
4年ぶりに高校学年同窓会開催。104名集まってくれた。
4年って案外すぐです。4つ分確実に年も取ります。ガクッ!
もう、写真撮られたない。自分のとこだけ修正しとこか?
こういう会場で集合写真撮影にはやっぱり内蔵フラッシュではなぁと思いながら、ま、いいかと、また4年経つ。
スピードライト付のでかいニコン一眼レフカメラ持参の人がいたので、次回からは撮影任せたい気も。
今回はスライドショーもしなかったし、勝ち抜きじゃんけんペンダントゲームの手抜き半分ですみません。
始まるまでは、同窓会参加の楽しみというよりは、カメラ撮影をこなし支障なく終了することでいっぱいいっぱいだったけれど、途中からはあちこちで話したりして私も楽しかった。
会場のざわめきで会話も聞き取りにくいし、マイクの声も半分もわからずだけれど、それでも話ができてよかった。
1人の男子が今、手話検定3級取ったところだと言っていたので、次回4年後には通訳できるようになってくれてるかな。
皆が喜んでくれるのがうれしいから幹事もやっていけるって幹事の1人が言っていました。
11時に集合で、三次会まで顔を出して9時に解散、やれやれ。幹事の皆さん、お疲れさん。
来月の写真発送まで、もう、一仕事して、また、次回サッカーW杯の年に集まりましょう。