アバウトなつぶやき

i-boshiのサイト:「アバウトな暮らし」日記ページです

フェアトレード

2006年05月08日 | ぷちねた
 うちの職場、10時と3時に15分の休憩があります。なかなか素敵でしょ?
 その休憩時間、今はココを卒業(?)してしまったYOちゃんがやってきました。お休みなのにわざわざありがと~。

 「フェアトレード」って言葉を聞いたことはありますか?
 フェアトレードは、モノを作った人に適正な賃金を支払うという考え方。
 発展途上国などで作ったものというのは、とても安く買えるのはみなさんご存知のとおりです。100円ショップなどを考えればよく分かりますよね。
 ワタクシ別に裕福なわけでもなく、モノが安く買えるに越したことは無いと思っていますから、この状態の恩恵を受けているわけです。もうバッチリと。
 しかし、立場を変えて見ると考え方も変わるわけで、発展途上国側としては「もっと賃金をもらえれば貧しさから脱けだせる」と思うでしょう。これも当然の話。
 
 YOちゃんが来たのは、以前に職場の人たちが、そのフェアトレードを支援している団体シャプラニールで注文した商品を届けてくれたのです。(みんなで買えば、送料や割引などがお得♪)
 シャプラニールはカタログで服や雑貨などの商品を販売しています。買う側は普通の通販感覚なのですが、非営利団体なのでその差額が活動及び支援に使われているというわけです。
 このカタログの商品、数年前はいかにも民族的なお土産品チックなものが多くて気に入るものも少なかったのですが、最近は買う側の需要に合うような素敵なデザインのものが増えて来ました。
 こうなると、利用する側は普通の買い物感覚で活動に参加できます。お値段も「直販だと思えば高いかも知れないけど、普通のお店で買うのと変わらない」と思うような金額。興味のある方はオンラインショップもありますので、のぞいてみて下さい。→クラフトリンク南風
 ちなみにワタクシは、このショップの「手つむぎ草木染めシリーズ」のシャツとパンツを購入。届いた商品を見たら、想像よりずっとしっかりした商品でした。
 他の人の買った物の感想を聞いても、「イメージしたよりもしっかりした商品が届いた」とのこと。自然な風合いの商品がお好みの方にはオススメのショップですよ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フェアトレード (ユキティ)
2006-05-09 07:36:31
アメリカでも、まだまだフェアトレードは盛んではなさそうですね。(多分)品質がよくてしっかりしてるなのなら、良いですよね。ちなみにエコに関しては、特にアメリカの中でもオレゴン、コロラドはトップクラスで活動しているようですが。アメリカは、割と「資源の無駄使い」が目につきますが、例えば紙・プラ製品の使い捨てがあまり見られません。ご近所にジェラートやさんがあるのですが、普通ならカップは使い捨てですが、割としっかりしたカップを使用してるので、食べ終わったら戻して再利用したり。話が逸れましたが、私もこう言う活動は凄く興味深いので、もっともっと盛んになって欲しいなって思います。つむぎの草木染めなんて、着心地よさそう。i-boshiさんに、こう言うのって似合いそうです。
返信する
ほんと (まみこ)
2006-05-09 09:44:52
良さそうなのがあったわ。

ジュートのトートバッグにちょっと心惹かれた私♪

気に入ったものがあって、それを購入して、それが自然に誰かのためになってるのだったら、無理なく協力できそうね。
返信する
★ユキティさん (i-boshi)
2006-05-09 14:10:31
アメリカは広いから、興味のある人と無い人で極端に分かれちゃうかもしれませんね。

コロラドはエコへの配慮がなされてるみたいで良かったです(^^)

以前、ケンタッキーにいた友人は「どんなところにでもペーパータオルがあるから、ハンカチを持ち歩かなくなった」と言ってました。人って周囲の環境で変わっちゃいますものね。こういう問題は、まずは考えるところから始めるべきだと常々思ってます。



手つむぎ、気持ち良いですよ~♪

それでいて、独特の雰囲気があります。

こういうのが好きで某ブランドに首っ丈なんですが、そこにコレが並んでたら…と想像したら注文してました。だって、その店でなら確実に5倍の値段でも買ってました(笑)。

そう考えると、良いものを安くで買えて、しかも協力もできるわけですから、良い買い物をしたと思ってまーす。
返信する
★まみこさん (i-boshi)
2006-05-09 14:15:52
あ、見ていただいたんですね(^^)

ありがとうございます♪

ね、カワイイのがあったでしょ?

職場ではジュートのエコバッグが人気です。

雑貨にも良いのがあったんですが、「これは日本で買っても高い!」と言うようなのだったんで、手が出ませんでした。その分手間はかかってるのでしょうけど…^^;

こういうのって、無理なくってのが大事だと思います。負担になっちゃったら気持ちよく参加できませんものね。
返信する
適正価格 (チーズくま)
2006-05-09 18:09:01
言葉だけは知っていました。



生産者である発展途上国から、安く仕入れ、他国に高く販売することで、利益を得ている先進国の業者…という構造を変えようとする考え方に共感しています。



輸入品に限らず、良い品物を作るために、苦労した人には、妥当な代金が支払われるべきですよねー。

そして、消費者は、見かけの値段に左右されず、『適正価格』を意識した物選びが必要だなーと、何かにつけて思います。

ちょっとズレたコメントですみません~。
返信する
★チーズくまさん (i-boshi)
2006-05-10 06:39:35
そのとおりですね。

労働対価は国内・国外問わず考慮すべきだと思います。

「適正価格」という考え方は大事ですよね。高ければイイモノと言うわけでも無いし、高いのはイイモノだからという場合もありますもの。

自分の中に判断基準を持って何かを選ぶのは大切だと思います。

そういうのって買い物だけじゃなくて、いろんなことに言えるのかも~(^^)
返信する

コメントを投稿