は来るのか?(笑)

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ風の汁麺(米麺のセンレック)@鎌倉七里ガ浜自宅厨房 + 高配当日本株ポートフォリオ

2023-09-28 11:33:31 | 食べ物・飲み物
雨が降った。


雨傘さして西友へお買い物。


ドガティ君は退屈過ぎて、おもちゃを噛む。


誰か、ボクと遊んでぇ~♪



私はそんな時間がありません。

タイ風の汁麺をつくるから。

米の麺でセンレックだよ。


こんな材料でスープをつくる。

ココナッツミルク、タイカレーペースト(左から二番目の赤い袋ね)、鶏がらだし、砂糖、ナンプラー。

イタリアンパセリ、細ねぎ。

ナスは乱切り。


酒とナンプラーとニンニクを擦って混ぜる。


こんなのを作る。


そこにブスブスと穴をあけた鶏モモ肉を漬ける。


鍋に油を入れてカレーペーストを炒める。弱火でね。


ココナッツミルクを注ぐ。


んん~、おいしそうだ。


そこに水を注ぎ、砂糖、ナンプラー、中華だしを加える。


そして加熱しましょう。

一方で、漬けた鶏モモ肉をひっくり返す。


それではセンレックを出しましょう。


400g入った袋で、二人分ならその3分の1である133gで十分。

なぜかセンレックの乾麺は重量的に少なくて済む。

鶏モモ肉を切ったまな板は、あとで揚げてすぐ食べる鶏モモ肉を切るのに使うので、塩素で殺菌、やっつけておこう。


さあ、ここからが忙しい。

麺を茹でて、ナスや鶏モモ肉を揚げて、スープを温める。


ナスをジュワー―!!


ドガティ君は油が大好き。

我々には見えてなくても、油は飛んでいるらしい。


揚げてます。


一旦切ってみたら、まだちょっと加熱が足りなかったので、ゆっくり加熱している。


それが終われば、盛り付け完了。

なぜかイタリアンパセリ。

しかしそれが結構合うんだ。


かなり美味しいですよ。

あなたにもセンレックあげたい(「あなたにもチェルシーあげたい」の古いCMの真似)。


これ(↓)がセンレックなんだけどねー。



大雨の日も楽しく過ごしましょ。

この汁麺を食べた後、午後一番で、私は高配当日本株を1銘柄購入した。下のグラフで化学3.52%とあるのが、その銘柄だ。

私の高配当日本株ポートフォリオはこれで22銘柄になった。


不思議なのは、どう見ても割安に放置されていて高配当な銘柄をスクリーニングすると、名前を聞いたこともないような企業の銘柄がズラズラ出て来るが、それを試しに買ってみると、下げ相場にも強いことだ。

日本株式全体が大きく修正されているのを感じる。株式市場も債券市場も生き物だね。
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」とコカ・コーラとのり弁@鎌倉七里ガ浜

2023-09-27 09:14:33 | 食べ物・飲み物
青ブタ・シリーズで映画化されたものがいくつかあるが、これは劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」本編の冒頭映像。


最初に出て来るこのシーン(↓)は、江ノ電七里ヶ浜駅横の踏切を描いたものだ。


こちら(↓)がホンモノ。


後ろに写る家(↓)のいくつかも、実際に存在する家がデフォルメして描かれている。


最近まで江ノ電の駅に貼ってあったこちら(下)がシリーズ最新の映画のポスターだ。


上の画像で神奈川県立峰ヶ原高等学校とあるのは、県立七里ガ浜高校がモデルである。

Googleの衛星画像(↓)で見ると、上の画像は、黄色い印のところに立って赤い印のところに立っているJKを描いたようなイメージだ。


上の画像の右下の部分には七里ガ浜高校の校舎や運動場やテニスコートやプールが写っている。

この踏切のすぐ近くに、私の好きなものがあるよ。

この制水弁なんだが、恐ろしく古い。


まず、制水弁と右から書いてある。

さらに「べん」と書くのに「弇」の字を使っている。

これは戦後に製造されたものではない。戦前あるいは戦中からここにあったか、どこかよそで使われたあと戦後になってここに持って来られて設置されたか。

おそらく戦後に持って来られたんだろうね。

しかしさらに面白い制水弁がそこから20mほど山側に行ったところにある。

そっくりだが、よく見るとちょっと違う。弁に弇の字を当てているから先ほどのと同じく相当古いことは確かだが、これは現代風に左から右へ制水弁と書いてある。



これって戦前に製造されたものなのか、戦後のものなのか? 弇という古い字を使いながらも、左から右へ字を並べるというところが新しい。

戦後すぐかなぁ??

お時間がある人は七里ヶ浜駅近くの踏切の山側にあるこの二つの制水弁をじっくり見てみてね。

ではお出かけ。


鎌倉高校前駅にさしかかる。

相変わらず旅行者が多いが、ほとんどがインバウンドの人達だ。


複数の人が、彼女(↓)を撮影していた。


男性ではスラムダンクのユニフォーム、女性ではセーラー服を着た人がよくいる。

丸源ラーメン。看板の下地がピンクに変更されたね。


私はここの肉そばが食べたいのだ。

なのにまだ食べるチャンスが訪れない。ここへはいつも中途半端な時間にやって来るからだ。

相鉄ローゼンの駐車場にクルマを停める。


以前は「全身注射」( ´艸`)、いや間違い、「前進駐車」と書いてあったが、それを奨めるのは諦めたみたいだ。



だれも従わない状態だったからなあ。

相鉄ローゼン深沢店。


広いよねー。

少なくとも、西友七里ヶ浜店の10倍は売り場面積があるね。


まずは鎌倉小野歯科クリニックへ、定期健診のために行った。


特に何も問題はなく、いつも明るい小野先生と楽しくお話して、歯全体をきれいに掃除してもらった。

その後、買い物が終了した。


さきほどお見せしたばかりの七里ヶ浜駅横の踏切だ。


これは写真だよ。絵じゃないよ(笑)。

鎌倉方面から江ノ電がやって来た。


「お帰りなさ~い」「ボクおりこうに待ってましたよ」とドガティ君が挨拶に来た。


私のお気に入りの国内株式銘柄はコカ・コーラJHD。

著名投資家バフェット氏の投資の真似だ。バフェット氏もコカ・コーラが大好き。


米国のコカ・コーラ社の株式の9.25%は、バフェット氏の企業バークシャー・ハサウェイにより所有されている。


私もバフェット氏を真似して、コカ・コーラJHDの株式を買って、それ以降はコカ・コーラを頻繁に飲んでいる(笑)。


少しお高めのレモンサワー檸檬堂もコカコーラ社の製品だ。


コロナ禍に続くインフレによる原材料費高騰で、散々だった飲料業界。

必要なだけ値上げして、収益性を高めてもらいたい。

レモンサワーが飲みたくなくても(?(笑))、これは株主としての義務のようなもんだから、檸檬堂を買ってきて飲む。

上がれ、上がれ、コカ・コーラJHDの株価。

ではランチ。

相鉄ローゼンで買って来たのり弁だ。これがおいしいのよ。


あれこれぎゅうぎゅう詰め込まれてお安いのり弁。


揚げ物をよけると、敷き詰められた海苔。


海苔の下には昆布。


そりゃもう、おいしいわけですよ。
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市大規模盛土造成マップと七里ガ浜住宅地、そして明太子スパゲティ

2023-09-26 00:00:52 | あちこち見て歩く
七里ガ浜住宅地の緑のプロムナード。

ほぼ平らだ。

厳密に言うと、向こうに行くにしたがって少しずつ下がっているが。


プロムナードの途中で、西を見たところ。


この住宅地内の地勢は、中央が小高く、東西に寄るほど谷になっている。

西武という大手ディベロッパーの大規模住宅地開発ゆえ、開発当時に全体の傾斜をゆるやかにする努力があったことを偲ばせる形跡があちこちにある。

高いところを多少削り、低い所を盛土して、全体をなだらかにしてあるのだ。お住まいの皆さま、ご存じでしたか?

上の画像に見える下り坂も、もしその盛土がなければ、もっと急傾斜であっただろうと想像できる。

一方、下の画像の通りは七里ガ浜郵便局が面する通りだ。郵便局通りともいう。


これが七里ガ浜郵便局ね。



その通りを大きく拡大してみましょう。

かなりの坂であることがわかるでしょ。



自分が住む住宅地をこういう切り取り方で撮影するのは面白い。

それにしても路駐が多いな(笑)。

上の画像は、下の画像で言うと★印のところに私が立って、矢印(→)の方向を見て撮影したものだ。



上の地図は下の地図の一部を拡大したものだ。


この地図を空撮画像にしたら、下の地図のようになる。

北は鎌倉山で南は海だから、①の赤い矢印のように、この住宅地は北へ行くほど高く、南へ行くほど低くなる。


しかし東西方向で考えると、②の黄色い直線が、ちょうど馬の背のように高くなっていて、そこから東あるいは西へ移動すると下がって行く地勢になっている。

ここから話がちょっとややこしくなる。

鎌倉大規模盛土造成マップというものがあるが、ご存じだろうか。

下に添付する。

上の画像の②の黄色い直線が、下の画像の黒い直線に相当する。


この黒い直線が先ほど私が「馬の背」と申し上げたところだ。そこから東西どちらの方向に進んでも、土地は下がる。

西武がこの住宅地開発時にその傾斜をゆるやかにしようと努力した形跡が、この盛土造成マップに見られる。

このマップで、紫色の線で囲われたところが盛土された場所だ。

黒い直線で表現された「馬の背」は周囲より高い土地であり、盛土が見られない。そこから東あるいは西に移動した低い土地において、盛土が多く行われている。高い土地を削るか放置し、低い土地に盛土することによって、西武はこの住宅地全体の傾斜を少しはなだらかなものにしてくれたのですねえ。我々は西武に感謝しましょう(笑)。

熱海の土石流を思い出して、盛土と言うとすぐ「危険だ」なんて言う人もいるが、そうではないよ。熱海のように山の上に大量の土をただ積み上げただけの無責任な盛土と、ディベロッパーによる計画的な造成は別だ。

開発住宅地の1区画の分譲価格を見て、購入者は「高いなあ」と言うが、その区画を作るためには全体で大規模な切土や盛土、上下水道ガス電気の敷設、道路や公園や学校その他施設の建設、区画の整地や擁壁工事等が行われており、そりゃあ大変なもんですよ。七里ガ浜東の地価は今の10倍くらいでもいいんです(笑)。

振り返って、先ほどの写真。



この坂も、仮にその盛土工事がなければ、もっと急峻なものだったのです。

「坂がきつい」などと文句ばかり言わず、盛土に感謝して「あぁ、楽だ、楽だわぁーー」と言ってここを上りましょう。

この住宅地の分譲開始から今や60年ほど経っているが、往時の西武グループの分譲地開発の努力を讃えましょう(笑)。

今回はブラタモリ的に、この住宅地の東西方向の地勢を見てみた。西武の堤さんが戦後すぐからこのあたりを買いあさり、大規模に住宅地開発をしたわけで、上の画像なんてどう見ても不自然な傾斜や道路付きが見られ、かなり大規模に土地を変化させたなということがわかるようになっている。鎌倉市の盛土造成マップでそのあたりがしっかり確認できる。

これはほとんど世間話みたいなもので、鎌倉市内でもっと気をつけないといけないのは、土砂災害警戒区域だろうね。市内には急傾斜の土地、あるいはその上や下に家がぎっしり建っている。不思議なのは市街化区域(住宅を建てて良いとされる区域)とそうした土砂災害警戒区域(危険性が指摘される区域)が、行政により重複して指定されていることだ。なぜでしょう?  

土砂災害警戒区域はこちらで確認できる。


・・・って、かなりローカルなこのブログ。

唐突ですが、エルビスの名曲をどうぞ♪

Elvis Presley - Can't Help Falling In Love (Official Audio)

さて本日のランチは明太子スパゲティ。ニンニクと大葉も用意。


サラダを先に作成。


いつも同じようなサラダだとお感じになるかもしれない。

だって、同じ野菜しか買ってないから(笑)。

西友七里ヶ浜店で買ったパプリカ、レタス、キュウリ、プチトマト、タマネギ。

ドレッシングは最低限の和風ドレッシング。左端のボトルは三温糖。

あとは醤油、オリーブオイル、酢。


切子の明太子。


大葉を細切り。


しめじ。


ニンニクとオリーブオイル。


乾麺でディチェコNo.11。


明太子を事前に崩しておく。


もみ海苔も使いましょう。


ニンニクをオリーブオイルの中で加熱して、明太子を加えて崩す。


これ、結構大事。バターと麺つゆ。おいしい組み合わせだ。


麺が茹で上がったら鍋に入れて、シメジを加えて、バターと麺つゆ。


サクサクッと炒める。


はい、できあがり。


おいしいね。

大葉の香りがいい。


毎日でも食べたい和風スパゲティ。

明太子が入ったスパゲティを私が初めて食べたのは20代の最初だったな。

おいしくて驚いた。


「ボクもほしいです」


あなたには辛すぎるよ。

なくなる、なくなる。。。


美味しく楽しいランチでした。
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金とラーメン@鎌倉七里ガ浜(4) コカ・コーラとサンマーメンとウォーレン・バフェット

2023-09-24 11:38:14 | モノ・お金
朝5時に私とドガティ君は起床。

妻は江戸の実家に滞在中。

妻は本日午後の途中まで江戸に滞在し、夕方には鎌倉に戻る予定。


空気清浄機は終日勝手によく働く。


まだ外は暗いね。夜明け前にかなり雨が降ったらしい。


「おとーさん、ボクと散歩に行きますか?」


はい、行こうね。

でもちょっと待ってね。


洗濯。


タオルのかけ替え。


バシッと伸ばして、かけておきましょう。


洗濯物の乾燥はすべて除湿機を使って室内で行っている。

前日のバリバリになった洗濯ものを取り込む。


本日はビニール系ゴミと空き缶&空き瓶の回収の日だ。


空き缶、空き瓶はこの袋(↓)に入れてあるので、それを空にしたら、洗って干しておきましょう。


ドガティ君の散歩は済ませた。

半ズボン履いてPCを見る私の足元から離れないドガティ君。


だってごはんがまだだから(笑)。

「おとーさん、ごはんくれないかなーー?」と決して声を出さないドガティ君は、足元で静かに粘る(笑)。

その後、朝7時ちょうどに彼に朝ごはんをあげた。

毎回アルコールでキレイに拭いてはいるが、なぜか彼のごはん皿がベタベタするので、洗浄。



自分のごはんの皿が外に出てしまったので、心配するドガティ君。



大丈夫ですよ。

夕方には戻って来るから。

それから3時間ほど経過したら、私は朝昼兼用の食事を作り始める。

妻が不在の時、私の食事はドガティ君同様に1日2食だ。

洗い物を減らし、調理の手間を省くのである。

調理器具や皿が破損する確率が低下する。

ガスや水道の利用も減り、二酸化炭素の排出も減り、家計的にも助かる。

とてもSDGs的な暮らしだ(笑)。

しかもですよ、前日に作った味噌ラーメンの具であるもやしの残りを使うのだ。


1袋200gで29円ほどのもやしの、半分強の残り。

なんて安上りなんでしょう。

年金受給者にふさわしいサンマ―メンだ。

さらに昨日の残りの麺。そして残りの豚コマ。


これもまた残りのネギを加えて洗浄。


モヤシとネギって炒めるとうまいんだよね。

ニンジンは細切りして加えましょう。

このニンジンも冷蔵庫の奥底に眠っていたものだ。


つまりは本日は買い物に行かないのだ。

こんな経済的なことはない。買い物に行かず外食もしなければ、おカネは減らないのだ。それでも水道やガスや電気は使うが。

サンマーメンだって外食すれば、今や安くて600円、高いと1,000円くらいはする。

それが買い物に行かずして、自宅で出来る。

きくらげ。


これを戻す。

時間がないので熱湯で戻す。

スープは簡単よ。醤油、オイスターソース、鶏がらだし、片栗粉。


これでだめでもごま油で肉や野菜を炒めてそれを加えるので、それらの香りや味も出て、うまく行くよ。

チューハイを飲んで調子を上げましょう。どんどんアゲアゲだ。


水で溶いた片栗粉。


これはスープへ入れましょう。

きくらげが戻った。


ごま油で豚肉を炒め、ニンジンも炒める。


麺を茹で、スープを加熱して、中華鍋にはモヤシやネギを入れて塩や胡椒とともに強火でサッと炒める。


麺を湯切りして、どんぶりへ。


片栗粉でとろぉ~りとしたスープをかける。


炒めた具材を載せ、その上にきくらげをトッピングして、胡椒。


山盛りのモリモリでっせ。

どうです、このおいしそうな眺め。

神奈川県では、崎陽軒のシウマイとサンマーメンが県民食。


麺も野菜もうまいが、この混然一体となったスープがうまい。



前回の投稿の話の続きだ。

朝の寄付き前に買い注文を出しておいたコカ コーラ ボトラーズJHCは無事成約した。

私の高配当株式ポートフォリオは、これで21銘柄になった。

食料品業界の銘柄(赤い部分)が入るのは初めてだ。



因みにBest Performer(石油石炭製品)とあるのはエネオスだ。これが投資後一番調子がいい。

Worst Performer(その他金融業)とあるのはイオンフィナンシャルサービスだ。これが一番冴えない。

日本株式は上昇傾向にあるので、ポートフォリオ全体はその性格上鈍い動きながらももちろん調子がいいわけだけどね。

多くの人に尊敬される米国著名投資家のウォーレン・バフェットみたいな気分に、これで私もなれるね。



彼はコカ・コーラが好きであり、彼の企業バークシャー・ハサウェイはその大株主でもある。

バフェット氏は歌も歌うのね。そして本当にコカ・コーラが好きなんだねー。

Warren Buffett's Ode to Coca-Cola

起業から100周年であることを祝うコカ・コーラへのバフェット氏のメッセージと歌。

彼の歌ではわかりにくいかもしれない(笑)。

本来のCMソングはこちら。

Coca-Cola's 'Hilltop' Ad ("I'd Like to Teach the World to Sing")

この曲、懐かしいなあ。

とってもアメリカだなあ。

It's the real thing♪
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金とラーメン@鎌倉七里ガ浜(3) 20銘柄の割安高配当国内株式ポートフォリオをコカコーラで21銘柄にする

2023-09-23 00:00:09 | モノ・お金
1980年代のテレビは面白かった。特にお下劣系が素晴らしかったのだ。

オレたちひょうきん族の一コマ。一生懸命歌っている荻野目洋子ちゃんだが、途中から出て来て延々とお下劣な踊りを続ける「西川のりおとちょうちんブルマーズ」に最後は笑いをこらえられなくなって、歌が中断する。かわいいわぁ💛 でも最後はちゃんとチョコンと腕を上げる。ますますかわいい💛

荻野目洋子 ダンシング・ヒーロー/Dancing Hero Spoof

芸能界デビューはかなり幼い時。ダンシング・ヒーローから数えても、もうすぐ40年。いつまでもお若いわ。



1980年代の番組っていつまでも見ていられるわ。 

さて、前々回に書いたとおり、私の今後の収入は以下の項目の合計額となる。

1.公的年金(国民年金+厚生年金)
2.企業年金
3.加給年金
4.株式配当(不確か)
5.海外の株式・不動産ファンドの値上がり益(不確か)
6.出来る範囲のお仕事の収入

ということで、4.に関して、配当利回りが高くかつ割安な国内株式銘柄から構成されるポートフォリオをゆっくりと構築中だ。

最終的には100銘柄にするつもりだが、藤沢の年金事務所に行った日に2銘柄を加えて直近では20銘柄。以下のとおりだ。


しかしこの円グラフを見ていて、私の普段の最大の関心事である食品産業に属する事業会社の株式がないなあと思った。

味の素の香味ペーストなんてすっごぉ~~~く良く出来ている。


味の素なんていい銘柄だと思うのだが、すでにめちゃくちゃ高いのだ。

昔からこの銘柄を持っている人は。今とてもハッピーだろうが、私みたいな人が新たに買うのはちょっと厳しい。



PER(株価÷1株当たり純利益)、PBR(株価÷1株当たり純資産)なんかを見ていると相当高い。

そこで業種洗濯を食料品にして、配当利回りを3%以上、PERを15倍以下、PBRを2倍以下という銘柄を選ばせてみた(↓)。


7銘柄あるね。味の素やキユーピーなんてのは出て来ない。


日本食品化工(5番目)や太陽化学(6番目)が割安に見えるなあ。

でも詳しく見てゆくと、ちょっと気に入らない部分がある。

高配当で人気のJT(日本たばこ産業)も7番目に入っているが、ちょっと割高でもはや手が出ない。

ということで、DM三井製糖ホールディングス(2番目)はどうでしょ?


これも今年に入って随分上がっているね。50%ほど上昇だ。


いいけどねーー。

やめとこ。


この分野が欲しいんだけどな。。。

【株主優待到着】DM三井製糖ホールディングス(2109)

食料品業界の株式って、株主優待で自社製品を送って来るところが多いから、個人投資家に妙に人気があって、割高になりがち。

私はここ何年も厳しい状況にあった、コカ・コーラボトラーズ ジャパンホールディングスを選んでみた。



1.コロナ禍
2020年には人々の外出が壊滅的に減って同社製品の売り上げが急減。やっぱり人が動かないと飲料関係はダメ。

2.インフレ
二年経って人が戻って来たところで数十年ぶりのインフレだ。今度は原材料価格の急騰に見舞われた。しかし飲料の売価って簡単には上がらない。

ということで、ここ数年踏んだり蹴ったりの状況にあったコカコーラ日本法人。しかし今後は値上げを何度かやって、来年は売り上げや利益が戻りそうだね。

安い株価で指値して、取引が出来るのを待ちましょ。

こちらがコカ コーラ ボトラーズジャパンホールディングスの社長さん。



コカ・コーラに投資するなんて、米国の著名投資家ウォーレン・バフェット(↓)になった気分だ。


彼は自分の好きな物、理解できるものを生産する企業の株式を買うことが好きだそうで、コカ・コーラは彼の好物であり、コカ・コーラの株式を昔から持っているらしい。

シニアな方ならご記憶があるでしょう、30数年前のコカ・コーラのCM。

サントリーと並んでCM上手なコカ・コーラ。

COCA-COLA I feel Coke '87 - ケン・ブレニス - ♪ 佐藤竹善 1(60sec)  

さて私の指値買いの取引は無事成立して、私はコカ・コーラの株主になれるのでしょうか? 



毎日飲もう、コカコーラ💛

爽健美茶でもジョージア(缶コーヒー)でもファンタでもいいですよ。みんなも、同社製品を飲んでね。

1980年代シリーズのおまけを付けちゃうよ。

ひょうきん族のフラワーダンシングチーム(この時はピヨコ隊)付きの浅香唯ちゃんで、 C Girl♪


鶴太郎さんも出てるね。ほとんとセクハラだ。

お望みの方には、本田美奈子ちゃんもあるよ。

Temptation(誘惑)♪  

【つづく】
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金とラーメン@鎌倉七里ガ浜(2) 北鎌倉の大陸の味噌ラーメンにインスパイアされた自作ラーメン

2023-09-21 12:00:51 | 食べ物・飲み物
藤沢の年金事務所での年金受給申請の手続きは終わった。


意外に簡単だった。

もし提出書類に問題なければ、年金証書が送られて来るらしい。

主として私の公的年金の長年の掛け金納付の履歴について調べるらしいので、それに問題がないといいのだが。

雨の中自宅に戻った。


スモークツリーも濡れている。



玄関ドア。中でドガティ君が待っているはずだ。


妻は江戸に1泊2日で滞在。ここからは私とドガティ君の生活。

私は外出してたから、ドガティ君はかなり心配しているはず。

かわいそうなくらい、心配性な彼だ。かわいいのだ。

前日のことだが、私は円覚寺にいた。


円覚寺管長の横田南陵さんはまだ若い。

とってもお話が上手だ。

私も一度ご挨拶したことがあるが、とってもにこやかな方だ。

YouTubeが盛んに更新されている。

【一口法話:ライブ配信】第66回「ゆっくり生きる」8/26(土) 9時より | 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師

最初の1分ほどは無音の状態が続くから、そこはすっ飛ばした方がいいよ。

何か意図があってのことか? なにせ今回のお題は「ゆっくり生きる」だからね(笑)。無音でも焦らず、そのままにするのが良いのかもしれない(爆)。

関西のアクセントがステキ💛 たしか和歌山県生まれだったかな。

JR北鎌倉駅正面の大陸に行った。


おかーさんと息子さん。

どうも二人きりで運営しておられるらしい。

そこで味噌ラーメン。


モヤシとネギ。

なぜか黒ごま。

そんなシンプルな味噌ラーメンだった。肉はなし。

具材的にはサンマーメンに近い。おそらく、数多い麺料理に応じて、具材をあれこれ揃えておくのは難しいのだろう。

それにインスパイアされた形で、私も似た味噌ラーメンをつくることにした。

真似してモヤシにネギだ。


大陸の味噌ラーメンは肉は無し。ただし黒ゴマが多く入っていた。

肉無しでは寂しいので、豚コマを加えることにした。


他店だと、味噌ラーメンには叉焼やコーンが加えられていることが多いね。

しかし私は豚コマで行こう。

麺はお墨付き(西友オリジナルブランド)のつけ麺だ。


私はこれをつけ麺として食べたことはない。

いつも炒め麺か汁麺だ。どちらにしろ西友が販売するこの麺は、割安で頑丈で旨いよ。

下の二カ所の赤い破線で囲ったをご覧ください。


1玉150gだ。つけめんは量が多い。

日清がつくっているよ。おいしい麺だ。

スープは味噌、醤油、中華だし、ショウガ、ニンニクからつくる。


ショウガやニンニクを擦り潰す。


本搾り、グレープフルーツを飲む。


おいしいわぁ。

スープはこれでいいかなー?


でもどこか足りない。

味噌はマルコメ料亭の味。

「そんな味噌より自家製とかもっとおいしいのがあるのに・・・」と言うなかれ。

かつおと昆布。濃厚なカツオと昆布の香りがつくからね、すごい。


さらに相手が李錦記の中華だしだ。


これで十分なんよ。

多少補ってスープが完成した。


豚コマを切る。


油で炒める。


塩胡椒を用意する。


スープを加熱、麺を茹で、モヤシやネギを加えて塩胡椒をかけてサッと炒める。


結構、忙しいぞ。

茹で上がった熱々の麺の湯を切ってどんぶりに入れる。


出来立ての味噌スープを加え、そこに豚肉、モヤシ、ネギを載せる。

最後に中国製具入り辣油をトッピング。



出来たぞ。


こう言っちゃ悪いが、大陸の味噌ラーメン(↓)より、私のそれ(↑)の方がおいしそう。



いいでしょ。

どうです、これ(↓)? おいしそうでしょ?


実際おいしいんよ。

中国製の豚肉片辣油も刺激を加えてるもんね。

大陸の味噌ラーメンもピリ辛だったしね。


いやーーー、これはねぇ、かなり美味しい。

自信作よ。


妻は江戸だし、勝手にこういうのを食べてましょ。

一人分の利用だけで、またもやモヤシ(右のオレンジ色の袋)がいっぱい余ってしまった。


それにしてもたかが味噌ラーメン一杯に、どんだけ洗い物が出るんだろ?


嫌になっちゃう。

おまけにコンロの周りは油だらけ。

また拭かないと。


中華鍋は金属たわしでゴシゴシ。


また次回ね。

【つづく】
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金とラーメン@鎌倉七里ガ浜(1) あのちゃんのスマイルあげない、藤沢の年金事務所

2023-09-20 01:58:09 | モノ・お金
かなり不思議なあのちゃんをどうぞ♪

ano「スマイルあげない」Music Video
 

この人、楽しいねえ。

発言内容がかなり不思議だ。

自分のことを言うのに「ボクは・・・」と言うしね。

明石家さんまの矢継ぎ早な質問にも、適当におかしく答えてみんなを笑わせる。

かなり偏食みたいで、おじさんとしては健康が心配だが、とりあえず大丈夫らしい。

私はついに公的年金の請求手続きに入った。


年金請求書の書き込みはとっくに終わっている。


廃止が決まった年金手帳も一応持参しましょ。


住民票も。これはコンビニや鎌倉市役所でとれる。


今回は鎌倉市役所近くに行く機会があった妻にお願いした。

妻の非課税証明書。


私の戸籍抄本。


その他、様々なコピーを持って出発しましょう。

書面をそろえるだけで、あーー大変。最近マイナンバーカードの誤登録が問題になっている。それも問題だし日本の役所もだらしないと思うが、マイナンバーカードを作らせておいて、そこから10何年経ってもほとんど使えず、こうして我々は各自治体から取り寄せた多くの書面を、総務省管轄の年金事務所へまた届けないと手続きが出来ないというところがもっと深刻な問題だ。デジタル後進国の怠慢総務省。

私は面倒なので本籍地を鳥取県倉吉市から鎌倉市へ移してしまったが、これがもし倉吉市のままだったら、戸籍謄本・抄本の取り寄せはおそろしく大変だ。オンラインでは何もできない。書面の請求手続きもその手数料支払いもすべて紙を使い、郵便局を利用しないと完結しないルールになっている。余計な時間とコストがかなりかかってしまうのだ。仕事がなくなってしまった郵便局を管轄する総務省と地方自治体を管轄する自治省が結託してわざとそうしてるんじゃないかと勘繰りたくなるやり方が、今もまかり通っている。

そもそも本籍地って制度は本当に要るのかな? いろいろ理由をつけて存続させているんだろうけど、止める方向で真剣に考えたらどうなんでしょ?

妻がまた江戸のご実家へお出かけになるので、JR藤沢駅に送る。


その後私は藤沢の年金事務所へ移動する。

藤沢駅周辺は大都会。七里ガ浜東の住人からすればだけどね(笑)。


市内はどこも渋滞。信号だらけだね。

まもなく購入から17年経つ愛車のナビが壊れたので、iPhoneでナビ。


なんでも壊れるクルマだなあ。

年金事務所はJR藤沢駅から北西に少し行ったところだ。

あったー。

日本年金機構の藤沢年金事務所。


事前に予約はしていない。

だってウェブサイトを見るとはるか先まで年金事務所の受付窓口の予約は埋まっていたし、一方私はそんな先のスケジュールを決めることはできない。

なので予約なしの訪問。相談者はいっぱいやって来るはずなのに窓口は2つ。そりゃ予約はいっぱいだわ。ところがなぜか私が来た時間帯は人が少なかった。雨天だったことが幸いしたらしい。

駐車場も空いていたよ。ラッキー。



皆さまがすでにご存じのとおり、年金制度の大枠は3階建て。

1階: 国民を広くカバーする国民年金

2階: サラリーマンや公務員をカバーする厚生年金

3階: 人にもよるが、企業年金(確定拠出年金、確定給付企業年金、厚生年金基金他)

その他ideco等いろいろと人によって異なるものがあるし、年金が足りないと思う人は、別途各自で信託銀行等を使い個人年金を蓄えているわけだ。


私の場合は1階、2階、3階がある。

ただし3階については、最初に就職した某外国為替専門銀行時代の厚生年金基金の掛け金および英国系資産運用会社に在籍した時期のうち、一時期だけ厚生年金基金が存在したので、それを合計して10数年の掛け金が今も企業年金連合会で運用されていて、それを今後受け取ることになる。その手続きはすでに郵送で済ませた。

私は年金受給者になるわけだが、妻が年金受給者になるのははるか先だ。妻が年金受給者にならないのに、私が受け取る年金給付だけでは夫婦2人が暮らす生活が難しくなるという発想で存在する加給年金って制度がある。


それを受けとる予定。

それだけだとちょっと少ないと感じるので、一生懸命にしかしゆっくりゆっくりとタイミングを分散して作っている国内株割安&高配当銘柄ポートフォリオがある。

しばらく前に銘柄2つ(赤いところ)を加えて現在は18銘柄から構成されているよ。


業種分散もしっかりしましょ。

最終的にはこれを100銘柄くらいにしたいが、日本株式が直近かなり上昇してしまったため、割安な銘柄が少なくて、なかなか買えそうにない。

これら株式銘柄への投資は値上がりを狙ったものではない。あまり極端な値上がりも値下がりも少ない銘柄たちで、配当が多くもらえる点が最も重要だ。

それ以外には、値上がり益を狙う海外の株式・不動産ファンドを少し持っている。

総括すると・・・
1.公的年金(国民年金、厚生年金保険)
2.企業年金
3.加給年金
4.株式配当(不確か)
5.海外の株式・不動産ファンドの値上がり益(不確か)
6.あれこれ出来る範囲のお仕事

これでまあ、今後の生活もなんとかなるでしょ・・・と思う(^^;;

【つづく】
コメント (24)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由比ヶ浜(鎌倉市)で早朝から遊ぶドガティ君

2023-09-18 15:37:54 | ペット
まだ真っ暗。

朝4時30分だからね。


ドガティ君は玄関にケージが置いてあるので興奮中。


だってどこかに遊びに行けるってことだから。

クルマに収まったドガティ君。

「今日はどこに連れて行ってもらえるのかなあ?」


鎌倉プリンスホテル下の踏切。


遠くに大島が見える。

着いたのは由比ヶ浜近く(住所は鎌倉市長谷)のアップルパーク。


以前は三井不動産系のコインパーキングだった。

その時は夏でもめちゃくちゃ料金が安かったんだけど、アップルパークに替わってからは、お得感が激減。

由比ヶ浜ワンコ通り(勝手にそう呼んでいる)を通り抜けて、由比ヶ浜へ。


ジャン!


やる気満々のドガティ君。

「おとーさん、今日は黄色いボールなんですね💛」


投げたら、全力で走る。


朝5時過ぎだと、人もほとんどいないからね。楽よ。

「おかーさん、早くボールを投げて、投げて」


しかしおかーさんは先にスマホ撮影。


ボールを渡してもらったドガティ君。


ボール、かみかみが大好き。

朝日です。


ドガティ君は朝日を浴びて、運動中。

いくら走っても疲れないオトコ。

眩しいね。ドガティ君の目は茶色だ。色が薄め。


「おかーさん、また投げて」


走る走る。

いくらでも走る。今日は特に元気。

久しぶりの由比ヶ浜でドガティ君は張り切っている。


由比ヶ浜は七里ヶ浜よりもはるかに遊びやすい。

浜がフラットで奥行きがあり、波が静かで、砂が引き締まっている。


というわけで、ボール遊びがしやすいのでした。


連続走行距離1kmくらいにはなるんじゃないの?


「おかーさん、もっと遊んで」とせがむドガティ君。


「じゃあ、付いて来な」とおかーさんは海へ入る。


海の中で遊びましょ。


相当疲れているはずのドガティ君だ。


静かなボールかみかみ遊びに遊び方を変更。


「由比ヶ浜のワンコ達に、静岡県生まれ七里育ちのボクのエネルギーを見せてやる」(←意味不明)


そしてますますドロドロ、ボトボトになる。


遠くを見つめる。ボールへの集中度が少し落ちてきたかな。


サーファーは少なめでした。


足を海に浸けて風にあたっていると、涼しいよ。

早朝の由比ヶ浜は気持ちがいいのだ。


「おかーさん、まだまだ遊びましょ」


ぴょんぴょんぴょん。

途中でアイちゃんに会った。

スムース(短毛な種類)のジャック・ラッセル・テリアで二歳。女の子だ。


アイちゃんはなぜか私のカメラに関心大。

これはおもちゃじゃないんよー。

さあ帰ろう!と声をかけると、「まだ遊ぶ」と抵抗するドガティ君。


あきらめなさいな。

結局ケージの中に入って、帰宅の用意。


あーーー、1,500円になっちゃった。前は100円か200円だったのにー(笑)。


ボールもリードも洗浄だ。


ケージもね。


ドガティ君はお風呂直行。


うぉ~!


うわぁ~!


朝から大騒ぎでした。

忙しいのでランチはいつもの安くてカンタンでおいしい焼きそば。


午後からはお仕事( ;∀;)


でもPowerPointは大好き(笑)
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする