潮風に誘われて

立ち寄って頂き有難うございます。
趣味や特技、好きな分野のこと、毎日行っていることを綴っています。

大晦日

2013年12月31日 | 日常の出来事
児島湾では今の時期、沢山のアナゴが釣れていましたが、今年は不漁だと聞いて
いたのに、近所の釣り好きの方が調理までして持って来て下さいました。



沢山頂いたのでアナゴ寿司を作り、体調を崩している間、色々と心配を掛けたり、
お世話になった方へと配って来ました。


日常生活が通常に出来るようになった証でしようね。


いよいよ大晦日。

4、5年前に伊勢参りをした時に、伊勢地方では伊勢神宮を中心に発達してきた歴史から
しめ縄を1年中玄関に飾る事を聞いていました。

今年は伊勢神宮式年遷宮の年でしたが、体調不良でお参り出来ませんでした。
そこで健康で笑顔で来年一年を過ごせたら・・との想いをこめてお伊勢さんのしめ縄
飾りました。



シメ縄を眺めていると、まさに相撲の横綱がしめる化粧まわしを思い出します。

しめ飾りの説明書が入っていました。

ひのき製の木札は、ひとつひとつ心を込めて手書きしてあるそうです。

覗いて下さっている皆さん、今年一年有難うございました。
平成26年も幸せな年になりますようお祈りしています






永遠の0

2013年12月27日 | 趣味
映画が公開されていますが、評判の良い百田尚樹著「永遠の0」
読んでみました。

孫の健太郎がフリーライターの姉と共に、すでに戦争で亡くなっている実の
祖父・宮部久蔵の生涯について調べだすところから始まります。

終戦直前に特攻隊として散った祖父・宮部のことを調べるために、孫の健太郎と
その姉が祖父と共に戦い、生き残った人達に話を聞いていきながら、祖父の真実
に辿り着くという話の展開になっています。

宮部久蔵という人間の心の美しさと、愛する者への限りない想い、鉄砲弾と同じ様
にしか扱われなかった兵の過酷な現実を目の前に突きつけられたようでフィクション
とわかっていても読み進める程にとめどなく涙が溢れました。

「娘に会うまでは死ねない、妻との約束を守るために」と言っておきながら最後は
特攻で死んでいくラストはとても感動的でした。


心の中では「生きたい」と思っていても、それを口にできない時代の空気。
絶望的な状況と言うことが分かっていても、上官の命令に逆らうことができないために、
命を捨てなくてはいけない戦争という時代。


知覧特攻平和会館を何年か前に訪れたことがあります。

館内の特攻隊員・若者たちの写真・写真・写真。親に向けた遺言・手紙・遺書・手紙。
20歳前後の若者が達筆な字で家族を思いやる文章を書いています。
数通の手紙を読んだ時点で涙が溢れて・・・・・・

敵の空襲を受けないために、森の中に半分埋没させて作られている三角兵舎で特攻隊員
が出撃までの間の何日間を過ごしたそうです。

普段、笑顔でいる隊員達も出撃の前夜には、布団を頭からかぶり、肩を震わせていた
姿も見られたそうです。

読み終わって改めて戦争の恐ろしさを強く感じ、二度とこんな馬鹿げた戦争は駄目だと
いうことを強く思いました。


家族の為、愛する人の為、お国の為に特攻していった隊員達、沢山の方々の思いを決して
忘れては行けないと思います。












見舞い

2013年12月25日 | 日常の出来事
高校生の時の友達が岡山日赤病院へ肺がんで入院しているとのことでお見舞いに行って
きました。

外来ホールに大きなクリスマスツリーと雪だるまが飾ってありました。



入院されている患者さんや通院される方にクリスマスの気分を味わっていただく為
に飾ってあるそうです。

病院内がクリスマスの雰囲気に包まれて、いつもより少しだけ病院の中が穏やかな
感じがしました。

ツリーの近くを通りかかった人は、携帯で写真を撮ったり、足を止めて見入ったりして
いました。

クリスマスツリーには「命の木」という意味もあるとか
1人でも多くの方に見ていただけたら、ツリーも喜んでくれることでしょうね。

それにしても病気とほとんど縁のなかった彼が、どうして肺がんなどという恐ろい病と
かかわりあうことになったのでしょう。


仕事の関係で煙草を吸う機会は多かったらしいですが、ヘビースモーカーというほどでは
なかったとのことですが、20歳から吸い始めて50年。

健康への影響を考えて軽いタバコに変えたというとのことですが、軽いタバコにしても
健康被害は変わりませんよね。
初期症状は、咳、痰だったとのこと。

入院は2ヶ月程度とのことですが、手術が出来ない場所らしく抗がん剤の治療はこれからで、
退院時期は治療の状況によるらしい。

どうか元気になって退院をしてほしいと祈りながら・・・・・




クリスマスイブ

2013年12月24日 | ランチ
世間ではクリスマスイブ。
  

年寄りには端っから関係ないわけですが、若者は一年で一番お金を遣う日だとか。

主人の嘔吐・下痢症も大したことなく食欲も出て来たようです。

クリスマスイブという事で友達からのご招待でランチに「花かまくら」へ。

女性を中心にした客層です。

今日は日替御膳が予約してありました。




この日のメニューは
・鶏ささみのピカタ
・炙り帆立とエビのカルパッチョ風
・ピーマンの肉詰めフライ
・出汁巻き玉子の甘辛そぼろのせ
・サラダ
・お味噌汁
・ごはん
・お漬物
です。


デザート三種と飲み物が付いています。
わらびもち、かりんとうまんじゅう、プチシュークリーム、本日のケーキ、アイスクリーム 
から3つ選べました。

4人全員わらびもち・プチシュークリーム・本日のケーキの3つを。
飲み物はお抹茶をお願いしました。



目でも舌でも、そしてカラダも喜ぶ品々で、大満足なランチでした。
彩りの良さと品数も楽しめて味も丁寧さが感じられます。

どれもハズレのなく、女性的な料理と優しい味付けをされ、ご飯も炊きたてで艶々のものでした。
病後の私達には丁度良いランチでした。




ウイルスガード

2013年12月22日 | 日常の出来事
寒い日が続きます。

メディアでは、ノロウィルス、嘔吐下痢症やインフルエンザの話題が出ています。

我が家の主人もこの話題に便乗するかのように、嘔吐下痢症になりました。

体力が落ちているipeibabaにとっては強敵ですが、主人を隔離するわけにもいかず・・・

先日友人のみかんさんから頂いたウイルスガードが大役を発揮してくれたようで、
感染しないで済みそうです。



首から下げたり携帯するだけで、ケースに数カ所穴があいていて、パッケージ内の
機能性二酸化塩素発生剤が半径50cmの空間を除菌してくれるそうで、身の回りの
ウイルスや様々な菌を除菌してくれるのだそうです。
消臭効果もあるとか・・・。

無害なのに、きちんと消毒機能があるところが優秀ですよね。

効き目は、1カ月間ももつのだとか

食事するときはマスクは出来ないけど、こちらは空間除菌だから便利です。

24時間いつでもどこでも守ってくれる心強さ。


売上金の一部が障害者施設に寄付されます。と書いてあります。
良いことですね。



今や、受験生から小学生まで、社会人から医療従事者まで、人ごみに行くと、
皆ぶら下げてますよね。

本当に時代は流れています。
何だか信じられないものが開発されて、有難く使わせていただいています。







忘年会

2013年12月19日 | ランチ
ホームページの勉強を楽しんでいるほほえみ隊の忘年会へ出席して来ました。

蔵を利用したおしゃれな外観、白壁の街倉敷にふさわしい趣のある店
創作料理 木庵です。



お店の中に入ると間接照明が綺麗で、天井に張り巡らされた大きな梁、
天然木のテーブルで木のぬくもりが伝わってくる内装が素敵です。


今回は花かご山茶花弁当が予約してありました。

1575円にしては、料理は見た目も美しく、品数も多くどれも美味しく
納得出来るだけでなく、器が非常に凝ったものが多く、味覚だけでなく
視覚も楽しませてくれました。


お重の中の料理です。

食事が終わると、デザートとコーヒーも付いてきました。


花かご山茶花弁当の12月1日から31日までのお品書きです。
・刺身   カンパチ
・酢の物  蟹 きゅうり わかめ
・煮物   大根つくね
・焼き魚  寒さわら塩焼き
・肉料理  豚フィレ チーズかつ
・豆腐   そぼろ豆腐
・グラタン 南京カレーグラタン
・蒸し物  ささみ 銀杏 かまぼこ
・揚げ物  牡蠣フライ
・ご飯   里芋 十五穀米御飯
・味噌汁  
・香の物
・デザート 白玉ぜんざい

大山裕さんのピアノとギターの生演奏と歌を聴くことが出来、日常を忘れさせて
くれるような雰囲気のお店です。
リクエスト曲ユーミンの卒業写真も・・・・


季節感あふれる創作料理いただきに、次回も生演奏のある時にお邪魔したいです。

長いようで短い2013年でした。
決して楽しい1年ではなく、体力との戦いの1年でしたが、お喋りに参加させてもらい
一次的にでもしんどさから解放出来たこと隊員の皆様に感謝しています。








イルミネーション

2013年12月17日 | 季節
この時期になるときらびやかなイルミネーションで街中は飾られますが、コンビニもスーパーもなく、
公共の乗り物は何も通っていない田舎の民家で見事な電飾にお目にかかれます。

このイルミネーションを見ると年の瀬を感じます。



街中と違って周りに明かりがないので、田園地帯に浮かび上がるイルミネーションはとても綺麗です。


次々と人が訪れ「凄いねぇ~、綺麗だね~」という歓声が響き渡っていました。
しかも、イルミネーションだけでなく、土、日曜日にはうどんの接待もあるそうです。

数年前から、徐々に毎年バージョンアップして大規模になってきて、ちょっとした観光スポットの
ようになっています。

今はLEDなので電気代はそんなにかからない、といっていらっしゃいますが、その分、LED自体が
お高いようです。
いずれにしよ、個人宅でこれだけの規模のイルミネーションの設備をする・・・。
凄い!としか言いようがありません。


忘年会

2013年12月15日 | ランチ
黒住教升田教会所婦人会の有志で食事に行って来ました。

円山の夜寿司でお寿司をにぎっていた大将が、一人立ちして開店させた
鮨・桜鯛 (すし・おうみ)というお店です。



店内はとても綺麗で若い人でも気軽に入れるという雰囲気でしたが、もう少し活気が
あってもいいのではないかな~が第一印象です。

2,000円の瀬戸定食を予約してありました。




寿司盛り合わせ:お寿司屋さんのシャリって、ほぐれ具合とか酢の具合とか…
           さすが!って思えるおいしさでした。
お造り:少し小ぶりにカットされたカンパチと鯛でした。
     弾力があり、程よく脂ものっていて、噛むとこりっとした食感のあと、
     脂の甘さが口に広がりました。
鮭の南蛮漬け: しっかりと酸味の強い大人の味で、玉ねぎのしゃきしゃき食感が、
           とってもさわやかな一品でした。
きのこの粕漬け: えのき茸には、しっかりと奈良漬の旨みのような味がしみ込んでいました。
茶そば: ちゃんと弾力のある茶そばには、出汁とともに細かくされた山芋&山葵、
      そして細切りの海苔とネギをトッピングしてありました。
      山芋を噛んだときのシャキ感があり、粘り気が軽くて食べやすかったです。
茶わん蒸し: ぷりっとした海老・穴子・銀杏・椎茸など、具が入った定番タイプでなめらかで、
         出汁がよく効いていました。
黒ゴマ豆腐: 通常の胡麻豆腐よりも弾力があって、コクと香ばしさがよかったです。
吸い物: あさりと和風の出汁がお寿司とも相性抜群で、おいしいお吸い物でした。
     色々な味わいの品々が並んでるからこそ、シンプルなお吸い物がありがたかったです。
天ぷら盛り合わせ: 茄子・海老・ピーマンと、白身魚?
デザート:ジューシーで、旨みもしっかりある、おいしいメロンでした。

最近少食気味だったけど、ボリュームがあったのに天ぷら以外、見事に完食でした。


お世話して下さったAさん有難う御座いました。









お雑炊

2013年12月14日 | ランチ
市民劇場の例会が始まるのが1時半からだったので、食べるのが大好きな
私達のグループには丁度昼食するにはタイミングが良い時間でした。

今日のランチは串揚げの老舗で値段もリーズナブルな納得の味のお店
「山留」にお邪魔しました。

客層は30代以降の方が多く、女性同士のグループや夫婦連れが多いようです。

ここに来たら迷いなく季節を問わず雑炊定食を注文します。
寒くなってきたので、「山留」の雑炊定食がいっそう美味しいです。

真夏でもアツアツ雑炊が大好きです

ほんのり柚子風味で、ダシがよく効いて 溶き卵たっぷりのこのお雑炊は
寒い冬にはたまりません。
これに山留自慢の串揚げ(ウズラ卵、シイタケ、生麩、鶏肉、ごぼう)の
5本とお新香がついています。


お値段は630円。
昔から変わっていないように思います。


リニューアルしてお店の中の雰囲気は、ずいぶんとモダンになりましたが、店内の
活気は昔通りだな~と思いました。

モダンな感じになっていますが、お雑炊の風味は昔のままだし、胃に優しいし、心も
体もホカホカ温まりました 。



市民劇場例会

2013年12月12日 | 趣味
一月の市民劇場「くにこ」の公演を前に岡山県天神山文化プラザで例会があり
出席して来ました。

劇団文学座から栗田桃子さん(女優)、矢部修治さん(企画事業部)のお2人が
ゲストでくにこ”魅力に迫る会”と題して開かれました。


栗田さんと市民劇場代表の方2人とのトーク、場内からの質問に、まるでお芝居
の中での台詞のような軽快な話し方は、時には笑いが起こるようなとてもいい
雰囲気でした。

くにこは飛行機事故で無くなった向田邦子をモチーフにした作品だそうです。

彼女が作家になるまでの軌跡を辿り、おかしくも哀しい人間のあれこれを描き出して
ある作品だそうです。

昭和4年11月28日 東京の世田谷町若林町に一人の女の子が生まれました。
その子の名前は”くにこ”
やがて、その女の子は物語の母になるのでした。(パンフレットから)

それぞれの俳優が、劇中で何役もこなすなど演劇ならではの見どころもとても楽しみです