Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

初りうきう 前編

2011-04-16 | 旅に出た
いきなり旧仮名遣いで書いちゃってわけ分かりませんが
ついに沖縄上陸を果たしました!(ちょっと前の話ですが)

「日本最西端の駅」の碑のある那覇空港駅からモノレールで
まずは県庁前駅下車、徒歩で福州園へ向かいました。
一部修理中でしたが、中国風の庭や建造物を見学できました!
もっと狭いと思ってたら意外にいろいろあった。でも無料。
本州では寒い時期でしたが沖縄は花の季節で、園内にはいろんな花が
咲いてました。自動販売機を見たら沖縄限定飲料がいっぱい(笑)。
さんぴん茶、うっちん茶、月桃アセロラ茶、シークヮーサージュース、
黒糖ココア、ゴーヤ入り野菜ジュース…「静岡茶」が物凄く浮いてた。

商業高校前でバスに乗りお次は識名園へ。空港1階の那覇バス窓口で
バスの1日乗車券を購入済なのでスムーズに乗車(市内は前払い)。
意外に時間通り来ないバスが多いかも…。
識名園はたまたまイベントで入場無料になってました。
がじゅまるや小道脇の石垣の壁がいかにも沖縄って感じだわ~。
イベントで入りづらかったけど一応家屋にも入れました。
人慣れした猫がいて可愛かった♪ここで蚊に刺された。

バス(新川営業所乗換)でさらに首里城へ。
こんな門が沢山あって城壁がしっかりあるとは思ってなかった(爆)。
ここも正殿が修理中(沖縄に限らず最近行くとこ行くとこ修理してる
ような…)でした。日本の建築文化も中国の建築文化も混じってるん
だろうけど、どちらでもなく沖縄独自の建築ですね~。
鎖之間庭園も南国の植物が植えられてて京都なんかの日本庭園とは違う。
正殿は内部も真っ赤!日本の「大奥」に当たるところはどこかなと
思ったのですが、まだその部分は復元されてないようですね。

バスが行ったばかりだったので首里城近くの玉陵も見てきた。
王族のお墓ですが、火葬でも土葬でもないんですね。
骨になるまで何年も放置して、洗骨して家型の入れ物や壺などに納めて、
ここの石造の建物内に安置。庶民のお墓も、ここらみたいに
石立てるだけじゃなくて家型というか全然形が違いますねえ。

夕食はおもろまちのDFS3階フードコロシアムってところで食べた。
食事時なのに客が少なかった。沖縄の物価からすると地元客には
高いのと、メニューも意外に多くないから人気が今ひとつなのかな?
エビのフォーとサラダバーとドリンクバーとスープバーで1,600円弱。
サラダバーは沖縄らしくゴーヤもある(サラダ大好きなので大盛りに)。
スープバーの沖縄風豚汁は美味しかった。さんぴん茶もおかわり。
ベトナム料理(フォー)は初めて食べたけど私には合わないかも…。
香草(?)の香りよりむしろスープの独特の臭いの方がちょっと。
食事までも東南アジアより西アジアの方が相性がいいのか(笑)。
コメント