明日、8(土)は、国分寺からひと駅の
一橋学園駅そばのハコギャラリーで、
絵が苦手な方も、天使のように自然体で
描けるようになる、お絵描き教室を開催します。
絵の柱となる、観察の視点とこつを身につけて
一枚の作品を完成させます。
11時から12時半。
参加費2000円(画材込み)
描きたいものの、実物か写真をご持参ください。
まだ参加受付中です。
お申し込みは、 isamix@gmail.com よこやま まで。
一橋学園駅 南口 改札前 クリーニング店の
右の路地奥のハコギャラリーが会場です。
僕は朝、小麦を収穫してから参ります。
いよいよ田んぼの季節。
さいわい、1cmほどのヒキガエルが生き抜いていて
毎晩姿を見せています。
乾いた麦畑が水田に変われば、
生態系もひと味変化して、しっとりギラギラの
夏へ至るでしょう。
(翌朝)
小麦の収穫は、新月の明日にします。
新月ころは水分が少ないため、刈った麦が
湿氣にくくてよりよいのです。
で、ちなみに田植えは満月の2日前(6/21)です。
水田なので水は湛えてありますが、
満月付近は土壌の水分が多く、播種に適しているといいます。
さて昨夜、鉢植えを路地に連ねた「カナヘビロード」を
ペンライトでフィールドワークしていた折、
パピョンっと何かが壁から舞い降りた。
光を向けると、白い忍者それはヤモリで、
スサササと逃げ去る。
カナヘビの道はみんなにもよい道となり、
個が全体のため、全体が個のため になっているのは嬉し。
夜は、日中は石の下なぞに隠れたる
ナメクジ、コウガイビル、ヤスデたちが闊歩されています。
昼間も夜も働きつづけるアリは、休まないのか。交代制でしょうか。
話変わって、僕は、早口なのはまだよいとしても
あまりしゃべるのが得意ではありませんでした。
空氣が鼻に抜けてしまうと、通らない声になるので
鼻をつまんでも、声が変わらない発声がよしとされています。
色々練習しつつも何だか、これ!という実感を得ていませんでしたが、
昨日、息子(3才。高くて非常によく通る声)のおたけび♪を体感して
それを真似てみたところ、とってもすいすいと、鼻に抜けずに話す
感覚をつかみました。この調子で日々話し、身に付けたいと思っています。
| Trackback ( 0 )
|