おはようさんっ
太陽ギラギラと今日も暑くなりそう

入院中の義父の所で、主治医との面談が約1時間、
「家に帰って夕飯作るのが面倒だろう、外食してしまえ、ウシシッ」
と言う悪魔の囁きの誘惑に負けてしまいそうになりながら、家に帰ってからの簡単夕ご飯
アッ、義父は大したことありません
元気にしております
「早く帰りたい」と申しております

アジの開き

大根おろし、モズク、大葉
茄子のぬか漬け

ボロンチョゆで卵
トマト

栃尾の油揚げ
今年は、弟君の部屋、リビング、夫のプラモ部屋(応接間がいつの間にかプラモ部屋になってしまっております)の3台のエアコンが稼働している事があり、
寝室のエアコンはお恥ずかしながら25年選手
寝室のエアコンは、毎年夏の暑い時のみの使用で年間10回も使わないから、
壊れてないのを良いことに買い替えせずにここまで来てしまっていたのですよ
でもさすがに今年は毎日欠かさず使っているわけで、
昔のエアコンの消費電力量は最近のとは、段違いに高いはず
電気代の請求を戦々恐々と待っていたら、約8000円
「こりゃあおかしくないかい

主な部屋の電灯をLEDに変えたからかなあ

今年に入ってから、関西電力からau電気に契約を変更したからなのかなあ

あまりに電気代が高くなってしまったら、寝室のエアコンを買い換えようかと思っとりましたが、
電気代が思ってたより3分の1で済んじゃったから、今年も買い替えなしで行きますよ
で、一人の時はケチケチ使っとりましたが、
只今大判振る舞い中なり
ウシシッ
又ね~
