古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

〈イチゴ・ネットハウス〉を急いでつくります。

2023年04月03日 17時30分44秒 | 古希からの田舎暮らし
 イチゴ・ネットハウスの柱を立てるために、鉄パイプを10本用意しました。
 
 いままでは、1メートルの垂木の杭を50センチ打ち込んで、それに材木を「ビス止め」していました。木の杭は3年でダメになります。そこで鉄パイプの杭にします。120センチの杭を60センチ打ち込んで、柱の材木を金具でとめることにします。
 鉄パイプを電動丸鋸で切断して10本用意しました。いままでディスク・グラインダーで切断していましたが、丸鋸のほうがはるかに簡単です。
 今日準備をしながら、イチゴの生長ぐあいを見ました。今年は早く実がなりそうです。

 花が咲いているだけでなく、もう実がなっています。まだ4月3日なのに。この実が赤くなりかけたら、アライグマにやられます。よく熟した実でなくてもアライグマは食べるのです。急がないとヤバイ。
 三木は「乾燥注意報」がずっと出ているので、水やりを欠かせません。道子さんはプランターや畑や裏山の花花に水をやるのに大忙しです。
 そうだ。しばらく龍神さまに〈お参り〉してないな。ごめんなさい。龍神さま。近くお参りしますので、雨をよろしく。

 竹藪がなんとなく明るい。そして色がわるい。写真の竹も花が咲いています。木の葉っぱが写っているでしょ。『ソヨゴ』という常緑樹です。実が落ちて、苗木がいっぱい育っています。
 10年ほど前に「ソヨゴのことをよく知らなくて」苗木を3本買いました。でも3本とも枯れてしまいました。その後注意して竹藪をみると、ソヨゴの苗がいっぱい生えています。ソヨゴはわかりやすい。写真でもよくわかります。葉っぱのふちが波打つようになってます。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〈イチゴ・ネットハウス〉の... | トップ | 〈イチゴ・ネットハウス〉を... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木の杭 (すいんきょ)
2023-04-03 20:37:35
こんばんは。
ちょうど物干し台に雨よけをつけるため、角柱を地面に挿し、それに板をビス留めして柱にしようかと考えていたところです。
角柱は高価なので杭の部分だけに使うつもりでしたが、3年しかもたないなら再考が必要です。
樹脂杭でもいいかもしれませんね。
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古希からの田舎暮らし」カテゴリの最新記事