こんにちは、2年目マネージャーの柳です。
先日から茨戸練にも1年生が合流し、茨戸の雰囲気はとても明るくなりました。1年生は人数が多いだけでなく、フレッシュさも溢れておりこっちまで元気になります。1年前の私たちはこんなに元気だった記憶がありませんが、、、
さて、先日行われたGW合宿の時の話をしたいと思います。
せっかくの艇庫にお泊まりということだったので、同期女子3人でガトキンのお風呂に行こうということになりました。
しかし、住田(2)が家に着替えなどのお泊まりセットを忘れて来てしまったため、取りに行くことになりました。私もオンデマンドを溜めまくっている憲法の教科書を忘れて来てしまったため一緒についていくことにしました。
札幌まで着いて集合場所を決め、それぞれの家に忘れ物を取りに行ったのですが、再集合した時に様子のおかしい住田が「茨戸に鍵忘れちゃった」とのこと。
どうやら朝家を出る時にはお泊まりセットを忘れていたことには気づいていたようで、その時取りに帰ってしまえば5分は遅刻してしまうものの、もう一往復することはなかったみたいです。でも、どうしてもその5分の遅刻が許せなかったらしくそのまま茨戸に向かったようです。偉かったね。
最近の私は、目覚ましのかけ忘れなどで寝坊したり、ぎりぎりについたりすることが多く1年生の頃よりも意識が低くなっているなーと感じています。上がダメだと下の世代もどんどんルーズになっていってしまうので1年生にこのような姿は見せられません。先輩になったからには、技術や仕事を教えるだけでなく、特に茨戸のような共同生活をする場においてはルールを守る姿勢を見せることも必要です。
私は、人に注意したり叱ったりするのがとても苦手なタイプです。なので、自分が遅刻しないだとか、ルールを守ったりだとか、そのような先輩としての態度でしっかり示そうと思います。
もう少し気が強くなれたら口うるさいお局になろうと思います。
でも、今日もまた住田からの電話で起きてしまいました(ありがとう)。遅刻すらしなかったものの、電話をかけてくれる人が夕入りしていたら終わりですね。お局への道はまだまだ長そうです。
以上、柳の自戒ブログでした。
-------------------------------------------------------------------------------
なんか楽しそうな倉内(2)と鎖骨にテープがついてる住田