能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

みちのく の イブ

2007-12-25 08:51:51 | 粟谷明生の日常
今日はクリスマス!ということは~~
昨日はイブだったのか~、

そんなロマンチックなものを予想するイブとは関係な~く、
みちのく明生会では純日本的に
無事稽古納めをし、東北大喜多会卒業生の5人も集まり
総勢20名で盛会?に
忘年会!!

この会は一般社会人と学生が一緒に稽古を受ける、
という珍しい形をとっているのだが、
これが結構うまく活動出来ている、
お互いに助け合い、仲良く、なかなかよい雰囲気を醸し出している

稽古は、1時から学生の仕舞から始まり、その後社会人となるが、
社会人は学生の稽古を見守り、学生は社会人の仕舞の地謡を謡う。

当方としては、一石二鳥で助かるのだが、
これが結構、会員と部員との連帯感を強くしているのかも

謡は男子、女子で別れるが、お互いに謡いの稽古を受けているときは
各自、仕舞の復習練習とになる。

で~~~
昨日は驚かされた
学生諸君が、ちょっと見ない間に
長足の進歩を遂げているのだ。

声は、強く、太くなって謡いらしくなっている
型も、姿勢よく、動きにブレがなくなり、強さと柔らかさを体得している

あれっ?
東北大の稽古に来たのはいつかな?
随分前になるな~~


ありゃ?
・・・・・・・

私が教えなくても~~~~~、
上手くなった?

え~~~~
じゃ、あたしゃ~
いらない?
~~~~~~~のかな?

っと、思うほど。

「学生は吸収力が早く、成長が早くて、いいね~~~」

「先生!学生はいいですね、あたしたち大人は~~~」
と社会人の方が愚痴られる

そこで私は~~~

「学生は早く覚えますが、折角習得しても、
卒業すると大半がやめてしまいます

社会人の皆さんは、ゆっくり時間をかけて積み重ねて習得なさり、
続けられるから、そちらが本物!それがいいんですよ!」

すると、愚痴った方は~~~~


にゃ~~~~~っと笑われた

早く と 長く

私としてはどちらも!と言いたいが。
どちらか一つ!
と言われれば、

そりゃ~~~~~
長く、なが~~~~く

継続する方を選ぶ、ということかな~~

体験教室はあと二名の受付が可能です、
これから息の長い趣味として能を考えてみたい方は
是非、チャレンジしてみて下さい



能の世界に触れてみよう~~

能の世界を知っていただくための、謡・仕舞の体験教室(全5回)を開催いたします。

今回は女性(未経験・経験者を問わず)を対象に5回のお稽古で謡い・舞えるように初歩から団体稽古でご指導いたします。
興味をお持ちの方は是非ご参加ください、お待ちしております。


(体験内容)

謡・・・船弁慶のサシからクセ

 義経の西国落ちに静御前も大物浦まで従ってくるが
 心ならずも都へ引き返すことになる

仕舞・・船弁慶のクセ
 中国の故事を引き義経との別れを惜しむ静御前の舞

(体験日時)

1月15日(火)、29日(火)、2月5日(火)、12日(火)、26日(火)

13:00~15:00

(場所)
東京都中野区中野(JR中野駅北口下車、徒歩8分)
粟谷家中野舞台

粟谷能の会稽古場案内を参照

(受講料)
15,000円(教材費込み)

(ご用意いただくもの)
白足袋(服装自由・動き易い服装で)


(定員)
 4名

(講師)
喜多流能楽師 重要無形文化財保持者 能楽協会教育特別委員

粟谷 明生

(お申込方法)
受講希望の方は下記の事項を明記して連絡先までメールにてお申込下さい。

ご氏名

ご住所

ご年代(20代 30代 40代 50代 60代)

お電話

経験 有 未

(連絡先)

粟谷明生
akio@awaya-noh.com







最新の画像もっと見る