goo blog サービス終了のお知らせ 
赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
再起動、します
 



@PickChar よくラテフでレポート書いたもんです。体育の先生は剣道一筋ないいおっちゃんだったので笑


そういえば先日、全然別件のギャンブル系案件で取材にいらっしゃった時に「サンフレスタジアム問題に関しても今度別途お話を聞かせて下さい」と仰っていた某誌編集さんが「跡地案って、意外にも市民からはあんまり支持されてないですよね」と。ま、実は根源的な問題はソコだったりもする。

tokyokochishoさんがリツイート | 13 RT

東上線脱線とな。埼スタに行かれる方々の足にも影響しそうだなあ。


セルさんのお陰でFCソウルが3バックであることがわかった。相手方まで事前リサーチしてる時間なさそうだなー。


速報!
スズキ、販売中の全16モデル
すべて走行抵抗値を机上計算!

スズキは販売中の軽自動車、登録車のすべての市販モデルにおいて、装置ごとの転がり抵抗値や、風洞実験データから、机上計算して、燃費データを測定するための走行抵抗値を机上計算していたと発表した。

tokyokochishoさんがリツイート | 474 RT

おじさん朝から根詰めて働いたせいかすごーく疲れてきたんだけど、がんばって出先からノーリターン作戦を決行しようかと思う。


千代田線も根津駅での人身事故でトラブってる。


FCソウル強い。そうこなくっちゃACLは。面白いなあ。


高萩は肩の力抜けよw 人一倍頑張らざるをえない立場なんだろうけどさ。


ソウルがおーうらわれー歌ってないかね


@miyuyutom ありがとうございますm(_ _)m しかし手強い相手でした。来週もスリル満点になりそう。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




AFC Champions League, Round 16 1st Leg
Urawa(JPN) 1 v 0 FC Seoul (KOR) @Saitama Stadium 2oo2, SAITAMA(HOME)

ACLノックアウトステージラウンド16は韓国KFAカップ王者(5/22訂正)FCソウルとの対戦。朝から通常の3倍で働いて何とか埼スタへ。そんなわけでソウルさんに関しては予習している時間もなく、前提知識は(1)瞬発的な速さのあるFWアドリアーノ選手がここまでACLで無双中、(2)北京国安にいた長身FWダムヤノビッチ選手が復帰、(3)元広島の高萩選手がキーマンのひとり、(4)あのチェ・ヨンスさんが指揮官、(5)3バックである、(6)アーセナルにいたパクチュヨンがいる、といったことくらい。本日の布陣はその3バックをベースに両WBが下がり5-3-2という感じだったか。対する浦和はズラタンはベンチに置きいわゆるリーグ戦の「いつもの」スターティングラインナップ。サブにイリッチが入っていたのは少々びっくり。



浦和はソウルの両WBの裏を何度か突いてチャンスを掴みますが、その一連の作業の賜物と言ってよいでしょうか、開始14分に右ST森脇から逆サイドの左WB宇賀神にロングフィード、これを宇賀神がダイレクトのシュータリング的にボールを蹴り、そのままゴールに吸い込まれるという誠にラッキーな形で先制点が転がり込んできます。とはいえ、ソウルの素早い寄せの前にいつものようなパス交換を封じられて苦戦します(特にMFオズマール?選手があらゆる場面で浦和の攻撃の芽を摘み取り実に「効いて」いました。)。また、FWアドリアーノに裏に飛び出されて肝を冷やす場面もありましたが、ボールを呼び込むのも上手でやはり危険なFWです。ソウルの外国人ではダムヤノビッチが前半で退き後半頭でパクチュヨンにスイッチ。



後半に入ってここのところの不調を引き摺っていた武藤を何と駒井にスイッチ。はて関根をシャドーに上げるのか?などと思っていたら何と駒井はそのままシャドーに配置。その後アウェイゴールを掻っ攫いタイに持ち込みたいソウルが#23の「超」長身FWシムウヨン(2m近くあったのでは?)を投入してパワープレーを展開。シムウヨンはハイボールはほぼ勝っていたのではないでしょうか。彼の落としたボールにアドリアーノが合わせるみたいな場面も容易に想像できてヒヤヒヤしましたが、浦和はそのセカンドボールもしっかりチェックしてアドリアーノに余り仕事をさせませんでした。この日の浦和守備陣は全体的によく集中して守り切ってくれて、アウェイゴールも許さずウノゼロで1stレグを制すことに成功。



しかしFCソウルは前評判どおりのまごうことなき好チーム(試合後の態度も某チームとは異なり誠に立派なものでした…まあソウルではどうなるかはわかりませんがw)であり、実に手強く全く予断を許しません。とは言え、国内リーグ戦と異なりバチバチにやり合える試合はやはり面白いですね。来週のアウェイでの2ndレグも相当厳しい戦いが予想されますが、今から本当に楽しみです。期待された主審のイルマトフさんは今日はいまいちアレだったものの、それでもやっぱりACLは楽しい!そしてとりあえず高萩は肩の力抜けよと(笑)

AFCチャンピオンズリーグ ラウンド16 1stレグ
浦和1×0FCソウル@埼スタ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )