goo blog サービス終了のお知らせ 

♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

6/28鯖の味噌煮で夕ご飯

2017-06-29 09:42:55 | 大分での生活

おはようございます

お腹周りがモッサリするなと、部屋の鏡で映してみたら明らかに大きくなってる
こりゃ、ヤバイ
なんとかせねば、、、、



鯖の味噌煮は4切れ
生姜をタップリ入れて、熱湯にサッとくぐらせてあるから、
全く生臭ささがありませんヨ



前日に作った餃子の種が残っていたから、玉ねぎ、ニラとコンソメ味で煮ました
最後に卵でとじました



味噌汁とサラダ

夫の頭の切開が心配で、ソワソワと大分に看病に来たつもりが、
あたしの出番は全くなく、今晩のさんふらわあで滋賀県へ帰ろうかと思います

それにしても、現代医学にはビックリしました
出来たと思ったホクロが急成長し、切っておいた方がいいですよとのお医者様の見解で、
切開手術をしたのですが、
血が全く出ず麻酔が切れた後の痛みもなく、
まさかの切った所に髪が生えてきたのには、本当に驚きました
表面を切開するだけで医学の進歩に驚いている位だから、
大きな病気にかかった時の場合には、素人には想像もつかない位の進歩だと思う次第です

先週には、応援していたのですが若くしてお亡くなりになった方がいらっしゃいました
「昔はガンと言う病気があって、亡くなった人がいたのだよ、今は薬があるけどね」と言う時代が来るといいですね
悲しい、寂しいニュースが続きますが、
あたし達は、前を向いて必死に生きていかねばならないですね


家族の健康を願い、少しでも元気に長生きしたいと思った
ほんの小さな夫の病気でした

さて、帰る準備をしよう

滋賀県からこちらに来るときは、大分港に早朝に着き、
歩いてから電車に乗り、又歩き、アパートまで「エンヤコラサ」と自力で来ますが、

帰るときは、仕事を5時にササッと終わらせて帰ってきてくれます
大分港まで車で送ってもらうと、丁度いい時間に着きます

又ね~

人気ブログランキング



6/27餃子で夕ご飯

2017-06-28 10:03:02 | 大分での生活

大分市湿度95%
洗濯物が全く乾かず困ったもんですが、雨は上がってきたようです



餃子は20個できました
大分市の会社の餃子の皮はモチモチしていて、よく伸びるから、とっても包みやすいです
餃子はいつもこの皮を使ってます

20枚入り115円



餃子のタレを使おうと思ったら、賞味期限切れだった為、
酢大匙2、醤油大匙2、みりん小匙2、ごま油チョロッ、ラー油チョロッ
と混ぜて出来上がり



美味し~~

国産豚肉ミンチがグラム78円で200Gお買い上げ
ニラが48円のうち4分の1使用
玉ねぎは小さめ10個で100円を1個使用
シメジ子供の握りこぶし位使用

味噌汁に一番食費がかかっているかもしれません
お出汁の美味しいのを使おうと思うと、昆布も鰹節も煮干しも案外高い





学名は、片口いわしなんだけど、、
大分では「ほほ」が垂れるほどおいしいから“ほほたれいわし”の名がつけられたようです
頭も尻尾も食べられますよ
焼きすぎ注意
これでたったの98円



枝つきの枝豆148円

滋賀県だったら倍位食費がかかりそうです(もっとかも、、、)
これと言った代り映えのしない夕飯だったので、食費の計算をしてみました

又ね~

人気ブログランキング


6/25残り物野菜炒めとかいろいろな夕ご飯

2017-06-26 10:35:56 | 大分での生活

まあ蒸し暑い
滋賀県と大分市は、気候が全く違う蒸し暑さ
ヘロヘロ女でありますよ



冷蔵庫にある葱、茄子、エリンギ、ニラ、豚小間はポン酢炒めにしました



豆腐は高千穂の豆腐で、
かなり固くて、ズッシリ重く、大豆の味がしっかりする美味しい豆腐です
モズクは、夏にはピッタリですね



野菜サラダはいつも通り



株主優待は、初めてお米をチョイスしてみました
北海道産の「ななつぼし」
調べてみると、北海道ではかなりメジャーなお米らしく、
人生で北海道のお米は食べた事がないから、お米好きとしてはとても楽しみなのであ~る

雨が降る前に買い物へ行って来よう

又ね~

人気ブログランキング







6/24焼きそばで夕ご飯

2017-06-25 16:33:15 | 大分での生活

明け方まで降っていた雨はやみ、曇り空の大分市です
湿度が高くて蒸し暑い
長野県で大きな地震がありましたね
お気を付け下さい



太麺焼きそばはモッチリ美味しかったです



お味噌汁と、



サラダ

お昼にお肉を食べすぎて、夕飯はいらないかもと思っていたけど、
しっかりお腹が空きました



近所にあるケーキ屋さんBONBONは、美味しくってお気に入り
いつ行ってもお客さんがいらっしゃいますよ
お菓子の工房BONBON

今回買ったケーキの中でも、シュークリームめっちゃ美味しかったあ

太る予感しかしません

又ね~

人気ブログランキング




6/24別府でステーキ食べてきた

2017-06-24 18:06:32 | 大分での生活

いつだったか、大分のローカルテレビを見ていたら、
それは美味しそうなランチを紹介していまして、

ガハマテラス
ガハマテラスのビストロランチ

新しくてオサレなホテルを目指し、おめかしして鼻息荒く出かけました
いやあ、その時、予約しようかとチラとは思ったのですよ
でも、まあ大丈夫じゃないかと気軽に出かけました
駐車場に止めると、中から恭しく出て来るホテルマン

「生憎今日は予約のお客様だけになっております」

ショボボーーン

仕方ない
どこかに寄って帰ろうかと思ったものの、リサーチしてないから何も思いつかず

別府市のショッピングセンターに寄ってみました

STEAK BEEFMAN 別府ゆめタウン店

量り売りでステーキを焼いて下さるから、好きな分だけ頼めるようです
最近流行りなのかしら



夫はサーロインステーキ
国産のお肉です



あたしはヒレステーキ



焼き具合はミディアム

柔らかくて、焼き具合も丁度よく、とっても美味しいお肉でした




サラダとスープのセットを追加
夫は、ご飯とスープのセットを追加

二人とも200Gのお肉をオーダーしました

モリモリ食べて「余は満足じゃ」とポッコリ膨れたお腹で帰ってきたのでした

ガハマテラスは縁がなかったのかしら
次の機会に行ければいいなと思います

夫の財布は、またまた軽くなりました
ご馳走様
ありがとうね

人気ブログランキング



6/23豚ニラで夕ご飯

2017-06-24 10:01:29 | 大分での生活

今にも雨が落ちてきそうな湿度の高い大分市です

昨日は頭の皮膚を切開しションボリ帰ってきた夫ですが、
先生の腕が良かったのか、麻酔が切れてもほとんど痛みを感じることもなく元気にしていました
頭を洗うのも、一日我慢するだけで良くて、
むしろ綺麗に洗うように言われたようです
縫う事もなく、レーザーで焼いて終わりだったようです

看病をしようと張り切って大分まで来たものの、
何もすることがないという、何をしに来たんだか状態です

髪は5分刈りにしてから病院へ行ったため、頭はツルンツツンで大きな絆創膏が貼ってあり、
頭は昔の中坊、顔はシワクチャのオッサンと、なんともアンバランスで顔をみるたびに「ププッ」
と笑えてしまいます

生検に出して下さるそうですが、「まあ、大丈夫でしょう」と先生の談だそうで、
この年になると、欲しい物は「健康だけだな」とつくづく思いました




豚ニラ茄子の味噌炒め



小松菜、揚げ、チクワの煮物



サラダと味噌汁



歩いて2分の所にセブンが出来て、ついつい寄ってしまう



ニンベンさんのおかきが売っていて、興味津々でかってみました



ちょっと高くて売れ残っていたのが、3割引きで201円
あっさり薄味で美味しかったけど、定価じゃ買えないな



で、コレコレ
夏向きのアッサリ美味しいビール
めっちゃお勧めだわ~



切開した跡が痛かったら飲めなかったけど、美味しく飲めて良かった良かった

又ね~

人気ブログランキング


6/22冷やし中華で夕ご飯

2017-06-23 14:33:37 | 大分での生活

梅雨の中休みの大分市です

夫の頭の上にホクロが出来たのは、随分前の事です
それがちょっとずつ大きくなってきたのが、数か月前の事でした
とは夫談

ホクロが段々大きくなると悪性だとかいろいろ聞くので、ドキドキしながら
皮膚科を受診したのは一ヶ月程前の事でした
測ってみたら、長い方が1,3センチ短い方が1センチという所でしょうかね

ほうっておくとどんどん大きくなるらしく、あまり良くないという事で切開することとなりました

皮膚科の先生によると、「年寄がよくなる病気だよ~」ププッ
消毒しないといけない事だとか、お風呂に入っても頭を洗うのが不便な事だとかで、
大分に来たって次第であります

取っちゃえば大丈夫なおできと言うか、大したことはありません
只今、夫は皮膚科で切開中
ドキドキしている事でしょうが、頑張っておくれ



冷やし中華



角煮を作ったタレで、煮卵
美味しくできました



セブンのマンゴープリンを食べてから、お医者さんへ行った夫です

又ね~

人気ブログランキング



6/20ハンバーグで夕ご飯

2017-06-21 09:38:19 | 大分での生活

おはようございます

昨晩23時半頃に大きな地震がありました
ちょうどウトウトしかけた寝入りばなで、飛び起きたけど
大したことなくて良かったあ
又大きな地震が来るといけないから、荷物は玄関にひとまとめにしてから寝ましたよ
大分に着いたその日に地震だなんて、なんという事でしょうかね

雨も上がり、なんとかホッ
滋賀県では、本気の大雨のようですが、
適度に降って、田んぼには恵みの雨になりますように
そして、秋になったら美味しい甘いお米が食べられますように、オホホ



国産牛肉ミンチを100Gと豚肉ミンチ100Gを別々に買って、合わせてみたのがよかったのか、
パン粉がなくなっていたからたまたま入れなかったのが良かったのか、
ひっくり返すのも一苦労な、
フワフワの肉の味がしっかりした美味しいハンバーグになったのでした



冷蔵庫にちょっとだけ残ってたモヤシと、インゲン豆でお浸しと、



サラダとお味噌汁

又ね~

人気ブログランキング



6/20大分はどんより曇り空

2017-06-20 12:43:34 | 大分での生活

早朝、大分港に着きました



神戸港は晴れ夕焼けが綺麗で、一番風呂に入り、「ああ、ビバドンドン」



お風呂上りのアイス(焦点が全くあってませんな)

潮風が気持ちいい



夫は先週青森へ出張で
羽田で買った資生堂パーラーの、お土産が置いてありましたよ
(だよね食べちゃったよ
カラメルが入ったウエハースで、大好きな味でした

九州から青森への移動は、一日がかりで大変だったらしいですよ
食事はどれもこれも、とっても美味しかったらしい

又ね~

人気ブログランキング


夕飯はカレー

2017-06-08 19:29:55 | 大分での生活

始まりました、さんふらわあの旅



カレーをこさえました

カバンの底にキッチリ入れたのに、カバンが斜めになってしまい、漏れてしまうかとハラハラしたけど、なんとかセーフ
危ない所だった
次回からはドライカレーにしよう



ピノ




別府湾
刻々と変わって行く夕焼けが、とても綺麗です


人気ブログランキング


6/7あさイチレシピの「パプリカの肉詰め」で夕ご飯

2017-06-08 08:54:50 | 大分での生活

おはようさんさん

今日は、昨日の雨とはうって変わって晴れましたヨ

興味のある内容の時は、あさイチを見る事が多いのだけど、
一昨日には、「パプリカ特集」をしていました

レシピを紹介していたのは、大好きな「門倉多仁亜」さん

お母さまがドイツ人で、素敵なインテリアと無駄を省いたシンプルでスッキリした家に住まわれている、大好きな人なんですよ
調理器具も素敵な物ばかりで、画面から目が離せません

で、作ってらしたのがパプリカの肉詰め

お米を肉だねの中に入れるという、ビックリレシピで作ってみました



コトコト40分煮詰め



さすが、門倉多仁亜さん
パプリカが甘くて、トロンととろけて、とっても美味しい
またまた門倉多仁亜さんのファンになってしまいました

作ってる途中に、一人1個が限界だなと思った通り、余ってしまったので、1個は今日のお昼にスライドです
あたしは1個を少し残してしまいました



前日の鯖が少し残っていたのと、



サラダ


さて、今晩の「さんふらわあ号」で滋賀県へ帰ります
滋賀県は涼しいかな蒸し暑いだろうなあ

又ね~

人気ブログランキング




6/6玉ねぎの丸ごとスープで夕ご飯

2017-06-07 09:54:26 | 大分での生活

九州地方、山口県が梅雨に入りました
シトシトと雨降が降る肌寒い大分市です
昨晩はウォーキングに出かけてほどなく雨が降り始め、慌てて帰宅したのでした



小ぶりの新玉が6個入って78円
玉ねぎをチンして、コンソメでコトコト煮るだけです
玉ねぎには中まで火が通っているから、あっという間に完成
ベーコンとか、ソーセージがあれば美味しいのだけど、ないから椎茸を入れました
美味しい~



塩サバと、



コンニャク



サラダ

さーーて、雨降りだけど、
酷くならないうちに気合入れて買い物行って来よう
可愛いマリメッコの傘を買って貰ったのよう


又ね~

人気ブログランキング




6/5アスパラガスとエリンギの肉巻きで夕ご飯

2017-06-06 10:14:09 | 大分での生活

大分市、曇ってきました
長かった晴天続きも一旦休憩のようです



アスパラガスとエリンギを薄切りロース肉で巻きました
小麦粉をまぶして、甘辛味で仕上げます

ご飯がすすみますよ




インゲン豆のお浸しと、



サラダ

梅雨に入る前に、キッチン下を全部出して綺麗に拭きあげました
不要な物なぞないと思っていたのに、いくつか出てきてビックリしましたよ

そろそろ大嫌いなGの季節だから、綺麗にしておきませんとね、、、

大分市は歩いていると、下水の臭いがあちこちからしてくるのです
滋賀県では、真夏と言えども、住宅街で下水の匂いがする事は全くないのです
真夏に道端でネズミがいるのを見かけた事が何度かあるし、Gの出現率は異様に高いし、
暑いからなのか、それとも温泉がある位だから地熱が高いのか、小動物が生きやすい環境なんでしょうかなえ
何なんでしょうねえ
いやあ、困ったもんだ


又ね~
雨が降る前に買い物行こう

人気ブログランキング



6/4カマスの開きで夕ご飯

2017-06-05 08:57:17 | 大分での生活

大分市はヒンヤリした朝を迎えました

冷蔵庫の中が一杯になってきたので、買い物行かずにあるもので夕ご飯



カマスの開き



モズク
生姜を入れてるのは夫の分
あたしは生姜ナシ



エリンギと、ほんちょっと残ってた豚小間のバター炒め
エリンギは輪切りにすると、帆立のような食感に変わっていいらしいのでしてみました
帆立かと言われるとちょっと考えるけど、食感はとっても良かったです



サラダ



昨日は、2時間程のロングウォーキング
山猿二人組は、憧れの海の方へどうしても足が向いてしまうのです
釣りをしている方がたくさんいらっしゃいましたよ

2時間も歩くとかなり疲れるけど、疲労感が心地よくて、ご飯が美味しくグッスリ寝られます
ビールも美味しい←そこかっ

又ね~

人気ブログランキング