人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

私の仕事:発掘調査・ドゥアラ洞窟19(ウガリット遺跡)

2010年05月23日 | D1.私の仕事:発掘調査・ドゥアラ洞窟[

 8月24日には、地中海沿いの都市・ラタキアに近い場所にあるウガリット遺跡を見学しました。このウガリット遺跡は、紀元前1,450年から紀元前1,200年頃の港湾都市遺跡です。しかし、紀元前1,200年頃に、破壊されたそうです。

 遺跡は、1928年に偶然発見され、その後、発掘調査が行われました。この調査で、紀元前1,400年頃のウガリット文字を刻んだ粘土板が発見されています。この文字は、世界最古のアルファベット文字だと言われていますが、異論もあるようです。

 以下の写真は、すべて、私が撮影したものです。ただ、この遺跡に関する知識がほとんどないので、写真のみ掲載します。

_0001_2

ドゥアラ洞窟142.ウガリット(Ugarit)遺跡1

_0002_2

ドゥアラ洞窟143.ウガリット(Ugarit)遺跡2

_0007_2

ドゥアラ洞窟144.ウガリット(Ugarit)遺跡3(宮殿への入口)

_0003_2

ドゥアラ洞窟145.ウガリット(Ugarit)遺跡4

_0004_2

ドゥアラ洞窟146.ウガリット(Ugarit)遺跡5

_0005_2

ドゥアラ洞窟147.ウガリット(Ugarit)遺跡6

_0006_2

ドゥアラ洞窟148.ウガリット(Ugarit)遺跡7


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。