ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

梅雨入り

2006-06-09 14:30:51 | Weblog
四国地方も梅雨入りしたようです。
昨日も今日も雲がかかって雨が降ったらりやんだりです。
今日の雨はしょぼしょぼ雨だったので浜に行ってみました。
今日も海亀の上陸の跡はありませんでした。





先日の新聞に日本海亀協会の亀崎さんが載っていました。
その記事の中に「今この瞬間も砂浜が失われている・・」
とありましたが、
私はそれを見て、まさに私は砂浜の消失を目の当たりにしているのかも
と、感じました。
今、海亀の産卵できる浜がひとつ消えかかっていると感じました。


ため池のそばでは、ハラビロトンボが交尾していました。
産卵しているらしいメスもいましたが
オスはメスを見守っているのですね。
TAGAさんがコメントに書いてくださったので
注意して見ましたが、ハラビロトンボのオスも産卵中のメスを守るのですね。





シオカラトンボの顔が気に入ってます。
この、ドラえもんにも仮面ライダーにも見える顔が好きです。
昔子供の頃はきっと手にとって、しげしげと見たのでしょうが
今は捕まえることが出来ないので写真にとって見ています。
ムギワラトンボも顔は同じみたいですね。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (remon)
2006-06-09 20:53:54
私が小さい時、父に蒲生田岬に亀の産卵を

見に連れて行ってもらったことを今でも

覚えています。感動的でした。

その後も日和佐に行ったことがあります。

自然を取り戻すのには皆がゴミを捨てないことですよね。

ふるやのもりさんが行ってる浜に亀が上がる

といいですね。
返信する
ハラビロトンボ (TAGA)
2006-06-09 22:18:39
うちの方にはハラビロトンボはいないので、知らなかったのですが、ハラビロトンボもオスがメスの産卵を見守るのですね。

アキアカネなどはオスとメスが繋がったまま産卵します。なんだかみんな仲がよくてうらやましいですね。オシドリ夫婦よりトンボ夫婦ですね。それにしてもトンボの写真、綺麗です。
返信する
奇麗…… (khagy)
2006-06-10 00:07:29
ほんとに写真がきれいですね。こんなにアップで撮れるんですねえ。アップだとまじまじとながめてしまう……。



それにしても海のゴミを拾って産卵の場の環境整えているんだから、来てほしいですね、ウミガメさんに。

知らないうちにどこかに上陸していたということはないのかしら。卵産んだところは盛り上がっているのですか?

返信する
Unknown (ふるやのもり)
2006-06-10 19:57:46
>remonさん

小さい頃、蒲生田岬に連れて行ってもらったのですか?

それはスゴイ!!!!

今でもスゴイ道なのに昔はもっと悪路だったでしょうに。

昔の蒲生田岬はもっと砂浜が広かったそうですが

覚えてらっしゃいますか??

良いお父さんですね、remonさんは大事に育てられたのですね。

子供の頃の思い出は宝物ですよね。



>TAGAさん

一組のハラビロトンボを見ただけなので

皆が皆そうなのかは分かりませんが

確かにメスの上方でずっと羽ばたいていましたよ。

他に目的があるのかも知れませんが

守っているように見えました~~。

写真、綺麗だなんて言ってくださってありがとうございます。

本物を捕まえたいところですが

私のようなノロマに捕まるトンボがいません





>khagyさん

khagyさんまで、キレイだなんて言ってくれて

ありがとうございます。

海亀が産卵した所は、海亀のからだがすっぽり入るくらいの形で

少し砂が掘れています。

卵を産んだ穴はちゃんと埋め戻されていて

どこに産んだかは分からなくなっています。

足跡が海から来て海に戻っています。



今年は海亀の産卵が遅れているようです。

返信する
ウミガメの浜 (めるりん)
2006-06-12 04:10:48
砂が少なくなってきているのはやっぱり水位が上がってきているからなんでしょうか?ウミガメの産卵場所が少なくなるというのは、ウミガメ自体がどんどん減ってしまうことですし、なんとか食い止められるといいんですが。。。



話は変わりますが、小さい頃、トンボを捕まえるのに、人差し指をおおきくくるくる回して次第に回す円を小さくしていくと、トンボがくらくらしてきて、手の動きを止めると人差し指にちょこんとのって来るっての、やってました。日本で色々な人に話した時、全然信じてもらえなかったんですが、この前カナダでやったら、カナダのトンボも指先にとまりました!なんどかやってみましたが、日本でもカナダでも止まったり止まらなかったりするので、トンボの種類にもよるのかもしれないですが。ふるやのもりさんも同じようにトンボ採ったらっしゃったのかな?と。。。
返信する
めるりんさん (ふるやのもり)
2006-06-12 09:49:38
多分、港湾の整備などで海流が変わったとか

山の森林の荒廃で川の水が少なくなり

川から供給される砂が減ったとか

色々原因はあるのだろうと思います。

水位自体も多少は上がってるのでしょうか?



え~~~!!トンボの話ですが

めるりんさん、それって本当ですか?

私は試してみた事ないんですよ~。

こんど、絶対試してみますよ。

トンボの手乗り!!

成功するかしらん??わくわく
返信する

コメントを投稿