goo blog サービス終了のお知らせ 

水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「生老病死・9」

2012-08-05 19:54:11 | Weblog



慈悲や愛を社会の生き方と勘違いする。
すると、とても窮屈な生き方になる。
何しろ、嫌な人は大勢いる。
嫌でなくても、愛せない人は大勢いる。

愛を唱えながら争う宗教は多い。
慈悲の心といいながら、宗派の争いは絶えない。
愛を唱えながら、他国の上から爆弾を落とす。
慈悲といいながら、困っている人は絶えない。
世界の6割は飢えているのだ。
唱える神父や坊さんは肥えているが・・・

確かに社会の生き方にも応用できるだろう。
だが、それは生命に対する接し方が出来てからだ。
肉体の生命に慈悲や愛を注げるから、他にも注げる。
理屈だけでは、慈悲や愛は言葉の商品にしかならない。
宗教組織は、言葉を商品にしている商人だ。


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
17年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする