能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

東北大の発表の場、

2008-09-15 11:07:43 | 能が好きな学生たちと
昨日、セルリアンタワー能舞台にて、明生会秋の会が催され、
会員の皆様は仕舞や謡、連調をご披露なさいまして盛会に終了いたしました。

教士の藤盛紀明氏は「翁」を朗々としたお声で
新教士の中村 敬氏と福井廸子氏は「安宅」を
女性ながら、堂々と風格ある弁慶ときりっとした富樫らしい謡で、
お披きになられました。

また参加された皆様も、それぞれご立派に舞台を勤められましたので、
私も嬉しく思っています。

会は朝9時半から、東北大喜多会の仕舞と謡ではじまりました。
日頃のお稽古の成果、そして夏合宿での集中稽古の成果を発表する
一年の最大イベントです。

ドイツ人のニネッテさんは膝の調子を悪くされて欠席だったのが
ちょっと残念でしたが、まあ全員無事に舞い、謡い、打てたので
私としては、大変良くできました!二重丸!と合格点を差し上げます。
部長の瀧塚真之君 清経頑張ったね~~~

あ~~~メガネハプニングがありました、ねー・・・
これもよい思い出になります。

息子、尚生(たかお)はまだまだ未熟ですが、
短期間の集中稽古で、それなりにやりとげてくれたと、
私は思っています。

稽古法について私はこう考えます。
一番よい方法は、長時間を集中して、そしてそれを継続する。
この三点盛り合わせセットがベスト!

しかし、この三つが揃わないときにどうするか?
なにを最優先するか~といえば
集中力だと思います。

それは、本人ばかりでなく指導者にも必要なようです。
集中するには、頭と身体が疲れます、ですから長時間の集中は習う方も教える側もつらいですが、尚生は小学生からはじめたテニスのお陰で、その力を養えてきたと
思います。
これからも、今までのいろいろな経験を能や自分の生活に生かして貰いたいとおもっています。

昨日は、久しぶりの舞台でしたが、
今、将来能楽師になるのかどうかは、
私からは問わないようにしています。

それは自分で答えを出すときを、
自分でみつけないといけない、
と思うからです。

能に対して、前向きな方向に変化し始めたように・・・
見えたのは、父としては嬉しいかぎりです。

これからの成長をあたたかく見守っていただければ~~、
と思っています。

あ~~
なんだか年寄り臭いコメントとなりましたが、
お許し下さい。


別件です!

先日のカメラマンのお話の続きです。
森口ミツル氏はご自身のブログ
にて私のブログをご紹介して下さっていましたので
ここで皆様にもお知らせいたします。
http://moriguchi.weblogs.jp/blog/2008/09/post-7fbe.html

写真は東北大喜多会諸君と楽屋にて




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (粟谷明生)
2008-09-17 23:58:19
成澤君
コメント有難うございます。

「へぇ~~仕舞やられたことあるんですか?」

「え~~ちょっとね」

「へぇ~~~」

「私、ね~~~」

「・・・・・・・・」

「明生の家内なの」

「ひゃ~、どうもすいません、失礼いたしました!」

家内が笑っていた人は~~

君かな?

我が家で笑えました。
有難うございました。
返信する
Unknown (成澤)
2008-09-17 15:09:24
明生会ではありがとうございました。
舞囃子の地謡を去年に引き続き謡うことができ、とてもよい経験となりました。

また最近は人前で舞うのが楽しく感じて参りました。そういった喜びなども、下級生に伝えられるよう日々のお稽古に励めたらと思います。

先生に二次会でお会いできなくて、とても残念でした。私も今後はまだまだ続けていく算段ですので、どうかよろしくお願いします。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2008-09-16 16:12:02
佐浦さん
3年までやってくれるとのお言葉
超うれしいです。
OGの大友さんも来てくれたし、
嬉しいよ

部活動って
最近は流行らないのかもしれませんが
やはり、いいものですよ
社会人になっても、結婚しても
会いたくなるのは、部や大学時代の仲間だからね

その時間が出来る限り長い方が
あとが楽しいよ~~

小澤さん
メガネ驚きました
ちょうど
謡が「目に見えぬ鬼の間にいり」
で~~パ~~ンと蹴られたから
ナイスシュ~~トで
白州にゴールでしたね

下級生には、
こんなことがあったから、
絶対舞台に余計なものはだめよ!
と伝言して下さい。

あ~~
小鼓の小島 誠さんは最高の出来映えで
100点満点したが
あ~~
録音機が~~舞台に~
で~~~
20点引きで

余計な物は持たないで

皆様お忘れ無く!
返信する
ありがとうございました。 (小澤)
2008-09-16 12:01:20
東北大喜多会の小澤です。

舞台にめがねを落としてしまい、本当に申し訳ありませんでした。舞台にたつときには余計なものは身につけないようにします。

ご指導ありがとうございました。
返信する
明生会ありがとうございました (佐浦)
2008-09-16 11:32:38
東北大喜多会の佐浦です。

明生会ではほんとうに色々なハプニングがありご迷惑をおかけしました。再度同じことが起こらぬように、事前にしっかりと確認・指導を行いたいと思います。

また先生のお返事を拝見し、「部活動の精神」の大切さを改めて感じました。
自分が上級生として成長してきているかが不安ではありますが、先輩に倣いできれば3年生まで続けて、教えていただいたことを下級生に伝えていきたいです。
そして2次会でお話いただいた謡のことも肝に銘じて、今後もお稽古に励んでいこうと思います。

夏合宿に引き続き明生会、ほんとうにありがとうございました。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2008-09-16 08:47:21
をぐら山さん
大阪から来て下さって、朝から最後まで応援有難うございました。
二次会で帰ればいいのに~~
まさか私、カラオケに行くとは~~
そして歌ってしまうとは~~
あ~~~忘れて下さい。
記憶削除のボタンをクリックしてね

たきづか君
皆さんに再度伝えて下さい。
習ったことは下級生に伝える
それが部活動の精神だよね、って

自分だけ習って、じゃ~~
勉強します、就職活動です、では
将来が真っ暗だよね。

面倒をみてこそ、自分が大きくなる
成長するんだよね。

君はそういう面では大成長だよ
だから二重丸なんだ。。。。。

これからもよろしくね
返信する
ありがとうございました (たきづか)
2008-09-15 23:52:42
先を越された…東北大学喜多会の瀧塚です。
明生会ありがとうございました!
今回、作法を間違えてしまったり予想もしないハプニングがあったり見台の出し入れに手間取ってしまったりで、色々とご迷惑をおかけしてしまいました…この経験を活かして改善できるよう、また次回に向けて部員一同励んでいこうと思います。

舞囃子については、どんな出来だったのか自分では正直よく分からないのですが…お褒め頂きありがとうございます。
これからは自分が稽古するよりも、後輩に教えるということの方が中心となってくる気がしますが、今回の貴重な経験を出来るだけ伝えていけたらと思います。

このたびは本当にありがとうございました!
返信する
明生会お疲れ様でした (をぐら山)
2008-09-15 20:09:39
阪大喜多会の西峰です。
去年に引き続き、秋の明生会で東北大学さんとの交流を持つことができ、大変うれしかったです。
先生にも二次会とカラオケに来ていただきまして、楽しい時間を過ごすことができ本当にありがとうございました。
扇と夏合宿の写真データもありがとうございました。部員全員で大切に使わせて頂きます。
12月の自演会も何卒宜しくお願いいたします。
返信する