今日から6月です
月日の経つのは、なんと早いんでしょう
sosite,dondon,tosiwotoru...
今日は、5時まで仕事
夕飯どうしよっかな
と帰ってきたら、車庫にすばらしい置物が
「やった
義父だ
」
中を見たら

たくさんの天麩羅ダ~
ナイスタイミング

アスパラガスに豚バラ肉を巻いて、塩胡椒を振り掛けました
あっという間に、とても美味しいおかずの出来上がり
旬のアスパラは、柔らかくてめちゃくちゃ美味しいです
一枚だけ肉が余ったから、エリンギを巻きました
これも絶品

あっさりと、塩だけのトマトさん
そして今は、

酔っ払いイッシーです
ウヘヘ
読み始めて気がついた
これ、3度目の「平岩弓枝さん」の「秋色」
読み出すとおもしろいんだなあ
こんな事はよくある事なんだけど、一度読んで気がつかなかったことを、二度目に読んで「ああ
これが言いたかったんだ
」
三度目に読んで「この言葉の裏にはこれがあったのか
」
本という物は、かくも面白いことばかりなり
大好きな、林真理子さんの「下流の宴」がNHKで昨晩から始まりました
嬉しくてワクワクしてます
月日の経つのは、なんと早いんでしょう
sosite,dondon,tosiwotoru...
今日は、5時まで仕事
夕飯どうしよっかな

「やった



中を見たら

たくさんの天麩羅ダ~
ナイスタイミング


アスパラガスに豚バラ肉を巻いて、塩胡椒を振り掛けました
あっという間に、とても美味しいおかずの出来上がり
旬のアスパラは、柔らかくてめちゃくちゃ美味しいです
一枚だけ肉が余ったから、エリンギを巻きました
これも絶品

あっさりと、塩だけのトマトさん
そして今は、

酔っ払いイッシーです
ウヘヘ
読み始めて気がついた
これ、3度目の「平岩弓枝さん」の「秋色」
読み出すとおもしろいんだなあ
こんな事はよくある事なんだけど、一度読んで気がつかなかったことを、二度目に読んで「ああ


三度目に読んで「この言葉の裏にはこれがあったのか

本という物は、かくも面白いことばかりなり
大好きな、林真理子さんの「下流の宴」がNHKで昨晩から始まりました
嬉しくてワクワクしてます
