木曜日。午前中は四方源太郎後援会の梅原哲史事務局長と一緒に、古和田幸雄後援会長を訪ね、後援会活動の現状を報告し、来月に予定している本部役員・支部長会の内容について説明した。
昼は、水源倶楽部の総会に向けて、北原光司会長、梅原哲史幹事長と打ち合わせ。
午後は、ポスター貼りとげんたろう新聞配りに回った。ポスターは25枚ほどを綾部地区のあちこちに貼った。
夜は、綾部市木材同業組合(上原久明会長)の総会懇親会に出席した。
金曜日。一般質問の原稿について、財政課からの修正も返ってきたので、そろそろ最終的に完成させる段階となった。
夜は、小源太をドッヂボールの練習に送って行った後、NEXT(今川信吾代表)の総会に出席した。
21時に再び、綾部小学校に小源太を迎えに行って、ドッヂボールの練習を見学した。
タケルくんのお母さんが「小源太くん、6年生の男子のボールを何度も受けて、ホントに凄かったんですよ!褒めてあげて下さい!」とすごい勢いで報告してくれた。
タケルくんが「人数が足りないから」と何度も誘ってくれたおかげで、ようやくドッヂボールをやる気になって、練習では自分で転んで永久歯の前歯を折ってしまったが、それでも「練習に行く」とまじめに通った成果が出て良かったなあと思った。
夏の君尾山ジャンボリーにも、友達に「小源太くんにはこういう行事には向いてへんと思うわ」と言われて、「そんなことない」と行く気になったそうだ。
その前の日に僕が「行ってこい」と言ったら、半べそかいて「行きたくない!」と言い張っていたのに、引っ張り出してくれる同級生の友達の力は大きいなあと改めて感じた。