goo blog サービス終了のお知らせ 

♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

夕飯2日分はいつも通り

2023-07-30 16:06:23 | 夕飯

外に出ると大変な暑さですので、用事をすっ飛ばして家の中でジッとしとります

先程、「モネの池」に行ってきた記事を更新しましたので、宜しければそちらもお読みください
見るだけでも、ほんのちょっとだけ涼しく感じます

木曽路でしゃぶしゃぶを食べてきたので、あまりお腹が減ってないから簡単な夕飯にしましょうかね
帰りに通りかかった道の駅で野菜を仕込んできました



椎茸もオクラもトマトも道の駅で買ってきました

お腹が減っていないはずなのに、夕方7時過ぎた頃には
アララッ、お腹が空いてきました
どうせお酒を呑んでつまみも食べるから、この位で丁度良しです
白米は二人で0.6合だけ炊きました



豚肉、ピーマン、たけのこの山椒塩炒めは、
つい先日、大好きなワタナベマキさんが、キューピー3分クッキングで作っていらして、
これは美味しいに間違いないと、作ってみました
アララッ、想像していたよりも美味しくない
ホームページを開いてみたら、全然作り方が違っていて、やっぱり美味しそう

レシピを見ずに作った私が悪いのです
面倒がらずにちゃんと見よ、自分

豚肉、ピーマン、たけのこの山椒塩炒め|キユーピー3分クッキング

材料の大きさをそろえて切るのがポイント「豚肉、ピーマン、たけのこの山椒塩炒め」のレシピを紹介!

キユーピー3分クッキング

 


もう一品の、万願寺唐辛子も道の駅で買ってきた物

前の日に食べたピーマンは、兄さんの奥さんサトちゃんが家庭菜園で作った物です

そんなこんなな毎日です

人気ブログランキング人気ブログランキング


モネの池へ行ってきました

2023-07-30 12:50:39 | 日記

木曽路でしゃぶしゃぶを食べた後は、ちょっと足を延ばして、
モネの池へ行ってきました



青い空と透明感抜群な池、大変美しいです



クロード・モネの作品「睡蓮」を思わせるとして、有名になりましたね



ちょっと解りにくいけど湧水に睡蓮が咲いてます



錦鯉が泳いでますよ



ちょっと木陰で休んで、真っ黒な私の心は透明で美しくなったような錯覚を起こし、
気分よく帰ってきました

とっても楽しいいい一日でございました

人気ブログランキング人気ブログランキング

木曽路でしゃぶしゃぶを食べてきました

2023-07-28 23:00:00 | 日記

今日も暑かった
沢山食べて沢山水分取って、ばてないように元気に参りましょう

今日は、夫が有給を取って家にいたので、
岐阜県大垣市にある「木曽路」でしゃぶしゃぶを食べてきました



予約をして個室を取っておきました

大垣店_木曽路 味街道ナビ

お昼のしゃぶしゃぶ和牛特選霜降肉のコースでございまーす



胡麻ダレとポン酢
先付けは豆腐



薬味は、5種類



胡麻ダレ



ポン酢

お店の人がシャブシャブしてくれました
人に作って貰ってお皿に入れて下さるなんて、なんと有難い事
夢のようでありますよ

木曽路、かなり混雑していました



きしめんとお餅入り
しゃぶしゃぶの残りの出汁にきしめんとお餅を入れて煮込みます
お椀の中に、黒コショウを入れて締めの料理として頂きました
出汁がめちゃくちゃ美味しいのです

こちらもお店の人が作ってくださいました

とっても美味しくてお腹がパンパンでございますよ
12時に予約をしていて、夫も私も朝ごはんも食べずに参戦であります



アイスが美味しかった

そんなこんななお気楽ポンチコンコンチキの木曽路は、美味しくて楽しい時間でございました

この後寄り道をして帰ってきました
又報告します

人気ブログランキング人気ブログランキング

夕飯二日分は明神水産のカツオのたたきとトウモロコシの唐揚げです

2023-07-27 23:37:32 | 夕飯

ちょっと異常な危険な暑さですね
外に出られません



明神水産のカツオのたたきです
スーパーマーケットで売っているカツオのたたきとは、別物です
しっとりして、味が濃くてメチャクチャ美味しいです

10/18~10/20四国旅行記、10/18その3 - ♪LUNCHEON MAT♪

ホテルにチェックインし、少し休憩ホテルは素泊まりにして、ビジネスホテルにしました夕ご飯は「ひろめ市場」へ先日「バナナマンのせっかくグルメ」でひろめ市場が放送され...

goo blog

 


高知県のひろめ市場で食べた明神水産のカツオのたたき、美味しかったなあ
又行きたいけど、遠いから現実的ではないやね
美味しかったなあ

10/15~10/18北近畿、四国旅行記その5 - ♪LUNCHEON MAT♪

一気に寒くなってきた昨晩は寒くて、お風呂に入浴剤を入れて毛布にくるまってヌクヌク寝たけど、夜中に暑くて汗かいて目が覚めてしまったよ~旅行記続きです姫路城を見学し...

goo blog

 


岡山のイオンモールで、まさかの明神水産に会えた時の衝撃は忘れられないやね
遊び疲れてヘロヘロな時の、カツオのたたきとビールが美味しすぎた
岡山なら高知県程遠くないから、又いつの日か行けるかな、、、

あれこれ旅の思い出を喋りながらの夕飯です
茄子は、飛騨牛と炒めました
飛騨牛の美味しい事よ
ケチってほんの80gだけ使いましたよ~



トウモロコシは素揚げです
揚げると甘味が倍増されますね

エノキの唐揚げの下味は、醤油、酒、砂糖を絡めて、
片栗粉をまぶしてあげます

木綿豆腐と牛肉の甘辛煮は卵でとじました
木綿豆腐はやっすい38円です
しっかり水切りをしました

牛肉は飛騨牛を大判振る舞いの120g

明日は週末金曜日ですね
皆様、もうひと踏ん張り、頑張りましょうぞ
遅い時間の更新となりました

人気ブログランキング人気ブログランキング


7/24昨晩の焼きそばとパンの話

2023-07-25 15:56:44 | 夕飯

肩こりが酷くて酷くて、寝られないほど酷い
何とかならぬか、、、
母方のおばあさんが晩年まで肩こりが酷くて、
マッサージに通っていたらしいので、多分私はおばあさんに似ちゃったんじゃないかと思っとります



昨晩は焼きそばでした
マルちゃん焼そばの細麺と言うのを見つけて買ってみました

至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味 2人前 | 商品情報 - 東洋水産株式会社

冷凍魚介類の加工、販売、即席麺類、生麺類の製造、販売等。マルちゃんの東洋水産。

 


コレコレ




いつものサラダとお味噌汁は美味しかった



今朝の朝パンはチョコとクルミ入り
西瓜
紅茶

毎日食べるパンは、ホームベーカリーで充分満足していて、
とっても美味しく食べています
でも、一から捏ねて焼きあがるまで半日もかかるパンを作るのは
止める事にしました

ど素人の私が作っても、
パン屋さんの美味しいパンの足元にも及ぶわけがない事が良く分かって、
美味しいパンを食べたくなったら、パン屋さんで買う事に決ーーめた

実はアップしてないけど、ここの所全然上手く焼けなくて、
心がポッキーーーンと何度も折れてました
冷凍庫の中にはパンが山積みです
(;´д`)トホホですよ

人気ブログランキング人気ブログランキング

7/23素麺で夕ご飯

2023-07-24 20:14:28 | 夕飯

本日の我が街の最高気温は35.6度
朝起きて、「今日は一歩も外に出ないぞ」と思っていたら、
資源ごみの日でありました
エッサホイサと、汗をだらだら流しながらゴミ出し終了

「もう出ない」と思ったら、
頼まれていた銀行の振込みを思い出し、又出かけねばならなくて、
又、一汗かきましたよ

一昨日の事、仲良くしている近所の友人の家の前に救急車が止まり、
何事が起ったのか分からずに心配していたのですが、
友人が熱中症になったらしいのですよ
長年バレーボールを趣味でしている友人ですが、
いつも通りにバレーをして帰ってきたら、すぐに熱中症の症状が出たらしいです
かなり酷い症状やったらしい



ゴチャゴチャ並べてますが、素麺の具です
肝心要の素麺の画像はうっかり撮り忘れです

焼きお揚げ、薄焼き卵、ミョウガ、トマト、
オクラ 焼き白ナス

のど越し良くて、食べ過ぎてしまいました

人気ブログランキング人気ブログランキング

大海老フライの夕ご飯

2023-07-23 22:11:14 | 夕飯

兄さんファミリーが帰省し、大変賑やかな毎日を過ごしていました
金曜日は私とA君と遊び、
土曜日は私が仕事へ行っていた為、夫とA君と遊び、
今日は炎天下の中、A君と夫と私と近くの川へ遊びに行ってきました



私は木陰に座り、
30分程度ですが、夫はA君と川に一緒に入り遊んでいたら、夫は軽い熱中症になってしまいました
A君はしっかり管理していたので元気一杯です
めちゃくちゃ暑かったらしいです



大海老フライ2尾のセットは私
ちょっと前迄は3尾入りだったのに、少なくなってしまったやね



A君の、お子様セットはヒレカツ
スパイスは控えめだったけど、美味しかった

兄さんファミリーは帰って行きました
A君の体力は底なしですわ
お昼寝中はどれだけ揺すっても起きず、グッスリ寝たら体力はフル充電
天真爛漫で、幼児は喜怒哀楽が大変シンプルですね

ジジもババも全力でA君と遊ぶので、
ヘロヘロのフラフラでございますよ
草臥れました

次は、お盆に帰って来るらしい
すぐですやん
(;´д`)トホホ


さて、明日は月曜日
張り切って参りましょう

人気ブログランキング人気ブログランキング

7/20越前蕎麦の夕ご飯

2023-07-21 23:00:42 | 夕飯

先日から兄さんと孫のA君が帰省中でございまーすよ
昼間の兄さんは、自分の部屋でリモートで仕事をしてるので、
私が孫のA君と二人で遊んでいます
あっという間に一日が終わります
兄さんの奥さんサトちゃんは、もうすぐ合流です



これは、先日食べた越前蕎麦
福井市にいた時は、好きすぎて週末には越前蕎麦ばかり食べていたと言うのに、
年末食べた年越しそば以来の越前蕎麦
美味しすぎて、涙が出てきた

沢山食べる為、2人前だと足りないから3人前をいつも買っているけど
2人前しかなかなか売っていないのですよ
やっとこさ3人前を見つけました
中々食べられなかったのは、3人前を見つけられなかったのが理由です

薄焼き卵、お揚げ、おくら、ミョウガ、トマト、キノコの甘辛

そんなこんなな、孫のA君とべったりな毎日です

人気ブログランキング人気ブログランキング

夕ご飯二日分です

2023-07-19 19:58:48 | 夕飯

今年は、気温も湿度も高いね
まだまだ暑くなります、水分沢山取らねば、、、



簡単な夕飯ばかりで、アップするのもどうかと思うような、
いつも同じようなメニューばかりです

暑すぎて、やる気が全く出ないのですよ
(;´д`)トホホ

万願寺唐辛子は、生姜醤油で炒めました
魚はアジのミリン漬け



別の日は鮭
アスパラガスと、ベーコンの卵とじ



サラダとお味噌汁



実家から、激甘な桃を貰って来ました
驚くほど美味しい桃やった

今日、暑すぎて汗が噴き出てきて、でも頑張って仕事していたら、
頭がフラフラして頭痛がしてめまいもして、倒れそうになってしまった
丁度仕事が終わる時間だったから良かったけど、もう少ししていたら、
危ない所やった
事務所で仕事する時と立ち仕事の時とあって、
今日は立ち仕事やったからやと思うわ(屋内です)
それにしても暑かった
今日は早く寝て、明日も頑張るよ


人気ブログランキング人気ブログランキング


京都土産と、夕飯二日分

2023-07-17 23:06:37 | 夕飯

本日の我が街の最高気温は34.2度でした
暑いを100回いったところで涼しくなるわけでもなく、
涼しい部屋でじっとしてたのですが、
さて我が実家岐阜県多治見市はどんなんかなと検索したら、
38.7度やった
恐ろしや
早めに遊びに行っておいて良かったです

芝生がモッサモサと生えてきたので、日が陰ってきた17時過ぎから芝刈りをしたのですよ
ここ最近は、刃をどれだけ調整しても上手く芝が刈れず、モーターの音も怪しいなと思っていたのだけど、
とうとう止まってしまいました

芝刈り - ♪LUNCHEON MAT♪

コンバンワ我が家の芝刈り機、15年程前に買ったとても年季ものですこの時期は芝生がわんさか生えて来て、2週間に一度は夫が手押しの芝刈り機で、大汗かいて刈っていまし...

goo blog

 


13年使ったんやね
充分働いてくれました
先程新しいのをポチりました



京都土産のプリンが2種です
炎天下の中で遊び、ヘロヘロになって帰ってきました
京都の街中は大渋滞で大変やったらしいけど、かなり楽しかったようです



左側のプリン、卵黄と砂糖と牛乳だけで作ってあって、
卵白が入ってない為か、黄色が鮮やかで、めっちゃくちゃ美味しかった
シンプルなプリンが一番好きです

プリンがなんと1個400円もするのですよ
どこぞのおしゃれなケーキ屋さんで買ったのじゃないですよ
道の駅で買ったプリンが400円ですよ
高すぎるやね



昨晩は冷やし中華

トッピングしてあるトマト、キュウリは義兄様が畑で作ったのを持たせてくれました
義兄、野菜作りを本格的にしてます
凄く上手です
ありがとう

キュウリのぬか漬けは、京都土産



茄子と万願寺とうがらしの味噌炒め
茄子は義兄様の畑から収穫したのを持たせてくれました
ツヤツヤでとっても綺麗な茄子です

ジャガイモとベーコンにチーズをトッピング

3連休が終わりましたね
高速道路の下を通ったら、渋滞してました
明日から又頑張りましょう

人気ブログランキング人気ブログランキング



お土産

2023-07-15 22:33:34 | おやつ

今日は蒸し蒸しする一日でした

昨日、岐阜県多治見市の実家へ行ってきまして、
夫へのお土産でございまーすよ



恵那寿やの和菓子を見繕って買ってもらいました
美味しいケーキ屋さんや、変わり種の美味しい和菓子よりも、
恵那寿やの和菓子が、一番喜ぶ夫です



栗納豆もあります

大喜びの夫でした
姉様、義兄様、ありがうね~
大好きよ~

明日は大渋滞するに決まってる、祇園祭り真っ最中の京都へ
遊びに行く夫です


人気ブログランキング人気ブログランキング

岐阜県多治見市の実家で天ころとケーキを食べてきました

2023-07-14 21:02:12 | 日記

今日は岐阜県多治見市の実家へ遊びに行ってきました
父も母も元気にしてましたが、
一回り小さくなったように感じました



姉に「何が食べたい」と聞かれ
「どうしてもすなはの天ころが食べたい」と連れて行って貰いました

子供の頃からあった手打ちうどん屋さん「すなは」と言うお店です
昔は市内に数店舗あった記憶があるのですが、
今は1店舗だけです
平日のお昼なのに駐車場は一杯です

冷水でしっかり麺が締められているのですよ
ツルツルで、のど越し爽やかとっても美味しくて、
多治見市民のソウルフードです

山かけてんころにしました
撮影協力、義兄様

麺をすすりながら喋っていたら、喉にひっかかってむせてしまい
エライコッチャのコンコンチキになってしまいました

ご馳走様~



美味しいケーキ屋さんにも連れて行って貰い、

あっ、そうそう、エシレのアイスも出して貰いましたが、
うっかり撮り忘れ

この年になってお小遣い迄貰い、
お気楽ポンチコンコンチキで、遊んできました

楽しい一日でございました

明日から3連休ですね
素敵な週末を

人気ブログランキング人気ブログランキング


7/12揚げ物の夕ご飯

2023-07-13 21:06:09 | 夕飯

一日中雨が降り続いています
橋の上を通ったら、随分水が流れていて、怖い位でした



昨晩にトンカツを作ったから、油が残っております
一度使って捨てるのはもったいないし、いつまでも残った油をキッチンに置いておくのもイヤやし、
二日続けての揚げ物で、処分したい所です

白ナスがトロトロで美味しいのです
素揚げにして、生姜醤油で頂きました

1個だけ残っていたカニカマはフライにし、
アスパラガスは、薄切りロース肉で巻いてフライにし、
インゲン豆も薄切りロース肉で巻いてフライにしました

お腹が一杯すぎて、暫く動けないのです
でもデザートは別腹で、この後西瓜を一人で食べました
夫は西瓜を食べません、何故なら子供の頃、西瓜を一生分食べたからだそうです
訳わからんのですが、要するにあまり好きじゃないと言う事です

人気ブログランキング人気ブログランキング

7/11トンカツの夕ご飯

2023-07-12 16:45:46 | 夕飯

仕事を終えて、さて帰ろうと車に乗ると、
雲行きが怪しくなり、雨がポツポツ降り始めたので
「はよ帰らな」と運転を始めたら、
真っ暗になり、前が見えないほどの大雨と雷と風
コンビニの駐車場か、銀行の駐車場で雨宿りさせて貰おうかと思っていたら、
すぐに明るくなり始めました
なんとまあ、目まぐるしい天気です



トンカツです
全部食べきれず、今日の朝ごはんとなりました

昨日は子供部屋を大掃除したのですが、
掃除機をかける為に台を動かしたら、大きなムカデが出てきまして、
本当に驚きました
退治するのに一人で大騒動
体中から汗が噴き出し、グッタリする程疲れました

イヤになってしまうやね

暑いし、ぐったりして、イヤになってしまうけど、
明日もお腹一杯食べて、元気に頑張ろう

人気ブログランキング人気ブログランキング