11時から、府議団農林水産部会の勉強会。「過疎地域自立促進特別措置法」と「食育」について。
「過疎地域…」については、もっと具体的で、過疎地に元気がでるプランを!と要望。「JR山陰本線複線化は以前からプランに入れている」とのことだった。
「食育」については、野菜の「種子」には着眼しないのか?と聞いたら、「そういう視点はなかったが、在来種とF1種とのことなど、今後考えたい」との答えだった。
本会議は一般質問の3日目。自民党の秋田公司府議(南区)からは、地方創生に関して、綾部での物流工業団地構想の促進に触れていただいた。
井上重典府議(福知山市)は、由良川改修、9号線、429号線(榎峠トンネル)など、地元課題について質問された。