ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

大三島のオオキンケイギク

2017-06-04 14:23:23 | 伯方島・大三島
大三島
多田羅しまなみ公園





その多田羅しまなみ公園のそばにも
オオキンケイギクがたくさん咲いています。
もう、それは見事と言うべきかなとも思ったりします。

が、オオキンケイギクって平成18年12月に特定外来生物に指定されています。
栽培・運搬・販売・野外に放つ事が禁止されています。
駆除されるべきなのでしょうが
こんなに一面に生えているのではもはや手の施しようが無いと言うか・・・。
今治市も何の関心もない様でオオキンケイギクは繁茂し続けその範囲を広げているみたいです。


オオキンケイギクが入ってくるまではどんな風景だったのでしょうか。















船折瀬戸

2017-06-04 13:48:26 | 伯方島・大三島

徳島県の県南の海岸では潮の干満と言えば、単に干満でしかありません。
浜が広くなったり狭くなったり
港の水位が上がったり下がったり。


これが鳴門に行くと、狭い鳴門海峡を潮が行き来するというのも何となく分かります。
潮が満ちるときは太平洋から瀬戸内海に
引いていく時は瀬戸内海から太平洋に潮が流れるんだろうなあとイメージします。
(鳴門海峡には実際にはあまり行っていないので分からないので想像)


では瀬戸内海の島々ではどうなるの??
潮はどっちに流れるの??
さっぱり分かりません。


瀬戸内情報局 海の豆辞典から画像借りてきました。
なるほど、こういうふうに流れるのですね。






伯方島の船折瀬戸


地元の散歩中の奥さんが
画面の右から左は満ち潮
左から右は引き潮と教えてくれました。
ああ、びっくり。
ただの潮の満ち引きで、こんな増水した川の様に水の流れがあるなんて。
上の地図で見てもその通りです。

大潮のときとかはもっと激しいのかなぁ。
この日は5月23日火曜日 中潮 
3時40分が干潮で潮位は51cm


撮影時刻は相撲の放送が終わった6時過ぎです。




船折瀬戸