地塗り 2011-04-14 00:35:08 | 仕事場(今戸焼 土人形 浅草 隅田川) やすりがけした素焼きの木地に胡粉と膠を混ぜて地塗りをしているところです。 初午以来、確定申告でパニクっていたり、風邪で寝込んだり、そのあと地震が来たりでまとまって集中できなかったので、飛び飛びの進み具合でした。 幸いここの仕事場で地震で壊れたものはなかったです。 早く絵の具を使いたいと焦るものの、ある程度まとめて塗るためには、まず地塗りを済ませなければなりません。 初午より以前に頼まれたものなど早く仕上げたいと思いながら、なかなか進まずジレンマに陥っています。 « 枇杷の葉 | トップ | お珍しいお客様 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 まだそちらは余震があるのですか? (都月満夫) 2011-04-19 17:46:05 なかなか落ち着かないですね。私にはわかりませんが、ものを作るのは大変ですよね。したっけ。 返信する 都月さま (いまどき) 2011-04-20 10:32:14 コメントをありがとうございます。北海道ではもう余震は来ませんか?こちらはまだ来ます。でも「まさかの時はしょうがいと思って」過ごしています。好きでやっている人形作りですが、「やすりがけ」とこの「地塗り」の工程はいらいらします。「面描き」とか「色塗り」はほくほくしてやっているいるのですけど、、。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私にはわかりませんが、ものを作るのは大変ですよね。
したっけ。
北海道ではもう余震は来ませんか?
こちらはまだ来ます。でも「まさかの時はしょうがいと思って」過ごしています。
好きでやっている人形作りですが、「やすりがけ」とこの「地塗り」の工程はいらいらします。
「面描き」とか「色塗り」はほくほくしてやっているいるのですけど、、。