ホップ物語

山形でビール原料のホップを栽培している農家の日記です。

クラゲの飼育

2013-04-28 22:50:14 | 2013日々の出来事
私がいつも農機の修理(溶接)をたのむ鍛冶屋さんがあります。
                            クリック
少人数で仕事をしている小さな鉄工所さんですが、小内社長は移動式の車庫で特許もとっています。

(『車庫ポン』は工場で作りクレーンで運ぶそうです駐車場や畑にも設置でき移動可能です。固定資産税もなし・・・・?)



話が変わりますが、小内さんは趣味で珍しい動物・・・?を飼っています。海に住むクラゲです。

クラゲを事務室で見た時、私は「小内さんは海の水をわざわざ汲みに行っているのか・・・?」と思っていました。

話しを聞いたら海水を作る塩らしいものがあると言います。

水槽には見事なクラゲがフワリ、フワリと泳いでいます。そして水槽の脇の容器にはクラゲの赤ちゃんまでいます。先日、孵化したそうです。

この事を家内に話したら、見てみたいとなりました。

そして話しを聞きに行き、帰りにはクラゲの赤ちゃんをペットボトルに入れてもらいクラゲを飼育することに・・・・。

水槽、エアポンプ、海水の素、など・・・・・・・購入。家内のクラゲ飼育が始りました。

一日でも長く生きてくれる事を祈っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥の落ち穂拾い

2013-04-17 20:45:16 | 2013日々の出来事
私と家内は、ホップ畑で紐付けを終えて収穫線を棚上に固定していました。

近くの水田では雪が解け、所々で田面が表れてきました。

こんな時期に白鳥がよく田んぼに訪れます。落ち穂を食べるためです。

よく田んぼを見渡すと白い雪に交じって動くのが見えました。予想どおり白鳥が4羽いました。





白鳥は人間に対して警戒心が少ないようです。のんびりと餌を食べたり休んだりしていました。



先日、ある人の話「白鳥が来る田んぼは餌(モミ)が多い、だからこの田んぼを刈り取ったメーカーのコンバインはモミを田んぼに落とすので性能が悪い・・・・・・」と言っていたが、

はたして本当か嘘か・・・・・?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独眼竜政宗

2013-04-10 22:43:45 | 2013日々の出来事
最近、私が時間のある時にテレビでよく見る大河ドラマがあります。

1987年放送されたNHK大河ドラマ『独眼竜政宗」です。

(NHKオンデマンド放送です)


一年間かけて放送されたので第1回から50回まであるのですが、今は42回を見終えました。

次回が見たくなるストーリー、それに出演者の演技力、魅力的な俳優を沢山揃えています。

渡辺謙(伊達政宗)、北大路欣也(伊達輝宗)、勝新太郎(豊臣秀吉)、竹下景子、岩下志麻、原田芳雄(最上義光)、

西郷輝彦、三浦友和、いかりや長介・・・・・・・・。

勝新太郎さんと言えば「座頭市」ですが、勝さんしか出来ない秀吉を演技していました。

昔のドラマとは言え、今でも大いに楽しめる大河ドラマです。

最近の大河ドラマあまり見なくなりました。私が年とったせいでしょうか・・・・?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形中央高校甲子園初勝利

2013-03-27 20:26:44 | 2013日々の出来事
春の選抜高校野球が開かれています。今日の第2試合に登場した山形中央高校が見事な試合運びで勝利しました。

山形中央高校は、東北絆枠で選ばれた山形県の県立高校です。(スピードスケート加藤条冶選手の出身高校)

最近、春の大会で山形県が勝利したのも暫らくぶりのような気がします。

私は試合の中盤に先制された時には、「・・・・山形県は又勝てんのか・・・・」と思ってしまいました。

そんな中、山形中央の選手たちはあきらめずにバットを振りました。連続の長打で逆転です。

その後も点を取り、それに好守備も見せてくれました。

試合は6-2で勝利しました。感動の試合でした。

次の試合も楽しみになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族で還暦のお祝いしました。

2013-03-10 18:22:41 | 2013日々の出来事
先日、家族が私の還暦を祝って「還暦祝いの会」を開いてくれました。

私の兄弟も招きました。常には、盆も正月も忙しくなかなか話し合う機会も少ない兄弟なのだが喜んで参加し還暦を祝ってくれた。

還暦を3年前に経験している姉は「還暦になると、今迄と違った世の中が見えるようになる」と言っていた。

新しく人生を見つめなおせる年になったのだろう。人生の大きな節目の年には違いないようだ。

「今の60歳は、まだまだ人生の通過点なので、これからも楽しんでもらいたい」の声もあった。

これまでの人生経験を生かし、周りの人や家族のために頑張りたいと思っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害救助法

2013-02-28 20:15:22 | 2013日々の出来事
尾花沢市が豪雪のために『災害救助法』の適用を受けました。



要援護者世帯の除雪や雪おろしなどに掛かる費用について、県、国が負担するというものらしいです。

今年は雪の影響で住宅の倒壊やケガする人も本当に多いです。

私は60年尾花沢で生活してきたけど「災害救助法」の適用なんて初めての事です。

昨日と今日は晴れたので雪で埋もれた家の雪ほりです。



2階から出入り可能となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛吹雪

2013-02-25 21:45:40 | 2013日々の出来事
昨日は、今年一番の大荒れの天気になりました。

あまりにも強い暴風雪に県内の交通機関もマヒ状態になったようです。


昨年のような大雪は数十年に一度かと思っていましたが甘かったようです。これで3年連続の大雪です。

尾花沢の積雪量は、すでに昨年を越えている地域もあります。 尾花沢市の積雪情報
私の集落では、流雪溝の水トラブル(ダムからの水が流れてこない)で住民に大きな苦労が発生しています。
立派な流雪溝があるのに水が流れていないのです。
ダムからの水路は地下にあり、そして大雪なので復旧の見通しさえ断たれているのです。

流雪溝の水源をダムに100%に頼っていたのが今回裏目になってしまったようです。
今後は、近くを流れる川の水を有効利用できる対策が求められている。

大雪には慣れている住民なのだが、トラブルによりスムーズに雪を片づけられないもどかしさもある。
それから雪降るごとに一日に何回も容赦なく道路の雪を家の出入り口に置いてゆく除雪車にはうんざりしている。

まだまだ、雪との戦いは続きそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪にはライトを点けて走行します

2013-02-21 23:20:17 | 2013日々の出来事
2月に入り積雪は少なくなっていたのですが、一昨日より強い寒気が入り大雪となっています。

20日の24時間の降雪が50センチぐらい積ったようです。

積雪は再び2mを越え、昨年の大雪の様相です。(250cm)

風も強くなり視界も悪いため、日中でも車はのろのろ運転です。

そして、自分の車の存在を知らせるためにライトを点けて走行します。



もちろん、道路のセンターラインなど見えませんので雪国の道路走行は慣れが必要です。

基本はゆっくり、ゆっくり・・・・・です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税の影響

2013-02-16 22:07:21 | 2013日々の出来事
消費税が導入されて久しいが、いよいよ税率が5%から10%に上がるらしい。(平成14年or15年から・・・・)

私の農業経営にとって大きな影響が予測される。

同じ農家でも、消費税の確定申告において消費税を納める農家(課税事業者)と消費税を納めなくてもよい農家(免税事業者)と分かれています。

この分岐点が、課税売上高が1000万円を超えるか、超えないかで決まります。

専業農家として頑張れば、売上だけなら1000万円を超える農家も多い。しかし経費を差し引くと生活費(所得)は(農家は夫婦二人で働いて)サラリーマン一人分しかならないのが現状。(所得が少ないので所得税はない)

そして年度末(3月)には多額の消費税の納税、税率10%になれば30万円を超えるでしょう。

こんな事を考えると、「あまり働きすぎるのもどうかな・・・・・・・?」と思ってしまう。

これからは売上を減らし免税事業者を目指し、所得率の良い作物に絞り所得税で納めたい。

今迄は闇雲に働いたような気がする。還暦(61歳)を境に経営を大きく見直さねばと思っている。

(青色申告会より、会員にすぐ役立つ本が提供された)


今年もパソコンのおかげ予定より早く申告書が出来上がった。時間を見て税務署に提出してくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シネマ歌舞伎

2013-02-10 20:20:50 | 2013日々の出来事
昨日、シネマ歌舞伎の上映会が尾花沢の「サルナート」であり観てきました。(家内と2人で行きました)

昨年秋に亡くなった中村勘三郎さんが出演している作品です。



中村勘三郎親子で演じた日本舞踊「連獅子」と、勘三郎さん三津五郎さんが演じる喜劇「らくだ」でした。

「らくだ」では、死人があやつり人形のように踊りだすシーンは最高の演技でした。

感動の笑い・・・・?死人役の(亀蔵さん)迷演技に観客も大爆笑。

私も思わず大きな声で笑ってしまいました。

「良かったです」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受託の除雪作業

2013-02-08 22:21:27 | 2013日々の出来事
先日より、除雪の受託を行っている所の雪運びを始めました。

連日の降雪で駐車場の一角に雪の山が出来ました。その雪を除雪機でダンプに積み雪捨て場に運びます。

(降雪の早朝に除雪を行い、雪を寄せておきます。その後休日の木曜日か日曜日に雪運びを行います)



最初に雪の山に、除雪機が上って行き、山の上部から雪を崩していきます。

今年は、除雪機のオーガ部分の上部に補強を行いました。雪を崩す時に雪の重みが機械の上部にかかり鉄筋が曲がりかけていました。

(補強前)

(補強後)


いつもの鍛冶屋さん(小内鉄工所)に除雪機に補強をしてもらいました。

除雪機も少しパワーアップしたようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税務講習会

2013-02-04 22:39:48 | 2013日々の出来事
確定申告・消費税の申告の時期が近づいてきました。

農業青色申告会の税務講習会が税務署の講師で開かれました。



毎年のように変わる所得税の改正の説明がありました。

来年(平成25年)からは、「復興特別所得税」があります.

そして、これからの消費税の増税には目が離せません。

結局、「増税!!増税!!」となるようです。

質問出来る時間があったので個別に聞いた。

昨年秋に大規模に屋根の改修した件が、全額修繕費となるのか?。・・・・それとも減価償却費で行うのか?。

税務官 「金額は?」「元の建物建築価格は?」

金額が大きかったので、減価償却費で良いとの回答を聞いた。

15年で減価償却することになった。(これは自分とっては良かった答えだった)

今年も雪片づけに時間を取られ、申告の準備はまだ始まったばかり、ゆっくり行きます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を運ぶ

2013-01-29 21:16:07 | 2013日々の出来事
今年も大雪のようです。

家と小屋の間は近いので、屋根から落ちてきた雪がいっぱいになりました。

家の一階部分は雪に覆われて見えなくなりました。当然一階部分の窓からは、太陽光が入りません。

日中でも暗いので電気を点けて生活しています。

いつもは、雪は少しづつ流雪溝に投入し減らしていくのですが、・・・・。

今年は、流雪溝に水が流れてきません。

水路が壊れているらしいのです。(ダムからの地下の水路・・・・?)

このままでは、春まで暗黒の生活が続きそうです。

一日でも早く窓から光を入れ明るい生活を取り戻さねばなりません。

きのこ作業は、家内やスタッフに任せて、私は雪片づけです。



雪は除雪機でダンプカーに積んで(少し遠いのですが・・・4㌔程ある)雪捨場に運ぶ事にしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 冷え込む

2013-01-18 21:40:01 | 2013日々の出来事
数日前より、再び強い寒気が訪れている。

今回の寒波は、私の体にも厳しい寒さを直撃している。

今日は日中でも-5℃、まるで冷凍庫に入っているようなもの。

小屋の中でも、顔の皮膚が寒さでピリピリと痛く感じる。頭も防寒の帽子を被らないといられない。

そんな中でも、きのこの培養室は、22~23℃ぐらい、外の寒さ-5℃、そんな温度差の中を出入りする。

体の皮膚が狂うようだ。夜になり暖かい部屋に入るとほっぺが火照って来る。

足の指も痒く感じる。鼻水も出てくる。除雪疲れも・・・・・・。

今日は、毛糸の帽子を被って早く寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込む

2013-01-11 22:47:47 | 2013日々の出来事
新しい年を迎えたが寒い日が続いている。それに雪も多く、昨年の同時期の積雪を上回っている。(1/11日現在150cmを超えている)

雪が降ると5時起床、早朝から忙しくなる。車庫前、玄関前の雪を片づけ、続けて受託している駐車場に向かい雪を片づける。

8時過ぎまで除雪機を動かすことになる。

日中は、きのこの収穫などの仕事がある。



夕方、またまた車庫や家の前を除雪を行う。雪が多く降れば屋根の雪下ろしもある。

ここ数日、私は、一日の半分以上を雪片づけに費やしているような日が多くなりました。

春になれば水となる雪に多大な労力とお金(除雪機購入そして燃料・暖房費)がかかってしまう。

雪といえども侮れない、建物を壊してしまうことがあるからだ。

雪国は、温暖な地域に住む人には想像出来ない苦労が多い。

今年も厳しい寒波が懐を冷やしてくる・・・・

(ちょっと、今日は寒くて忙しい冬の、現実の苦労話でした)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする