11日、土曜日に神代植物公園に行ってきました。
一度行ったことがあるのですが、その時は冬でバラの季節ではありませんでした。
今年もバラの季節は逃してしまったなと思っていたのですが
先日、ちえこさんのブログではまだまだ咲いていると言う記事を見ていたし
その前には、バナナの花が咲いているとおっしゃってましたので
また行ってみる事にしました。
今回は、少し関東の道にも慣れて?きたので車で行ってみる事にしました。
川崎市と神代植物公園のある調布市とは、多摩川を挟んでお隣さんなので
距離にしたらそれほど遠くもないのです。
運転はダンナに頼み、私は地図とにらめっこ。
このカーナビはデータが古くて時々ウソをつくので信用ならん。
さて、駐車場に着いた途端、謎のヒノキ発見。
葉っぱはヒノキ・・・みたいなんですが実が変。
ヒノキの実はいつも山で見ていたけど、こんなカクカクした実じゃなくて
丸い可愛い実です。
何だろう・・・・実じゃないのかな?
家に帰って調べて分りました。
これは、コノテガシワ(児の手柏)です。
中国から来た木だそうでヒノキの仲間のようです。
庭木としてよく植えられている木のようです。
ヒノキかと思ったけど、ヒノキではなかったんですね~。
駐車場の隣の無料で開放されているグリーンギャラリーには
もしかして栃の実発見。
でもベニバナトチノキかもしれないし、セイヨウトチノキ(マロニエ)かもしれません
ので、日本のトチノキの栃の実かというと・・・分りません
見たことがないんです。
トチ餅とかは食べた事あるんですが・・。
希望としてはトチ餅の原料の栃の実であって欲しい
グリーンギャラリーを見ただけで、すっかりお腹が空いたので
早速ですが深大寺ソバを食することに・・。
深大寺の参道には7月7日は過ぎてもう11日なのにまだ七夕の飾りがありました。
旧の七夕まで置いておくのかな?
お蕎麦屋さんがたくさんあって、どこに入ったらいいのか迷います。
とりあえず、どこでもいいので蕎麦を食べるのです。
ええ、ジャイアンはお腹が空いたら機嫌が悪くなるのです。
お腹も満たされたので、水生植物園に行ってみました。
トンボいないかな~~~
ミソハギの花がたくさん咲いていました。
四国では盆花と言って、お盆にお墓に供える花です。
関東でも同じでしょうか。
トンボはオオシオカラトンボしかいなくて、
池の中には、ウシガエルのおたまじゃくしらしい、大きなおたまじゃくしがいました!!
ウシガエルのおたまじゃくし・・・ですよね。
でか~~っ。
10センチはあるでしょうか・・。
大きいんですね~。
カメさんもいましたが、ミシシッピアカミミガメばかりでした。
アメリカに占領されているのですね・・
これからやっと、神代植物公園に入場します。
え?まだこれから歩くの?
もう帰るのかと思った・・・とダンナが言いました。
んなわけないでしょ
深大寺門から植物園に入場しました。
バラ園のばらはまだまだたくさん咲いていました!!
一回剪定したあとの二回目の花なのでしょうか。
四季咲きだと夏も咲くのですね。
夏のバラもとてもきれいです。
これだけ名前を覚えていました。
レオナルド・ダ・ヴィンチ・・・だったような。
冬に来た時、枯れたユリの花らしきものが雑木林に沿ってたくさんありました。
一緒に行った友人が、ウバユリじゃないかと言っていました。
当たり!です。
ウバユリでした。
けど、まだ花は咲いていませんでした。
正門に近い所で、カメラの列ができていました。
何か鳥さんが子育てしているんでしょうか。
まだまだ見て回りたいところなのですが、ダンナが飽きてきたので
帰ることとしました。
帰りも運転してもらわなくちゃいけないし。
距離的には割りと近いのですが渋滞する所があって時間的には
電車で行くのと変わり無いくらいでした。
一度行ったことがあるのですが、その時は冬でバラの季節ではありませんでした。
今年もバラの季節は逃してしまったなと思っていたのですが
先日、ちえこさんのブログではまだまだ咲いていると言う記事を見ていたし
その前には、バナナの花が咲いているとおっしゃってましたので
また行ってみる事にしました。
今回は、少し関東の道にも慣れて?きたので車で行ってみる事にしました。
川崎市と神代植物公園のある調布市とは、多摩川を挟んでお隣さんなので
距離にしたらそれほど遠くもないのです。
運転はダンナに頼み、私は地図とにらめっこ。
このカーナビはデータが古くて時々ウソをつくので信用ならん。
さて、駐車場に着いた途端、謎のヒノキ発見。
葉っぱはヒノキ・・・みたいなんですが実が変。
ヒノキの実はいつも山で見ていたけど、こんなカクカクした実じゃなくて
丸い可愛い実です。
何だろう・・・・実じゃないのかな?
家に帰って調べて分りました。
これは、コノテガシワ(児の手柏)です。
中国から来た木だそうでヒノキの仲間のようです。
庭木としてよく植えられている木のようです。
ヒノキかと思ったけど、ヒノキではなかったんですね~。
駐車場の隣の無料で開放されているグリーンギャラリーには
もしかして栃の実発見。
でもベニバナトチノキかもしれないし、セイヨウトチノキ(マロニエ)かもしれません
ので、日本のトチノキの栃の実かというと・・・分りません
見たことがないんです。
トチ餅とかは食べた事あるんですが・・。
希望としてはトチ餅の原料の栃の実であって欲しい
グリーンギャラリーを見ただけで、すっかりお腹が空いたので
早速ですが深大寺ソバを食することに・・。
深大寺の参道には7月7日は過ぎてもう11日なのにまだ七夕の飾りがありました。
旧の七夕まで置いておくのかな?
お蕎麦屋さんがたくさんあって、どこに入ったらいいのか迷います。
とりあえず、どこでもいいので蕎麦を食べるのです。
ええ、ジャイアンはお腹が空いたら機嫌が悪くなるのです。
お腹も満たされたので、水生植物園に行ってみました。
トンボいないかな~~~
ミソハギの花がたくさん咲いていました。
四国では盆花と言って、お盆にお墓に供える花です。
関東でも同じでしょうか。
トンボはオオシオカラトンボしかいなくて、
池の中には、ウシガエルのおたまじゃくしらしい、大きなおたまじゃくしがいました!!
ウシガエルのおたまじゃくし・・・ですよね。
でか~~っ。
10センチはあるでしょうか・・。
大きいんですね~。
カメさんもいましたが、ミシシッピアカミミガメばかりでした。
アメリカに占領されているのですね・・
これからやっと、神代植物公園に入場します。
え?まだこれから歩くの?
もう帰るのかと思った・・・とダンナが言いました。
んなわけないでしょ
深大寺門から植物園に入場しました。
バラ園のばらはまだまだたくさん咲いていました!!
一回剪定したあとの二回目の花なのでしょうか。
四季咲きだと夏も咲くのですね。
夏のバラもとてもきれいです。
これだけ名前を覚えていました。
レオナルド・ダ・ヴィンチ・・・だったような。
冬に来た時、枯れたユリの花らしきものが雑木林に沿ってたくさんありました。
一緒に行った友人が、ウバユリじゃないかと言っていました。
当たり!です。
ウバユリでした。
けど、まだ花は咲いていませんでした。
正門に近い所で、カメラの列ができていました。
何か鳥さんが子育てしているんでしょうか。
まだまだ見て回りたいところなのですが、ダンナが飽きてきたので
帰ることとしました。
帰りも運転してもらわなくちゃいけないし。
距離的には割りと近いのですが渋滞する所があって時間的には
電車で行くのと変わり無いくらいでした。
綺麗なバラとバナナの花に出会えてよかったです。
それにしても、グリーンギャラリーには私は一度も入ったことが無かったのですよ。
今度、入ってみよう。
深大寺側から入られたのですね。
深大寺のあの界隈も雰囲気があって大好きな場所です。できればゆっくりしたいのだけど、なんだかいつもせかせかと通り過ぎてしまっています。時間が足りなくて(^ ^;)
ふるやのもりさんの目で撮られた見慣れた神代が新鮮でした(*^。^*)
お陰さまで、美しいバラの花やバナナの花や実も
見ることができました。
ありがとうございました。
深大寺のあたりも、清らかな水が流れていて
とっても雰囲気のある所ですね。
お蕎麦屋さんもたくさんあって
どのお蕎麦屋さんに行こうかと悩みました~。
お煎餅も食べて小倉のソフトクリームも食べました。
・・・・またダイエットにはならない散歩となりました・・・
今年は私もいろいろ鳥の声を聞いたし、都会で人の目に触れることも多くなったのでしょうね。というより、木が少なくなって、目に触れないで隠れることができなくなっているのでしょうね。
アオゲラなんですか。
と言ってもどんな鳥さんなのか分かっていません。
聞くところによると、あまりに人間が寄って来るので
巣を放棄してしまう鳥さんもいるのだとか・・・。
かなり高い木の上みたいだったので、どうか
子育ての邪魔になりませんように。
ところで、ずっと前に教えてくださった
駐車場の横の無料解放区、
ヤマユリとかも咲いていてとても良かったです。
ありがとうございました~。