能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

27年厳島神社神能初日

2015-04-17 05:24:20 | 能はこうなの、と明生風に能の紹介
27年の神能の初日はお天気にも恵まれ恙なく無事終了しました。
写真でご紹介します。


翁付きを勤めるため7時半には能舞台に入りました。丁度満潮時でしたので厳島神社の回廊を奥のお社から撮りました。


能舞台が見られる回廊を後方から撮影しました。


神能の『翁』に限り、まずは太夫が翁飾りに向かい、神へのご祈祷をしてから御神酒を頂戴し、続いて三番三、千歳、囃子方、狂言後見、地謡の順番で御神酒を頂戴してから、お囃子方のお調べとなります。


翁の演能時間は一時間程度ですが、シテが謡い舞うのは、実は15分ほどです。


『翁・高砂』の時は修羅物は『田村』がお決まりです。鏡の間にて後シテを撮影。シテ・出雲康雅氏


後シテの出 シテ・出雲康雅氏


舞台にて


平日でしたが、観客の方が多くいらして下さいました。有難うございました。

写真 粟谷明生 『翁』シテ粟谷明生 撮影 SASAMOTO MIWA

文責 粟谷明生

最新の画像もっと見る