Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

旅行の必需品

2015-01-25 | 観光計画とか
以前も書きましたが、私は旅行中にガイドブックを持ち歩かず、
スケジュール表と地図を自分で作成・印刷しています。
旅先の予定をあらかじめ決めておくタイプですし
(計画作るの自体が旅行の楽しみの一つですね)、
紙1~2枚で済む方が確実に荷物が軽くなります。
人に付いて行けばいいバスツアーでは作りませんが。

印刷するプリンタが実家にしかないので、旅行直前に
「やっぱり別のレストランに行きたい」となった場合は
ネットで地図を調べ、PC画面を携帯電話のカメラで
撮影して当日それを見ながら歩くこともありますが…
(ガラケーで調べものはしない主義なので事前に)。

スケジュール表の作成例はこんな感じです↓


電車やバスの時刻表を完全に調べてから行きます。
スケジュール自体はどこのホテルを予約するかにも
関わるので遅くても数ヶ月前には作成しています
(思いついた時に原案を作るので何年も前のことも
あります)が、時刻表が直前に改正されることが
あるので必ず直前に最終確認をします。
レストランも潰れてることがあるので要確認。

ガイドブックを持っていかない分、乗換時刻以外の
必要な詳細情報も忘れずに入力します。
バスの行き先や乗り場、フリーパスの購入場所や
利用できる乗り物等、ホテルやタクシーの電話番号、
ホテルのチェックイン時間(遅れる時に要連絡)、
施設の開閉館時刻、山口旅行で大幅遅延に遭遇して
からは羽田空港から帰る時の最終電車なんかも。

Excelで作成すると、料金欄を合計すれば費用を
いくら用意すればよいのかも一発で分かります
(現地で決めるお土産代や駅弁代は別に必要ですが)。
印刷範囲の外に、当日必要ないけどスケジュール
作成時に使う情報(日没時間、バス路線名等)を
入力して修正しやすいようにしています。

地図は大通り以外も省略されていないものを使用。
Yahoo!地図(ズーム上から三番目)をコピペして
ペイントで編集して使うことが多いですかね。
目的地やバス停、利用予定のコンビニ等が描かれて
いなければペイント編集時に描き込みます。
Googleマップはバス停の正確な位置が分からない時に
ストリートビューで確認する程度しか使わないです。
以前はスケジュール表と地図を別の紙に印刷して
いましたが、歩きながらめくるのが面倒なので最近は
日別に同じページに印刷するようにしています。

長崎旅行の際にこれを妹に見せたら「細かっ!」と
驚かれた(笑)。妹の旦那も見て「姉妹でも性格が
違うね」と言ったとか。妹はもっと大まかな予定しか
立てないタイプのようです。行き当たりばったりの
縛られない自由旅が好きな方にはお勧めできませんね。
交通の便が悪い地域や行きたい所が多すぎる地域で
一つでも多くの名所を確実に回るためのスケジュール
ですので(こちらの記事によると男性的思考なのかな)
気ままに寄り道したい方にもお勧めできません。

・旅行前に行き先を完全に固めておく用意周到タイプ
・ガイドブックを持ち歩くのは重くて嫌
・携帯電話を活用しない
 (or充電切れが怖くて旅先でなるべく使わない)

を満たす方限定ですかねー。
コメント