goo blog サービス終了のお知らせ 

人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

子供向け・日本人の起源の本19.ドラえもんのびっくり日本の歴史戦乱・大事件編

2014年06月03日 | F3.子供向けの本:日本人の起源[Origin

ドラえもんのびっくり日本の歴史 戦乱・大事件編〈1〉石器の始まりから壇ノ浦の戦い―旧石器時代から平安時代まで (小学館版学習まんが) ドラえもんのびっくり日本の歴史 戦乱・大事件編〈1〉石器の始まりから壇ノ浦の戦い―旧石器時代から平安時代まで (小学館版学習まんが)
価格:¥ 918(税込)
発売日:2000-04

 この『ドラえもんのびっくり日本の歴史戦乱・大事件編1』は、武光 誠さんによる監修で、日本の歴史の内、旧石器時代から平安時代まで描かれたものです。2000年に、さとう光さんによるまんがで、小学館から出版されました。

 本書の内容は、以下のように、全15章からなります。

  • 石器と土器は便利だ!:石器と土器の始まり
  • 稲作でおなかいっぱい!:稲作の始まり
  • 弥生のムラのすごい戦い:ムラとムラの争い
  • ピッカピカの金印パワー:漢委奴国王の金印
  • なぞの女王・卑弥呼:邪馬台国の女王・卑弥呼
  • 初めての日本統一:ワカタケル大王の時代
  • 大和朝廷最大のピンチ!:磐井の乱
  • 古代の超人・聖徳太子:聖徳太子の活やく
  • 古代最大のクーデター:大化の改新
  • 決定!「日本」の国名:壬申の乱
  • 古代のお祭り!!:東大寺大仏開眼会
  • 英雄・アテルイの戦い!:アテルイと坂上田村麻呂
  • 「新皇」を名乗った男!:平将門の乱
  • 勝利や夜襲にあり!:保元の乱
  • 決戦は壇ノ浦!!:源平合戦

 本書では、ドラえもんの漫画で、日本の歴史の旧石器時代から平安時代までが解説されています。

Takemitsu2000


最新の画像もっと見る