goo blog サービス終了のお知らせ 

事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

うまい店ピンポイント~麺者はんじろう

2013-07-26 | 食・レシピ

Ncm_0410 飛島しまかへ篇はこちら

夏休み恒例のうまピン開始。しかしそれ以前に……

NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)が提供する、メールアドレスを利用して各種WebサービスにログインできるOCN IDのサーバーにおいて、2013年7月24日に発表したとおり、外部からの不正アクセスが発生していたことが判明しました。その後調査した結果、OCN ID用のメールアドレスと暗号化されたパスワードなどが外部へ流出する被害があったことを確認しました。
該当のお客さまには、個別にメールでご連絡しておりますので、OCN ID用のパスワードの変更をお願い申し上げます。
このような事態が発生し、お客さまに多大なご迷惑をおかけすることになりましたことを、深くお詫び申し上げます。

……なんだかよくわからないけれどえらいことになっているみたい。まさしくわたしのこのブログもocnで、メールアドレスを利用した云々を、なにしろNTT自身が推奨したからやっている。朝からログインできなかったのはそういうことか。しかもID変更が相次いでいるせいでなかなかつながらないとか。大丈夫かしら。

ってかこの問題のおかげで、ocn仲間が400万人いることが判明。へー。けっこうな数だったんだな。がんばりましょうねご同輩。アップできるのかちょっと不安ですけど。

さて今日はクルマで出勤だったので、職場から遠いところへ……ってことで東泉町の「麺者(めんじゃ)はんじろう」。前はサッポロラーメンのお店(札幌から来た女であるうちの奥さんは高評価でした)だったけど、いまはバンダナ系に変わっている。いわゆる酒田のラーメンとは違う系統ってこと。名前もなんかバンダナっぽいですわね。

しかもつなぎが卵じゃなくてシルク(!)、オーダーした麺者ラーメン醤油味にはレモンがっ!意味がよくわからない。だいじょうぶかなあ……あ、背脂とレモンのコラボはなかなかでした。700円。

かくのごとく、今年はいままでに行ったことのないお店を果敢に攻めてみようと思っております。玉砕覚悟です。本日はけっこうでした。ホッ。どこが覚悟だよ。

味よし亭篇につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする