北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

小林20歳おめでとう!

2018-11-24 17:29:52 | 日記

こんにちは。二年目の今村です。
昨日は一年目9人と二年目3人で小林(1)の誕生日を祝いました!

左から上野彰士、小林、松岡、野田笙太、和田、横山

矢部、西

大平(写真はないですが、細川と原田もいました)

つい最近ピラティス部を卒業した小林。怪我をしてみんなと同じメニューをこなせずとも今できるトレーニングを探し真剣に取り組んでいたと思います。本当に頑張り屋な彼は20歳になりました!おめでとう!

この日は24条の牛角へ!
計3時間以上食べ続けました笑。「小林おめでとー!」乾杯。そしてその1度だけでなく、30分おきくらいに「小林おめでとー!」と祝われて小林は嬉しそうに照れていました笑。

以前小林のブログで名前が出てきた上野彰士は終始小林にベタベタ絡んでいました。何を見せられているのやら笑。やはり小林のことが大好きだったようです。



改めて、小林20歳おめでとう!
素敵な1年にしてください!


二年目である私に遠慮なく雪玉を投げつけてくる一年目:上野彰士(中央)。

狩野(左)と矢部(右)はそんな光景を見て笑っていました。
みんないろんな意味で成長しています笑

コメント

心拍計は気分屋

2018-11-24 11:11:37 | 日記
こんにちは。二年目の名畑です。

昨日の話になりますが、下半身ウェイト翌日で足腰がバキバキだったため、ワットバイクでUTをして、有酸素能力の向上と筋肉の回復を促すことを狙いました。

実は、始めの内はエルゴをノーストラップでフォーム作りを兼ねて漕いでいたのですが20minほど漕いで筋肉痛に響き始めたので、ワットバイクに移行。

北大のトレーニングセンターに設置されているワットバイクは心拍数を計ることが出来るので、常に強度をコントロールしながら運動できるのが良いですね。


心拍145~160の範囲で40分。
合計60分のUTとなりました。

この心拍数ゾーンのトレーニングでは、終了した時に肺がフワフワして呼吸が楽になる感覚があるので個人的に好きです。自分からやりたくなるトレーニングって感じで。


タイトルについて。
ワットバイク以外の運動では、基本的に自前の腕時計式心拍計を使って強度の確認をしています。



しかしこの心拍計、それっぽい数値を示すこともあれば、嘘みたいな数値を示すこともあります。

そろそろ心拍150くらいだろうな、と思って確認すると71と表示されることもあります。ほんのちょっと身体動かしたくらいの数値です。そんな時は自分の感覚を信じるか、脈を取って確認することにしています。

身体の感覚と心拍数の関係も把握出来てきましたので。


心拍計には種目毎に得意・不得意があるようで、ランやバイクの時は比較的正確。しかし、エルゴの時は大体不正確な印象があります。と思いきや、突然正確になることもありますね。逆も然り。


こんな気分屋な心拍計と共に、目的に沿った心拍でトレーニングを重ねて行きます。



コメント

スパルタンX

2018-11-22 20:24:57 | 日記
今晩は、二年目の名畑です。

やはり一気に冬がやってきました。今日の昼、秋の風景だった札幌は、夜には冬に様変わりしておりました。




雪だるまとか、雪玉を作りやすい、あの雪が降ったのでドンドン積もったんですね。


…さて、全く別の話になりますが、「スパルタンX」という映画があります。

ジャッキー・チェン、ユンピョウ、サモハンといったアクションスター達が共演するアクション映画の1つです。


彼らのアクションの凄さに加え、コミカルな笑いが含まれていて、私は好きです。


そんな映画の冒頭のシーン、
ジャッキーとユンピョウが日課としてトレーニングをする場面があります。

腹筋とか組み手が大迫力でして、最後に牛乳をクーッと飲むんですね。こんなこと毎日やったらそりゃ強くなるわっ、と思うんです。
実際に見て貰えないと全然伝わらないと思いますが(苦笑)


…何が言いたいかというと、強い人っていうのは、その強さにちゃんと根拠があるっていうことです。

大会でレースをして、何であの人はあんなに早いんだろう?とか感じることがありますが、そこには必ず根拠がある。特にボート競技の強さは、積み重ねによるところが大きいと思うので。

他の人より長く努力してきた。
他の人より深く考えてきた。
他の人より楽しんできた。

色々あると思います。


そこまでわかったら、今度は自分の番。

何となく続けていれば強くなる。
ではなく、

強くなる根拠を模索して、積み重ねて、他の人よりもココが優れているということができて、その結果強さになる。


漠然とし過ぎて自分でもどうかと思う文章になってしまいましたが、こんな考え方もアリじゃないでしょうか。








コメント

冬練ブログは必要か

2018-11-20 19:56:49 | 日記
今晩は。二年目の名畑です。

最近、色々な人が思い思いのことを本ブログに書くようになってきました。

良い傾向ですね。私としては素直に嬉しく思っています。


目的の認識が大事、ということでブログの意義を、特に冬練期間内で考えてみます。

冬練では、茨戸での生活のように皆が集まって何かをするということが難しく、少人数単位での活動が基本になってしまいますから、各々がどんな状況で、何を考えているのかを知ると言う意味でも、

こうやって考えをアウトプットするのは、ある程度役に立つのではないでしょうか。1人で悶々としやすい時期でもありますし。


対外的にも、レースやイベントの殆ど無い冬練期間は活動状況がわかりにくいと推測されるので、応援していただくモチベーション?のためにも、積極的な情報発信が必要になってくるでしょう。


というわけで、これからも私自身、定期的に長々と書かせて頂きます。何卒よろしくお願いします。



写真に上手く収められていないですが、帰宅途中、しれっと雪が降っていました。外気も急に冷たく。来ましたね、冬が。

コメント

ピラティス部卒業!!

2018-11-19 22:05:15 | 2018全日本新人選手権

こんばんは。1年目漕手の小林工真です。

今日、4か月ぶりにエルゴでの20分間ライトパドル(軽く漕ぐ)をやりきることができました!興奮のあまり、帰りにコンビニで赤飯のおにぎり買いました笑 5つは買いすぎでした・・・

結果は、レート17で2分6秒2/500m・・・。かなり遅いですが、やりきれた事は僕にとって大きな進歩です!

というのも、僕は7月末にトレーニング中に尾てい骨をけがしてしまい、そこからは体幹・ピラティス(体の使い方を学ぶ基礎トレーニング)・ウエイトなど地味なトレーニングとスタッフの手伝いをする毎日でした。。。

どんどんみんなに置いていかれる焦りと不安ばかりが募って本当につらかったです

そんなことを知ってか知らずか 1年目の上野彰士にはよく、「あっ、ピラティス部の小林君、お疲れ~」といじられたものです。

いつか、ぶっ殺します笑

ここまで復帰できたのは、4年目の不動さんにメニューの提案とサポートをして頂いたり、2年目の野田さんに身体についての本を貸して頂いたり、同期がご飯に誘ってくれたりと周りの人に支えてもらったおかげだと思っています。

本当にありがとうございました!すごく感謝しています。

次の目標は、エルゴでの20分間フルパドルです! そして、完全復帰です!

勝負はここから!この冬、みんなに追い付け追い越せでフルパドルでぶっ飛ばしていきます!

それでは。

 

 

 

 

コメント