能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

22年東北大夏合宿無事終了

2010-08-19 23:04:43 | 能が好きな学生たちと
合宿も最終日、午後の納会(発表会)は全員着物を着て
本番さなさがらの大熱演。

まずは一年生男子連調『湯谷』


9月の会には私用で参加出来ないのが残念な
一年生女子の「ももちゃん」


部長で『経政』を舞う近藤綾香さん


四年生で今年最後の合宿になり、『草紙洗小町』の小鼓を打つ
伊藤悠一君と大鼓の佃 良太郎先生のツーショット


舞囃子の囃子方はお笛は槻宅先生と大鼓は佃先生だが
小鼓は皆、素人衆、でもなかなか頑張っていますよ


ということで、9月12日セルリアンタワー能舞台に
いらして下さい。

入場無料

最後に、息子と佐藤 陽、と私が番外仕舞を舞います。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (こんどう)
2010-08-20 15:55:05
東北大学喜多会の経政、近藤です。

合宿の三日間、多くのことをご指導いただき、本当にありがとうございました。

今回は舞囃子のして、地頭として参加させていただき、多くのことを学びました。
また、囃子に合わせて練習し、確認出来ることは、なんと有り難いことなのだろうと思いました。

明生会までに、合宿で出来たことは忘れずに、それから更によりよいものに仕上げていけるよう、部員とともに稽古に励んで参ります。
舞囃子1番を舞いきる体力と筋肉もつけようと思います!

明生会では、よろしくお願い致します。

追伸 打ち上げの後、私はすぐに電車で眠りこけてしまい、横になった者がいるかはわかりませんでした。ですが、各々とてもハイでした(苦笑)
返信する
ありがとうございました (あきた)
2010-08-20 19:11:21
東北大学の好き嫌い要員、秋田です。
お刺身も、明生先生に召し上がっていただいて本望だったと思います。

合宿では、3日間という長い期間、ハードスケジュールでご指導いただきまして、本当にありがとうございました。
舞囃子「草紙洗小町」のシテとして、「経政」の地頭として、また他にも1部員として実に色々なことを得られた合宿でした。

去年の合宿で、舞囃子「雲雀山」の地謡をし、小鼓や大皮、笛の音にぽーっと感動していたときから早1年、
今年は自分がお囃子に合わせて舞ったり地頭したりできて、お囃子のパワーに圧倒されるとともに、夢のような幸せを感じました。

この部は、色々な方の暖かいお気持ちで成り立っているのだなあと、感謝でいっぱいでした。

その中心たる明生先生には、いつも感謝してもしきれない思いでいっぱいです。本当に、ありがとうございます。

本番では、合宿でしくじった諸部分を完璧にしてのぞみ、よいものを演じられるように、精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。

返信する
三日間大変お世話になりました! (こばやし)
2010-08-20 23:14:49
合宿に参加するのも今回で3回目となりました、東北大学喜多会の小林です。

合宿というのは、本当に貴重な機会です。
明生先生にみっちりとご指導いただける大変贅沢な三日間です。
今回私はなんと舞囃子をやらせていただけるはこびとなり、プロの先生方のお囃子のもと、何回もお稽古をつけていただくことができたこと、本当に幸せに思います。
本当にありがとうございました。

この貴重な機会にみっちりとご指導いただいたことをふまえて、9月の明生会に臨みたいと存じます。
返信する
学生諸君 (粟谷明生)
2010-08-20 23:51:02
みなさん
コメント有難う。

今回の舞囃子は本当に贅沢な稽古が出来ましたね

本当の笛の音色を聞いて
本物の大鼓の音を聞いて
仲間の打つ小鼓の音を聞いて
仲間の謡う地謡で~~

恵まれていますよ

この環境のよさを充分味方につけて
本番も頑張って下さいね

大学時代は長いようで、あっという間に
終わります。

3,4年の就職活動も大変でしょうが
部活も社会勉強の場です。
手抜きしないで頑張って下さいね

学生時代に身体に能を染みこませちゃえば~~~
社会人になっても、
また再開したくなる。

そのためには、
現役時代に全員をノウ・ホルマリン漬けにしちゃう!

この位しないと、能楽潰れるかもね
返信する
ありがとうございました。 (おざわ)
2010-08-21 10:59:04
東北大学喜多会の小澤です。
舞囃子「草紙洗小町」と「経政」の地謡に参加させていただきました。 

明生先生には小鼓を打つ時の姿勢など、丁寧にご指導していただき本当にありがとうございました。お互いに注意しあって明生会までに正しい姿勢で打てるように稽古していきたいと思います。

9月の明生会ではよろしくお願いいたします。
返信する
感謝の気持ちでいっぱいです (ささき)
2010-08-21 12:27:58
東北大学喜多会の佐々木です。

今回は今までで一番短く感じた三日間でした。
この合宿で本番さながらの状態で練習でき、一層意気があがりました。
明生先生はじめ、たくさんの方に支えられている私たちは本当に幸せ者だと思います。

合宿で学んだこと、感じたことを忘れずに、秋の会に向けて稽古に励んで参ります。
また、本番ではお囃子の方々にぶつからないよう気をつけたいと思います。

本当にありがとうございました。
返信する
合宿ありがとうございました (やまおか)
2010-08-21 20:21:48
東北大学喜多会の山岡です。

合宿でのご指導ありがとうございました。あっという間に感じた三日間でしたが、仕舞でも連調でも地謡でも多くのものを得ることができました。

去年はただ漠然とお稽古していましたが、今年は一つ一つ考えながら合宿に臨むことができました。そこで改めて仕舞や地謡、特に今回舞囃子の地謡にも二番も参加させていただき、難しさ・大変さを感じました。今後につながるとてもいい経験になったと思います。本当にありがとうございました。

合宿で教えていただいたことをしっかり身につけるため、残りの期間お稽古に励んで参ります。九月の明生会ではよろしくお願いいたします。
返信する
すでにノウ・ホルマリン漬け (いとう)
2010-08-22 02:07:21
いやらしい掛け声の小鼓伊藤です。
仙台に戻って明生先生のブログを拝見したところ、三日とも僕のフルネームが載っていて驚きました。

今年の合宿もお忙しい中、三日間ご指導いただき本当にありがとうございました。
今年は舞囃子の小鼓を打たせていただき、明生先生だけでなく、槻宅先生や佃先生にもお囃子について様々なご指導をいただき、また貴重なお話をたくさんお聞きする事ができました。本当にありがたいことだと思います。この経験を胸に9月の明生会に向けてさらに稽古に励みたいと思います。
9月の明生会では精一杯務めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
返信する
お返事 (粟谷明生)
2010-08-22 09:24:27
みなさん
コメント有難う。
9月は期待しています。
あれだけ出来れば、あとは自信を持って下さい。

大丈夫出来る、ウマクいく
と念じて深呼吸して切戸口を
潜って下さい。

新城より
返信する
ありがとうございました。 (小関)
2010-08-22 14:39:59
東北大学喜多会の小関です。

この度はお忙しい中、東北大学喜多会の夏合宿において、三日間にわたりご指導いただきありがとうございました。

今年は舞囃子で大鼓のみならず、お笛もプロの槻宅先生に吹いていただき、大変貴重な経験をさせていただきました。

また、一年生の仕舞や連調、謡にも時間をかけて指導をしていただき、一年生のみならず、上級生にとってもこれからどのような点に注意して下級生の指導を行えばよいのか参考になりました。

9月の明生会では、合宿で教えていただいたことを自分のものにして、万全の状態で臨みたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
返信する