潮風に誘われて

立ち寄って頂き有難うございます。
趣味や特技、好きな分野のこと、毎日行っていることを綴っています。

閑谷学校

2011年03月30日 | 観光地
ここ数日間は日差しが暖かく、やっと春が来たように感じています。

日本中が放射能汚染の恐怖と闘う中でもO(`ヘ´#)"O、季節は
廻って来ます。

暖かさにつられ、閑谷学校へ季節遅れの梅を見に行ってきました。

鶴鳴門の前の梅林の白梅が競うように咲いていました。\(◎o◎)/あっ!



紅梅は盛りを過ぎつつあります。

白紅梅を眺め、その香りに包まれ春の閑谷学校の風景をゆっくり
と楽しんできました。



風格のある国宝の講堂や鶴鳴門に梅の紅白がアクセントをつけている
ようでした。

今年の開花は1週間ほど遅かったそうで、今週いっぱい楽しめるとの
ことでした。

ここで学ばれた方々はよい環境のなかで、良い人生を送られた事と思い
ます。

選挙

2011年03月29日 | 日常の出来事
「暖かくなったね~」があちこちで聞こえるとても気持ちのよい
お天気でした。

4月1日告示、4月10日投開票の岡山県議、市議の選挙があ
ります。

多くの候補者が名乗りを挙げていらっしゃいます。\(◎o◎)/あっ!

今回は政令都市移行に伴い、4つの行政区がそのまま選挙区
となっています。

O市議のお父様と父が無二の友達だった関係で、後援会事務所
から手伝いを頼まれました。

後援会に入って下さっているお家へ電話でご挨拶方々、選挙の
お願いをするお手伝いです。



電話をすると「頑張ってください!応援していますよ」と心強い
声が返って来る人、{はい・・・はい」の返事だけの人。
人それぞれですね。

もし我が家にこのような電話が掛ってきたときには、気持ちの良
い応対をしたいと。
人のふり見て、我ふり直せ」を実感した1日でした。

誰が当選しようと、政令指令都市に相応しい都市づくりに邁進し
て欲しいと思います。σ(^◇^;)。。。

深山公園

2011年03月28日 | 観光地
やっと暖かい春がやってきました。\(^o^)/

玉野の深山公園まで魚を買いに行こうとドライブです。

日曜日のせいでしょうか、びっくりするほど大勢のお客さんです。
桜の花を期待しての来園でしょうかね~。
1万本もの桜があると言われていますが、ちょっとまだ早いかな~。

赤松池の方へ車を走らせましたが、駐車場まで来るとガアガア
とカモの鳴き声が聞こえてきます。(・_・)エッ......?

白鳥やカモたちは水面で元気に遊んでいます。
人馴れしていて、餌をくれる人に寄ってきています。
子どもたちがパンを投げると多くのカモが我先にと集まって来ま
す。(*^_^*)



道の駅の広場ではフリーマーケットが開かれ、魚屋さんには新鮮
な魚が並んでいました。


大好きなワタリガニ、それも子持ちとかで即座に購入。



足を延ばしここまで来た甲斐があったと・・・・・・。 満足!満足!

岡山県庁

2011年03月26日 | 季節
東日本の震災救援物資を持って岡山県庁まで行って来ました。
受付のロビーは訪れる人々の善意でいっぱいでした。\(◎o◎)/あっ!

ボランティアの人々によって物資の仕分け作業が進んでいました。
一人一人は微々たる力でも皆が一つになれば大きな力になりま
すね。

県庁の南中庭にある落合町から送られたという「醍醐桜」が満開
でした。(*^-')ノ
平成8年3月寄贈と書いてあるので、樹齢15年になるのかな~。



落合町の醍醐桜は巨木として知名度は全国的ですが、この桜の
木が親のようになるには、何年かかるでしょうかね~。
気が遠くなるほど遠い遠い先ですよね。

例年より遅い満開だそうです。
気温が低い日が続いているので、ゆっくりと満開になったのでしょう。



品のある薄い紅色はさすが逸品です。
ソメイヨシノより一足早く満開の桜を楽しめました。

帰り朝日高校へ立ち寄りましたが、まだまだ桜の蕾は固かったです


曹源寺のしだれ桜

2011年03月25日 | 季節
埼玉あたりでも品薄とのこと。
どうにか食べて行っているから大丈夫と言ってはいますが、親
ごころで2段目の宅急便をしてきました。

帰りに曹源寺へしだれ桜を見に寄って来ました。



いつも静かで穏やかなお庭です。
禅寺らしく飾り気がなく、質素なたたずまいのお寺です。
いつも綺麗に掃き清められていて、凛とした精神が伝わってくる
ような気がします。



本堂の右手の庭園の入り口で入園箱に100円を投入し、生垣の
間を進んで行くと池泉が見えます。

今年も素晴らしいしだれ桜が待っていてくれていました。

気温が低いせいでしょうか、少々満開には早かったようです。
咲き始めといったところでしょうか。
しだれ桜はこのくらいの咲き具合が雰囲気がありますよね~。



池のほとりの蛙の親子(置物)も本格的な春を今か今かと待ち
望んでいるようです。



このしだれ桜もだんだんと寂しくなっていくような気がしますが、
気のせいでしょうか。


中華そば

2011年03月24日 | 料理
庭瀬へ出かける用事が出来、お腹がすいているのを辛抱して出
かけました。

どこかで食事をと目に入ったのが"すわき後楽中華そば"の看板。

昔は岡山表町の家具屋の地下にあり、買い物の後には必ずと言っ
て良いほど寄ったものです。

昔は今ほどラーメン店はなかったです。
存在自体忘れていたお店です。

ちょうどお昼時、沢山のお客さんが訪れていました。

醤油味を注文しました。



郷愁を誘う味です。
あっさりとした醤油味が懐かしさを感じました。

昔と変わらず”梅げんこつおにぎりも”ありました。
竹の皮に包んだおこわ風のおにぎりの真ん中に小梅が1個入って
います。

画像の上でクリックしてください
 

温めて出してくれるので、出来立てみたいで美味しかったです。

中華そばとよくあいます。

何十年ぶりかに味わった昔そのままの味でした。



ムスカリ

2011年03月23日 | 
鮮やかな青紫色の花、とんがり帽子のようにかわいく咲く
ムスカリの花。\(^o^)/

庭の草取りをしていてふと目に止まったのがムスカリの花です。

絡まった葉の間から顔を覗かせています。\(◎o◎)/あっ!



冬のムスカリは細い葉をだらりと地面に這わせて寒さを耐えて
います。

ムスカリの欠点は秋からベロベロと伸びだし、春には先が枯れた
り見苦しく絡まり、メデューサ状態になる葉っぱです。

植えっぱなしにしておくと、どうしてもこうなってしまいます。

絡まっている葉っぱをかき分けてみると、小さい青紫色をしたとん
がり帽子が沢山顔を覗かせています。



甘く上品な香りをしているムスカリの花、これから見る人の目を
楽しませてくれます。

勉強

2011年03月22日 | パソコン教室
いつものようにITボランティアの教室に参加して来ました。

目新しいことを教えていただいては、感動を覚えています。

今日もクリップアートのアニメーションの画像のUP方法を
学び、こうしてUP出来ることに満足しています。

「あ~今日も新しいことが1つ習得出来た」という満足感です。

  



友達がタオルでトイレにかける手拭きを縫って下さいました。



以前トイレを借りた時に掛けてあったのを見て、「感じが
いいな~」と1言話したのを覚えていたようです。

1枚のタオルを掛けるのよりもこうして可愛い洋服にした物を
掛けるとトイレに花が咲いたようです。

鉄線

2011年03月21日 | 
東日本大震災が発生して10日が過ぎました。

卒業式のシーズンです。
未曾有の災害は時を選ばず襲い掛かりました。O(`ヘ´#)"O

孫の中学卒業式も17日でしたが、交通混乱、計画停電で延期
で19日にようやく卒業を迎えることが出来ました。

電話で「両親に感謝しなさいよ」と伝えると「分かった」と素直
に返事をしていましたが、本当に有難さが分かっているのかどうか?



友達が鉄線の鉢を持って来て下さいました。



鉄線には花びらが6枚ものと8枚ものがあるとか。(・_・)エッ......?
一つ一つの花びらが大きく、その割に薄くなよやかで触るとしっ
手に馴染みます。
見るからに弱弱しいはなですが、風を受け流し涼しい顔で咲いて
いるその姿に蔓の強さを感じます。

“心の強さ”を感じる花です。

国の勢いもこうあってほしいものです。

うさぎ

2011年03月19日 | 趣味
昨日春のお彼岸に入りました。

入りにお墓参りをすると明けにお墓参りをもう1度しなくては
ならないという習わしがあると聞きますが、昨日お墓参りをし
心願成就と家族の健康のお礼とこれから先のお願いをして
きました。

今日は朝早くから教会所の所長が御霊舎へお祓いをあげに
来て下さいました。

ご先祖様の供養が出来、心洗われる思いでした。

先日より公民館講座「ストレッチ編み」で今年の干支のうさぎ
を作っていたのが出来上がりました。

モヘアの糸なので、間違った時に壊す難儀なこと。
何回「もうやめよう」と思ったことか。

糸のせいではない、ipeibabaが不器用なだけです。[s:353]

でもでも頑張って出来上がりました。



少々満丸っこいうさぎとなってしまいましたが、とても可愛い
うさぎの出来上がりです。\(^o^)/