昨日はジンワリ寒かったけど、今日は朝からいい天気
今から1階の応接間のワックスかけをする予定
応接間と言いましても、かしこまる様な客が来るような家でもないから、
夫のプラモデル製作部屋と化してますよ
名付けて「ガラクタ部屋」
好きな人には「宝の宝庫」らしいけど、なんのこっちゃかようわからん
(ガラクタに偉い沢山のお金がかかっとります)

金曜日、買い物に行ったら見慣れない魚屋さんが出店されていて、
「お嬢さん」と呼び止められ、試食した「ハタハタ」がめっちゃ美味しくってお買い上げ
濃厚なとっても美味しいハタハタでした

ロール白菜は、

肉を詰めるのが面倒だから、シャウエッセン巻き

デリシアプリで送信ピッは、揚げ出し豆腐
ちょっと焦げ目が少ないけど

この手軽さには脱帽してます
昨晩土曜日は、

サツマイモ
シャウエッセン
シシャモの天ぷら

シシャモも、前日の魚屋さんで買った物
甘くてピンとしてて、本当に美味しいシシャモやった
ハタハタもシシャモも、残りをラップにくるんで、アルミホイルにくるんで、もう一回ラップにくるんで冷凍しときました
高かったから、少しずついただきます

サラダ
リンゴを買ったんやけど、あまりいいリンゴじゃなかったから、サラダに入れたら、
案外美味しかった
さて、面倒くさいけど掃除する
ああほんまに面倒やけど、今年の3月までは夫が単身赴任で不在だったから、夫がいないと掃除出来ない場所があちこちにあり、
中途半端で終わってる場所だらけなのです
又ね~
