ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

カメラがピンチ

2013-04-12 19:00:08 | 自然
何と、一眼レフのカメラが壊れてしまいました。
エラー99が出る様になってきていました。
何だかんだと誤魔化して、バッテリーの金属部分をふいてみたり
充電しなおしてみたり
知らんふりしてみたり(意味不明)してみましたら、何枚か撮影できていました。
が、とうとう何をしてもエラー99しか出なくなりました。
エラー99と言うのは、つまりは原因不明のエラーと言う事らしいですね。
修理には1~2万円かかるそうです。
あ~~、粗末に扱ってきたからかしらん。
アホな写真ばっかり撮らされてカメラが気を悪くしていたのかしら。
どうしよう。
6年も使ったので仕方ないのしら。


それにコンパクトデジカメの方もピンチです。
何と言ってもこちらは、ネジがはずれてしまったからです。
4個あるうちの2個まではずれてしまって、パカパカしてきます。
あわててカチンとはめ込みますが、ある日、パカンと開いてしまうかもしれません。
すると中身が丸見えでしょうね。
・・・見たい気もするけど、困ります。


電気屋さんで、展示品でもいいから安く新しい一眼レフのカメラが欲しいなぁ。
と思って、電気屋徘徊するも、ネット以上に安い物はないみたい。
息子が昨年ミラーレスカメラなるものを買いました。
その時は何の興味もなかったので触っても見なかったのですが
ここにきて俄然興味がわいてきました。
が、何だ、ファインダーがない。
ファインダー覗けないのはつまらない。
でも、軽いのはいいなぁ。
どこにでも持っていけそうだし。


ちょっと妄想が入って来そうなのでやめます。
現実との折り合いがつくかわかりません。
宝くじ買おうかな。

ミツバアケビとアケビの花

2013-04-07 16:47:18 | 自然

アケビの花が咲いていました。
花の色が違うのは、白っぽい方のお花がだんだん黒っぽくなっていくのかナ
と思っていたのですが
家に帰って調べたら、これが違うアケビの花だったのでした



アケビの花






ミツバアケビの花






葉っぱが違いますものね~。
同じフェンスに並んで咲いていたので、同じアケビかと思ってしまいました。
ムベの花は見た事あるけれど、ミツバアケビの海老茶色ぽい花は
今回、初めて見た(認識した)様に思います。
しかも、雄花と雌花があるそうで。
もう一度、よく見て観察したいと思いました~。

河津桜と煙霧

2013-04-07 10:33:23 | 自然
多摩川土手で思い出しました。
3月10日の煙霧。
あちゃもう一ヶ月も前の話です

その日、多摩川の土手の河津桜を見に行ったのでした。
多摩川の土手に行く前に、小杉御殿町の交差点そばの二ヶ領用水わきのカンザクラをチェック。
カンザクラは河津桜より早く咲くのに、なぜか人気がない地味な存在の桜なのです。





二ヶ領用水沿いに歩いて行くと
丁度、猫さんが水を飲んでいました。
・・・猫さん、川に落ちたら大変だよ~、大丈夫?






土手の河津桜は満開でした。








かぜはあるけれども、とても良いお天気だったのでした。





が、二子新地に近づくにつれて、怪しい土煙に空がおおわれていきました。












あっと言う間にぽかぽかした暖かい空気が冷たい空気に変わりました。
凄い黄沙だなぁ
と思っていました。
家に帰ってニュースを見たら、「煙霧」だと言っていました。
その後、やっぱり黄沙だっただの何だのと、とやかく言われていましたが
結局は何だったの?
とにかく50年も生きてきて、空気の変わり目を色つきで見たのは初めてでしたよ

多摩川土手の荘川桜

2013-04-03 20:28:25 | 自然
川崎市の等々力緑地の近くの多摩川の土手には色んな桜が植えられています。
河津桜もそうですが、河津桜が終わっても次から次へと咲いてきます。

3月21日に行った時には、壮川桜が見ごろでした。
壮川桜は品種で言えば、野生種の江戸彼岸です。
彼岸と名のつく通り、彼岸に咲きましたね。


荘川桜とはダム建設で湖の底に沈むはずだった江戸彼岸の古木につけられた名前です。
当時、不可能と言われていた桜の古木の移植が行われ成功しました。


荘川桜を知る



その壮川桜の実生の苗が植えられたのですね。
実生の苗とはどういう事なのか
接ぎ木でなくても壮川桜と言えるのか、ちょっと分かんないけど
江戸彼岸は野生種なので実生でもいいって事なのかな??
誰か教えて欲しいです。











こちらは、神代曙です。
濃いピンクの花がかわいいのです。
神代植物公園に原木があります。
ここの多摩川の土手にも神代曙が3本ほど植えられています。
二ヶ領用水沿いにも確かありましたから
今では神代曙はあちこちに出回っているって事ですね。






アメリカ(桜)

2013-04-03 17:32:50 | 自然
去年、川崎の友人「晴れ女Mさん」と都市農業公園に桜を見に行った時には
アメリカ帰りの桜、その名も「アメリカ」は散ってしまっていました。
というよりも先に、「アメリカ」が都市農業公園のどこにあるのか分かっていなかったのでした。


都市農業公園


今回もMさんと都市農業公園に行きました。
「アメリカ」を見にです。
アメリカがもう満開になっているとネットで知って、どうしても満開が見たかったので
何と、晴れ女のMさんをもってしても雨風を止ませる事が出来なかった冷たい雨の降る日に
Mさんと私は寒さに震えながら都市農業公園を歩いたのでした。
(3月27日)


この度は、お天気も悪く気温も低かったので
荒川の堤防を歩くことはせず、西新井からバスで直接、都市農業公園に行きました。
午後から晴れ間が出る事を祈りましたが、お日様の顔を見ず終いでした。


「アメリカ」はポトマックでソメイヨシノの実生からできた桜です。
Akebonoという名前でしたが、日本に里帰りした時に既に日本には
曙と呼ばれる桜があったため「アメリカ」と名付けられました。


現在植えられているワシントンポトマック河畔周辺の桜の種類と本数を見ると
“Akebono”が「アメリカ」なら、190本→112本も植えられています。
本数ではソメイヨシノが2763本とダントツに多いです。


そして、これが「アメリカ」
ソメイヨシノの実生と言うだけあって、ソメイヨシノそっくりです。
ぱっと見た目にはソメイヨシノですね。
咲く時期もソメイヨシノと同じくらいでしょうか。


芝川沿いにアメリカの並木道になっていました。





ソメイヨシノよりも花色が濃い様に思います。




花柄も少し長い様です。





都市農業公園のその他の八重桜は、まだ少し早かった様です。


高砂が咲いていました。
雨に濡れています。






とりあえずアメリカを見るというミッションは果たしたので
少しあたりを見回っただけで早々に退散する事としました。





できたらお天気の良い日にもう一度行きたいのですが
何とも冷たい雨の日が多くて予定が立ちません。
今年のお天気は暴風雨あり夏日ありで激しいですね

植木畑がマンションに

2013-04-02 10:02:41 | 自然
ご近所植木畑がマンションになります。
建て看板が立ってからしばらくたちましたが、ついに工事が始まりました。

毎年、花が咲くのを観察していた泰山木も
たくさん実をつけいていたヤマモモの木も切られました。
何だか切ないですね。






植木畑が無くなったからかどうかは分かりませんが
今年はウグイスが鳴きません。
どこか他の竹藪を見つけて出て行ったのでしょう。



ご近所スミレ

2013-04-01 10:26:55 | 自然
スミレにもいろんな種類があるんですね。
・・・と言うか・・・同じスミレでも違うスミレの様に見えたりします。
ご近所にも色んなスミレが咲いています。


葉っぱが丸いアオイスミレ
春の早い時期に咲くスミレです。




多分タチツボスミレ
タチツボスミレが私にとって一番身近なスミレです。
ですが、身近過ぎて分からなくなります。



これも多分タチツボスミレ




アカフタチツボスミレ




ニオイタチツボスミレ






これは普通の〝スミレ〟かな?




これも普通の〝スミレ〟?










??





コスミレ





オカスミレ





ケマルバスミレ




マキノスミレ




ヒゴスミレ





スミレにもたくさん種類があるって、川崎に来てから知りました。
徳島ではタチツボスミレしか見てなかった気がします。
普通のスミレを見つけても珍しくて嬉しかったくらいです。