事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!2019年10月児童手当号「消費税と児童手当」

2019-10-09 | 明細書を見ろ!(事務だより)

……に直接の関係はもちろんありません。しかしすったもんだの末に実施された消費増税については、キャッシュレスがどうしたの軽減税率(どうして新聞が対象になっているのか本当に不思議)だのだけが話題になっていて、子育て関係が(少なくとも子育てと関係ない人間にとって)あまり知られていないのが現状かと。幼保無償化があったとしても。

そこで実施されたのが3才未満の子ども(2016年4月2日から2019年9月30日までに生まれた子)がいる世帯に、その子ひとり当たり25000円分のプレミアム付商品券を『購入できる権利』を付与する施策。知りませんでした。まあ、実際には25000円の商品券を20000円出して買うというシステムですから、まるで金券ショップのよう。

金券ショップの換金率は、その券の「有効期限」「使用可能範囲」によって決まるので(破損しているかどうかにも左右される)、今回が本当に“プレミアム”かは微妙なところです。

酒田市の場合で考えてみましょう。商品券が使える店でわたしが25000円消費するとしたら、川柳でワンタンメン治郎兵衛でうなぎ富重で岩海苔のおむすびをいただき、ト一屋で799円のスコッチを……あああ子育てにまったく関係ない。

ということで本日のあなたの受給額は0,000円です。

画像は「アド・アストラ」Ad Astra(2019 FOX)

ブラッド・ピットが、知的生命体を求めて旅立った父親(トミー・リー・ジョーンズ)を太陽系の果てまで追いかけるお話。前半は睡魔との戦いですが、後半は史上最大規模の親子の対決と……ああもうネタバレになるのでなんも言えない。

宇宙版「地獄の黙示録」というより、親子版「2001年宇宙の旅」と言った方が。ところで現在、海王星と冥王星ってどっちが遠いんでしたっけ?

2020年2月児童手当号「児童手当と公務員」につづく


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「社長放浪記」(2007 本多... | トップ | 明細書を見ろ!2019年財形貯... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明細書を見ろ!(事務だより)」カテゴリの最新記事