Approaches to Primate Paleobiology (Contributions to Primatology) 価格:¥ 11,302(税込) 発売日:1975-06 |
この本は、ニューヨーク市立大学のフレデリック・ザレー(Frederic SZALAY)さんによる編で、霊長類の古生態学・形態・進化について書かれた論文集です。原題は、『Approaches to Primate Paleobiology』で、直訳すると『霊長類古生物学へのアプローチ』となるでしょうか。ところが、困ったことに「古生物学」は「Paleontology」という単語がありますが、本書の「Paleobiology」も訳すと「古生物学」となってしまいます。1975年に、「霊長類学への貢献」シリーズの第5巻として、S. Kargerから出版されました。
本書の内容は、以下のように、全3部9編からなります。
Ⅰ.Time and Paleoecology
- Cenozoic: The Primate Episode (D. E. Savage)
- Paleoecology of the Paleocene-Eocene Transition in Europe (D. E. Russel)
- Palaeoenvironments in the East African Miocene (P. Andrews & J. A. H. Van Couvering)
Ⅱ.Taxonomy and Phylogeny
- Using Polar Coordinates to Measure Variability in Samples of Phenacolemur: A Method of Approach (P. Ramaekers)
- Phylogenetic Relationships of Plesiadapis: Postcranial Evidence (F. S. Szalay・I. Tattersall・R. L. Decker)
- Evolutionary History of the Cercopithecidae (E. Delson)
- Evolutionary Models, Phylogenetic Reconstruction, and Another Look at Hominid Phylogeny (N. Eldredge & I. Tattersall)
Ⅲ.Evolutionary Morphology
- Allometry in Primates, with Emphasis on Scaling and the Evolution of the Brain (S. J. Gould)
- Significance of Tooth Sharpness for Mammalian, Especially Primate, Evolution (R. G. Every)
本書は、出版されてから35年以上も経過しており、内容も古くなっていますが、重要な論文も含まれており、参考になります。