goo blog サービス終了のお知らせ 
ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



今年は、ふろしき関連で
新刊を発行します。
自費出版で、寄付も歓迎です。

前回の『いちまいの、ふろしき』と
英語版『A Peace of Furoshiki』が
ハウツー本なので、
今回のものは、ハウツーはばっさりと
無しにして、代わりに文章とイラストを
ふやし、4コマ漫画も入れます。

文章は、ふろしきの心で世直しするための
具体的な方法を記します。
ふろしきの柄のデザインのイラストも
載せます。
着物とふろしきのコラボなど、
新たな写真も撮ります。

『Ami de Furoshiki
(あみどふろしき=ふろしき友達)』

1.ふろしきのデザイン
(模様など、イラスト)6ページ
2.まえがき 2p
3.洋服とふろしき(写真
 ロケは横浜中華街、小網代の森)6p
4.文章1(楽しいふろしきエピソード)6p
5.4コマ漫画(ギャグ要素あり)4p
6.きものとふろしき(写真
 ロケ地は三浦の海と、三崎の港町)8p
7.文章2(ふろしきの心で世のなかをよくする。
 主に、土壌や樹木、河川の環境改善)8p
8.オフショット 4p
9.あとがき 2p
10.プロフィール 2p

既刊とおなじ48ページに収め、
密度の濃い本にしようと思います。
ページ数を稼ぐために盛るのではなく、
足りない器のなかにうまくあてはめる
日本的な姿勢で、和歌にも通じます。
先に枠を決めてしまうのは
ふろしき的ではないという見方もできますが、
いちまいの風呂敷のなかに美しくまとめる
粋をまなざします。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« へびのふろしき。 誕生日あずき。 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。