4年目漕手の吉田です。
表題にある通り、今日は4/30に実施したNSP#0.5のワーク結果について紹介していきます。NSP#0.5自体の詳しい解説については久我と高森のブログに書いてあるのでぜひ参照してください。
漕快シート
- 自分が漕快になるための目標…東北戦勝利、インカレ最終日進出(クルーとして)
どうしても一つには絞り切れませんでした。
達成しているところを想像しただけでどちらも最高に漕快になります。
東北戦もインカレも、勝つどころか出たことすらありませんが昨年チームメイトたちが出ているのをみて心躍り、次こそは絶対自分も出場し勝利を味わいたいと思いました。
- より漕快に近づくためにしたいこと…技術の向上
ものすごく浅いですね。ですが、いろいろと書きだした中で今の自分が目標を達成するために一番必要なのは結局「技術」なのだと再認識したのでこれにしました。
マンダラチャート
マンダラチャートの運の欄には、これまで自分が不運だと感じた出来事に対してどうすれば防ぐことができたのか、思い当たることを書き連ねました。以下の8つです。
ルールを守る:ルールを破ると大抵痛い目に遭います。ルールになっていることには理由があることがほとんどですからね。
先を見通して行動する:先のことを考えず、目の前のことに夢中になっていると小さなずれが重なってどうしようもないことになります。
人に頼る:自分が不得意なことまで無理して自分でやろうとして上手くいった試しがありません。
ごまかさない:「ちょっとぐらいいいや」の気持ちでごまかし続けていると、やはりだんだんと問題が大きくなってしまいます。
信念を貫く:自分の気持ちに嘘をついていたら望む結果が得られるはずがありません。
自分で考えて決断する:人に頼ることが大切だと書きましたが、上手くいかなかったときに納得するためにも最終的には自分のことは自分で決めるべきだと思います。
ポジティブシンキング:これさえあれば不運も幸運に変わります。
高橋優の曲「あしたはきっといい日になる」の歌詞に「まあいっかと割り切れなければとびきりの笑い話にしよう」とありますが、この考え方ができれば無敵だなと思います。
自分はあまりツイていない方だと思っていましたが、大抵自分に原因があって、この8つを意識したらある程度コントロールできるんだと思ったら気持ちが前向きになってきました。
今回のワークは#0.5ということでまだあまり深いところまで掘り下げられていませんが、それでも多くの気づきが得られました。これからワークが進むにつれどれだけ気づきが得られるのか、期待が膨らみますね!