ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

平瀬川の川跡を探す

2012-08-01 20:50:57 | 川崎市
先日の平瀬川ウォーキングで気になった事があります。
津田山をトンネルで抜けるルートに変えられる前の平瀬川は
どこを流れていたのでしょう。
気になります・・・・・・・


気になったら、現地に行って調べてみるのです~~っっ


ネットで調べてみたら、もしかして今も玉川電気鉄道の鉄橋が残っている
かもしれないとわかり、わくわくしました。
(結果:もう残っていませんでした・・・)


旧平瀬川の川跡を捜し歩く

平瀬川かなぁと思われるルートです。
歩いた(歩ける)ルートではありません。


バス停 上の橋から歩きます。
ここらへんの川筋はわからないのですが、


上の橋から下作延の交差点まで斜めに続く道が、もしかして川の跡かな?
と思いました。


下作延の交差点の近くから川跡が残っていました。
緑色の金網の柵を覗くとありました~~。






川跡を歩くことは出来ないので、川跡に沿った道を歩きます。
国道246号線の高架下の小さな公園から見ます。





川跡の空き地が途絶えました。
道になっているのですが、どっちか、わかりません。





栄橋交差点に続く2車線の道路を横切ります。
この小路が川の跡??





ではなくて、左に曲がり、道なりに栄橋交差点まで続く様です。
goo地図で昭和22年の古地図を見てみました。
曲がりくねった緑の道が見えるのでそれが平瀬川じゃないのかなと思いました。
大津歯科医院の横の道はこのころからあります。



「goo地図へ」クリック→昭和22年の古地図へ





小路から出ると旧大山街道に出ます。
栄橋交差点には大山街道の案内板と、栄橋の親柱石があります。
平瀬川と二ヶ領用水の根方堀の交差する地点に栄橋がかかっていたと言う事の様です。








栄橋交差点から溝口方面に少し行った所に川の跡が残っていました。


この川跡が旧平瀬川なのはほぼ間違いないと思うのですが
この狭さ・・・・なるほど、度々氾濫して浸水するわけです。
この狭さは宮前区の源流近くの矢上川並みです。







溝口駅前に続く狭いバス道路のわきに「入屋橋」の欄干が残っていました。
先ほどの「溝口2丁目10」の地点からここまで川跡が続いています。






反対側は自転車置き場になっています。





どうやら、ここの田園都市線のガード下に、昔の玉電の橋梁跡が残っていたらしい
のですが、今は何もありませんでした・・・・




総合高津中央病院の裏になるのでしょうか。
自転車置き場を進むと、中原堰跡の説明板がありました。
この地下に中原堰の跡が埋まっているのだそうです。
この中原堰で平瀬川の水を用水路で中原村の田畑に引いていました。





総合高津中央病院を過ぎると、整備された遊歩道ぽい道になりました。





と、思ったら、すぐに途絶えて、緑色の金網の向こうに草ぼうぼうの川跡が。






ここからは、回り道しましたが川跡に近づく道がわからず、平成橋の近くまで来てしまいました。
平瀬川にかかっていたコンクリートの橋のらんかんが残っていました。


橋から上流




橋から下流






また回り道して、二ヶ領用水沿いの道から入って、駐車場から見た川の跡。





二子板戸緑道入り口から上流を見る





二子板戸緑道入り口






まがりくねった緑道を進むと





ここらへんで、平瀬川は二ヶ領用水と合流してたみたいです。
と言うか、平瀬川の流れが二ヶ領用水として使われたみたいです。
らしいと言う事で、はっきりとしたことはわかりません。
地図の水路を頼りにたどってみただけなので、歴史的な事までわかりません。
ゆる~~~く、旧平瀬川捜してみただけなので。
いつか、旧平瀬川をたどるウォーキングツアー・・みたいなのがあれば是非参加したいです。


しかし、たった何十年か前まであった川がどこを流れていたのか
分からなくなるものなのですね。