カープな毎日

カープファンのひとりごと。

森下が8回無失点で連敗止める

2024年06月05日 23時01分02秒 | 試合結果

日ハム 000 000 000 0
広   島 100 002 03X 6
勝利投手:森下5勝2敗
敗戦投手:伊藤4勝1敗
本塁打:[広島]秋山2号

 先発の森下は、2回まで三者凡退に抑えると、3回に連打で無死1,2塁のピンチを招くも、伊藤を遊ゴロ、水谷を三振、水野を二ゴロに打ち取って無失点で切り抜けると、6回にも連打で無死1,2塁とされるも、水野を三振、郡司を二飛、マルティネルを二ゴロに抑えて得点を与えませんでした。

 7回と8回を三者凡退に抑えて、8回を5安打5奪三振無四球無失点の好投でした。

 打線は、初回に秋山が先頭打者本塁打を放って、幸先良く1点を先制するも、2回と3回は無安打に抑えられ、4回には連打で1死1,2塁としながら、田中が三振、菊池は捕邪飛に倒れて追加点を奪えませんでした。

 それでも6回に連打で無死1,2塁として、小園の犠打が内野安打となり、さらに敵失も絡んで1点を貰い、なおも無死1,3塁から、1死後に田中の犠飛で1点を追加して、リードを3点に広げました。

 8回にも連打などで1死2,3塁として、田中の犠飛で1点を上げると、さらに連続四球で2死満塁となり、會澤の押し出し四球に暴投で2点を追加して、リードを6点に広げました。

 9回はハーンが登板して1安打無失点に抑え、日本ハムに快勝して、チームの連敗を5で止めました。

 

 秋山の初回先頭打者初球本塁打で先制したことで、チームを覆っていた重苦しい空気が払しょくされ、森下もテンポ良く投げられたと思うので、この本塁打は大きな価値ある一打でした。

 初回に先制したものの、その後は追加点を奪えず、試合が硬直状態となる中、森下の好投が光りました。

 3回の1死1,3塁では、好調の水谷を三振に斬るなど後続を抑えると、最大のピンチとなった6回無死1,2塁では、水野を三振に斬ると、続く郡司の二塁後方の当たりを菊池が好捕して1点のリードを守り、試合の流れを日本ハムに渡さなかったことが、6回の追加点を呼び込みました。

 まさに投手中心に守り勝った試合だったと思います。今日も適時打こそ出ませんでしたが、チームは良い勝ち方をしたので、ここからまた上昇気流に乗っていけるのではないでしょうか。

 明日の先発九里にも、粘りの投球を見せてほしいですね。

 

コメント