能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

雪の仙台からのご報告 

2009-12-20 06:23:22 | 粟谷明生の日常
昨日は全国を寒波が襲い快晴なのは東京ぐらいなもの
東北新幹線からの車窓も福島あたりから雪景色。

まあ、仙台は雪はないでしょう~
と思っていたが、裏切られた。



今回のみちのく明生会、東北大の稽古場は木町小学校の上。
名前は~
忘れた・・・

仕舞は和室での稽古だが、謡はテーブルに謡本を乗せて椅子に座っての稽古。


こんな感じで、足が痺れなくて好評
11時から17時半まで、みっちり稽古して~
夜は「みちのく明生会」と「東北大喜多会」の合同忘年会でした。

この稽古場のよいところは~
若者のお陰で雰囲気がいきいきとして明るいこと

社会人と学生が共存?共生、・・・?

すべての稽古は社中の方と学生が一緒、一体となって謡うこと
仕舞の地謡も学生が謡っちゃうから~すごい。

そうなれば、自然と両者連帯感が生まれ、仲良しさんになって
宴席も自然と盛り上がる、もう良いこと尽くめ。

乾杯のあと、歓談があり、

恒例の自己紹介と将来の抱負を1,2分で喋るスピーチタイムがあり、
私も最後に謝辞を述べて、オシマイ。

先ほどから我慢していたトイレにようやく行かれると思い
「すいません、トイレに行かせて下さい」と席を立つと

「おしっこ? しっこ~ゆうよ」
と駄洒落が飛んできた。

この駄洒落男
昔、頭のツルツルの上司に

「ハゲましても、け(毛)なしても・・・」と皮肉を言ったとか

話は~~
モトイ

その後、全員は席を動いての交流、歓談の場となり大盛会
またまた、最後に「海老の子」を謡って記念撮影。

最前列は膝をついているので、おかしなスタイルになってしまった。



さて、今、6時15分。
これから仙台駅に行きまして、7時15分の「はやて」に乗車
喜多能楽堂へ直行します。

自主公演で『天鼓』シテ 長島 茂さんの地謡を謡い~~
『花筐』シテ金子匡一氏 『車僧』シテ狩野了一氏の三番が終わると~
職分会の忘年会。

稽古 忘年会 地謡 忘年会、
明日は~?
明後日は~~
あ、忘年会、
その次は~~

もう、そろそろ打ち止めにしなくては~

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
興味深深なこと (好奇心)
2009-12-20 14:34:16
先生のブログを拝見いたして一番、気になることはアルコール浸しの御体です。それともアルコールが切れると体調崩しになるのでしょうか。能楽界のためにもご自愛いただきますようお願いいたします。一つお伺いしたいこと、差障りの無い程度でご回答いただければ・・・お連れ合い様は、パソコンを自由自在にこなしていらっしゃる様にブログから拝察いたしましたが先生の秘書としてご活躍なのでしょうか。それとも異なった仕事に携わるキャリアウーマンでいらっしゃるのでしょうか。個人情報取扱が厳しい時代でありますが、気になる私です。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2009-12-20 14:51:20
好奇心様
コメント有難うございました。
アルコールが無くなると、体調を崩すほど
依存症ではありませんが、忘年会はただ飲むだけではなく、そこに営業心が含まれているのですね~

酒の力を借りなければ言えないというのは、情けない話ですが、
酒の力で「はい!」とか「やりましょう!」ということは多いのです。

ですから、仕方なく、仕事として飲んで食べているのです。
そうご理解戴きたいですね(笑)

だめ?

協力者については極秘ですのでなんとも
申し上げられませんが、支障ないようにしておりますので、ご安心下さい。



返信する
ありがとうございました。 (近藤)
2009-12-21 16:09:43
先日のみちのく明生会では、ありがとうございました。東北大学喜多会の近藤です。

今年最後のみちのく明生会に参加させて頂いてのお稽古でしたが、謡うことの難しさと楽しさを改めて感じました。
私は、声の調子がいいとその状態に酔いながら謡ってしまうので、気をつけないといけないと思いました。

そして、忘年会にも参加させて頂き、ありがとうございました。
明生先生の正面という特等席に座らせて頂き、先生や社会人の皆様と沢山お話しすることが出来、本当に楽しかったです。
また、余談ですが、実は私もウコンの力を愛用しております。忘年会当日も飲んでおりました。二日酔いはなかったです。流石の効き目です。

今年一年、明生先生にご指導して頂き、先生の舞台を拝見し、能が去年よりもっと好きになりました。
ドジで騒がしい私ですが、東北大学喜多会の代表として頑張って参りますので、来年もよろしくお願い致します。
返信する
お世話になりました (佐々木)
2009-12-22 00:05:49
今年一年、本当にありがとうございました。
忘年会での海老の子の謡がかわいらしくて忘れられないです。

二年生になり、先生のご指導の中で感じるものも去年とは違った気がします。
教えていただいたことを次の代に引き継げるように、これからも頑張りたいと思います。

来年は三番の舞囃子が控えていますので、部の全員で協力して作り上げられるように、
そして先生もおっしゃっていたように、自分の舞ではなく他のみんなを見て感動できたらいいなと思います。
なので、来年も蓄膿症みたいになることが目標です!

来年もご指導のほど、よろしくお願いいたします。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2009-12-22 07:35:14
近藤様
佐々木様
コメント有難う。

近藤さんは、部長としてこれからも頑張って下さい。

佐々木さん、小袖曽我の弟?兄?
小林さんと一緒に頑張ってね

屹度、あなた涙もろいから、他の人の舞を観て感激して泣くよ、
伊藤くん、もしかしたら鼓打ちながら泣くかもね?(笑)


返信する
ありがとうございました。 (伊藤)
2009-12-22 08:28:45
先日の忘年会ではお世話になりました。
涙もろさに定評のある伊藤です(笑)

さすがに泣いてしまうと頭が真っ白になって鼓の手が出てこなくなってしまいそうなので、出番の間は努々泣いてしまうことのないよう、今から特訓して参りたいと思います。

舞囃子の鼓、精いっぱい努めさせていただきますので、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
返信する
お返事が遅くなりゴメン (粟谷明生)
2009-12-24 17:25:30
伊藤さん
コメント有難う。
体調崩して、お返事が出来ませんでした。
小鼓は草紙洗小町になりそう。
中の舞をしっかり覚えて下さいね

返信する
ありがとうございます。 (秋田)
2009-12-26 21:52:33
大分遅くなってしまいましたが、先日はありがとうございました。東北大2年、秋田です。
今年も大変お世話になりました。

舞囃子の曲を選んでいただき、誠にありがとうございます。
草紙洗小町、張り切って舞わせていただきたく存じます。
今年の春季明生会で草紙洗小町の仕舞を舞わせていただいたこともあって、思い入れの深い、大好きな曲です。
今から、夏がとても楽しみです。

これからも、自分のことは勿論、他の部員の地謡や指導、また春には新入生獲得など、精一杯頑張って参ります。
来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2009-12-27 23:18:41
秋田さん
コメント有難う。
二年生の皆様、本当にこの二年で見違えるように上手になりました。
ですから来年が楽しみ、

ですから、長く、長く
継続してね。

継続は力なり、って本当だよ

新入生獲得、よろしくお願い申しますね。
返信する