goo blog サービス終了のお知らせ 

卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

大鰐温泉 青柳会館

2009-12-19 03:08:52 | 温泉(南津軽群)
東京暮らししていた妹が、同棲していた男と別れた為に帰郷(しょうもない理由だこと)。
猫も連れて来たので、現在我が家には猫6匹もいる!ま、どうでもいい話。

大雪の中、大鰐の「いこい食堂」に行ってからこちらの「青柳会館」という公衆浴場へ行ってきた。

場所は国道7号線から大鰐スキー場へ向かうあじゃら高原通りを進み、平川に掛かる青柳橋を渡ったら細い路地をすぐ右折。するとすぐ左手にあります。

浴場ははそんなに広くなく、でも大鰐の公衆浴場としては広いほうかも。
内湯一つで、カランが5ヶ所です。

お湯は無色透明、ちょっと薬っぽい味と匂い。スベスベ感あり。
皮膚にピリピリ感もあり、手足の先も火照ってて、効能が期待出来そうだ。

浴槽は44度で8人サイズ。
塩ビ管で源泉投入し、水道ホースで直接加水してます。

浴場の広さの割にはお客さんは結構いて、カランが足りないのでパパっと全身洗って湯にじっくり浸かってから出ました。
とても良いお湯でした。しかも激安。さすがの大鰐温泉です。

オススメ度(温泉評価)・☆☆☆

泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
泉温・68度(加水あり)
効能・リウマチ性疾患、神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・150円
備品・無料ロッカー、有料ドライヤー

住所・大鰐町大鰐字湯野川原27-2
電話・0172-48-4002
時間・6:00~21:00