北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

今後のこと

2019-09-25 21:54:19 | 日記
こんばんは!3年目の岡崎です。
もう夏休みも終わります。人によっては授業が始まっている人も・・・僕は金曜からなので、もう少し夏休み気分に浸ろうかなと思っています。

この夏休みは・・・

短かった!
まあ短かった!
とても短かった!

インカレが怒濤のごとく過ぎて、実習があって、再集合があって、一瞬で過ぎていったようです。寿命2年ぐらい縮んだんじゃないかなー?

過ぎたことをはなしても仕方が無いので、今日は今後のことをつらつらと・・・

まず、新人戦。なんと、僕も同行することになりました。笑
通常は引退した4年生が担当するのですが、今年は特例と言うことで・・・

てことは、来年も行くのか・・・?

まあ、そのときはそのときでかんがえます。。

先日、1.2年生での選考が行われたのですが、これがすごかった・・・。ずっとモーターを運転していたのですが、8+が2ハイ並んで何周もするのは、入部してから初めて見ました。この茨戸水域で。
他の強豪校、他の水域では当たり前のことなのでしょうが、すこしでもちかづいているのだろうか?

なんか、こんな規模になったんだな・・・としみじみ

は、不思議としなかったです。なぜでしょう?

とはいえ、選考で選ばれた対校は非常に期待できると思っています。なにかやってくれそうな熱量を持っているというか。なにか結果を残してこの部の雰囲気をがらっと変えてほしいなと思っています。


話は打って変わって新歓が少しずつ動き始めています。
今年は矢部(2)が仕切ることになりますが、彼女は非常にマメでまじめなのです。去年色々手伝ってもらっていて、矢部なら大丈夫だと思っています。自信を持って皆を束ねていってほしいと思います。

新歓の目標はまだ決定していないということですが、仮に30人入ったとして、約80人規模になるということになります。

正直言って、楽しみというよりも、不安が勝ります。
せっかく入って来てくれた新入生をうまく育てられるか、部をうまく運営できるか、練習は分けなければならない?

OB・OGさんからも意見をいただいたり、部でしっかり話し合ったりして、どう運営していくか、決めていきたいと思います。
昔をさかのぼると、これくらいの規模の代もあったようで、
もしよろしければ、どのように運営していたか、こうして見てはどうかという意見をお寄せいただければと思っています。
このブログのコメントでも、主務メール hurc_ceo@yahoo.co.jp
あてでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

そういうことも考えながら、4月からの備えも始めています。
目下の目標は、自分の持ちうる知識、技術を全て下に引き継ぐこと。4月からの動きが何一つ読めないので、とにかく言われたところで動けるように身を軽くしておく必要があります。もう続々と、移しているのですが、1年生のマネージャーが非常に頼もしいです。
はっきりいって入部当初はここまでやってくれるとは想像していませんでした。
任せられるかなと思っていた仕事も、躊躇することなく任せられます。
まだ一年生ということで、失敗することも多いとは思うのですが、責任をなすりつけられる先輩(岡崎と門野)がいる間に、どんどん失敗してさらに頼もしくなっていってほしいです。



ここからは持論です。なんか言ってるわーくらいにとらえていただければと・・・

「ジグソーパズルのような部活にしたい。」というのが、最近思う僕の部活の理想像です。

これまで、僕が尊敬してやまないスーパーウーマン、3つ上のIわたさん、
ボートのイロハを教えて下さったスーパーマン、2つ上のJAさん、
茨戸艇庫の管理人かつスーパーマン、同期のKD野
と、各代にスーパーマンがいました。

ですが、逆を取れば、スーパーマンにならざるを得ない状況であったということでもあります。全てを一人ないし少人数でこなそうとするために、一人のスキルが上がっていき、仕事がたまっていき、
部活は回る一方で、もしその人が抜ければ崩れる可能性を秘めている。
このスーパーマン方は、ここまで、部を紡いで来て下さいました。そこは本当に尊敬の念しかないです。


ですが、僕は、一人に依存する組織にはしたくない。ジグソーパズルというのは、一人一人ができることを組み合わせていって部を作る様なイメージで出しました。

人によって得意なことは違います。その長所短所を理解した上で、できることを決めて与える。人が多いことのメリットは多様性が多く、組み立てやすいということです。

4月からやってきてようやくこういうことかなという漠然としたイメージができてきました。それを実行できるかどうかは、自分次第なのですが、、

イメージしかだせず、具体的には表現できません。なんかこんな感じで岡崎は考えているんだなーぐらいで考えてもらえると嬉しいです。


最後に茨戸の近況を。


やばい藻(草)が流れていました。この大きさは初めて見ましたが、最近流れてくる漂流物が多い気がします。
こいつは陸地にしてやりました。左は水間(1)、右は小野寺(3)商大です。手伝ってくれました。

本日、大平(2)の叔母さんよりサツマイモを2箱いただきました!ごっつぁんです!
さっそく野田(3)とふかし芋にして食べました。クリみたいでホクホクで美味しかったです!エッセンに使いたいと思います!!

めちゃくちゃ長くなってしまいました。ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます!笑
ここまで、3852字。レポートかな?
よく寝られそうです。おやすみなさい。
コメント (1)

ごっつぁん!!

2019-09-21 18:37:36 | ごっつぁん

 

こんにちは、1年マネの水間です。

茨戸に2泊目の今日、嬉しいお届き物がありました!

(左から福政、水間)

2年漕手の上野さんからケイちゃんのお土産です(⌒▽⌒)

岐阜のご当地品、初めて食べましたがめちゃめちゃおいしかったです!

ごっつぁんをみんなで食べるのは楽しくて良いですね。

 たくさん食べて練習頑張りましょう!!!

コメント (1)

本当に凄い

2019-09-21 17:55:23 | 日記

こんにちはこんばんは🌅2年目スタッフの米倉です。

 

 

2019インカレが終わり、一段落したいところですが、

さっそく全日本新人に向けて、2年目主体で動き始めています。中心になって動くようになって、いろいろなことを感じています。

 

一番は上級生スタッフ様方の偉大さですね。

先日のインカレでは、私自身かなり頑張ったなーと思ってました。新人戦も任せとけーって思ってました。

ですが、いざ新人戦に関して動き出してみると、自分の無力さに驚きました。

インカレの時は、宿泊先の手配やら何やらスタッフが中心になって仕切っていたように思いますが、

新人戦では漕手の一部が率先して動いてくれていて、私は何もしていないような気がします。スタッフって何をすればいんだっけって状態です。1年目スタッフにもなんにも教えてあげられてなくて申し訳ないです。

情けないですが、みんなを頼らせてもらいます、本当にありがとう。

 

あんなにスムーズに進んでいたインカレは、ほぼ上級生スタッフ様方のおかげだったと気が付きました。本当に凄いことです。

「上級生スタッフ様方はインカレの時どんなことをしていたかなー」と思い出しながら、みんなをリードできるよう頑張りたいです。

 

長くなりそうなので、今回はこれだけにします。いろいろ感じていることはあるのですが、それはまたいつか。

 

 

インカレ終わって福岡に帰省しており、札幌に戻ってきて速攻で風邪を引きました。寒暖差のせいでしょうか。

茨戸でも体調不良者が目立っています。

新人戦に向けて、「いちにちいちにちを大切にしたい」と思います。


鮎です。記事とはなんにも関係ありません。

コメント (1)

ごっつぁん♡

2019-09-20 17:46:43 | ごっつぁん

こんばんは!1年目スタッフの麻野です。

最近、北海道は急激に寒くなり、体調を崩す人が多くて心配しています。全道や新人戦が近いので、体調に気をつけながら練習してほしいな〜と見ながら思っています。

現在茨戸では、1年目が新人期間を終えて上級生の練習に混ざり、以前よりも活気が増したように感じています。人数的には、エイトを2艇並べられるほどになりました。全員で切磋琢磨しながら練習に励む姿はとてもかっこいいです。漕手が練習に集中できるように、スタッフである私も、エッセン作りなり、ビデオ撮りなり、安全管理なり、できることを全力でやりたいと思います!

話は変わりますが、今日は古田(1)のお母様から、揚げせんべいのごっつぁんが届きました!

左から、古田(1)、地崎(1)、伊藤(1)、櫻田(1)

伊藤(1)の顔に注目です笑笑

部員で美味しくいただいています、ありがとうございました😊

 

私事にはなりますが、1年目のマネージャー4人が新人期間を終えて、上級生のマネージャーの仕事を少しずつ引き継いでいます。スタッフのシフト調整やドローンについて、ホームページの編集やエッセンのメニューを考えるなどなど、少しずつではありますが、上級生の仲間入りができているように思います。それとともに責任感をも感じるようになりました。

早く一人前になれるように頑張ります。笑

 

今回はこの辺で失礼します。読んでいただき、ありがとうございました!

 

コメント (1)

市民レガッタを通じて…

2019-09-16 20:02:00 | 大会
こんにちは!1年目の櫻田です。今回は昨日行われた市民レガッタについて書こうと思います。

前のブログにもあるように北大から出場したのは佐々木(1)森(1)櫻田(1)の3人でした。結果は、

佐々木     予選5分15.35 3位→決勝D5分08.44
              1位  全体11位
森           予選 ゴール10m手前で沈→決勝D4分
              41.59 予選で沈したため参考記録
櫻田        予選 4分48.59→決勝B4分45.09 3位
              全体 7位

となりました。2年目の方が5名参加していたのもあり表彰台というのはできませんでしたが、正直もっと喰らい付きたかったです。まだまだ練習が必要だと感じました。自分としてはコンスタントでもっとレートを上げたかったです。
2人もそれぞれ課題が見つかったと思います。

今回は初めてシングルでのレースということでコースでのアップ、発艇台につけるといったことを全て1人で行いました。とても良い経験になったと思います。

最後に、今回のサポートのためにインカレから函館に戻らずにずっと茨戸にいてくれた今村さん(3)、帰省せずコーチングしてくれた岡崎さん(3)、すぐに帰札してくれた林さん(2)、当日大会の手伝いをしてくれた片山さん(M1)、応援に来てくれた瀬古さん(M1)、ありがとうございました‼︎




レガッタの写真が無いので同時に行われてたローイング教室での写真。小学生と共にjoy4にのるバウ岡崎さん、整調櫻田、この直後coxが江川さんから佐々木に変わりました。こちらも新鮮で良い経験となりました!

      
コメント (1)