人類学のススメ

人類学の世界をご紹介します。OCNの「人類学のすすめ」から、サービス終了に伴い2014年11月から移動しました。

公開講演会.ネアンデルタール人と新人サピエンスの交替劇

2012年10月23日 | A3.お知らせ[Notice]

お知らせ:公開講演会『ネアンデルタール人と新人サピエンスの交替劇』

 公開講演会『ネアンデルタール人と新人サピエンスの交替劇』が、開催されます。今回は、欧米の著名な研究者4名が講演します。先着500名様まで入場無料ですので、ふるってご参加下さい。同時通訳がつきます。

 この公開講演会は、文部科学省科学研究費補助金「新学術領域研究:ネアンデルタールとサピエンス交替劇」の成果を公開するものです。この研究は、「交替劇プロジェクト」と呼ばれ、2010年から2014年にかけて実施されています。今年、2012年は、その中間になることからこれまでの成果を一般に公開する講演会を実施することになりました。

 この研究代表者の高知工科大学・赤澤 威先生よりご案内をいただきましたので、アレンジして講演者紹介を加えてお知らせします。なお、講演者の顔写真は、それぞれの所属する大学のホームページから改変して引用しました。

日時:2012年11月18日(日)、13:00-17:10

場所:学術総合センター[東京都千代田区一ツ橋2-1-2。電話(03)4212-2000]

Photo

学術総合センター地図(*画像をクリックすると、拡大します。)

アクセスは、「神保町駅」A8出口(東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄三田線・新宿線)または、「竹橋駅」1b出口(東京メトロ東西線)徒歩3~5分

・プログラム

13:00~14:10 「ネアンデルタール人と新人サピエンスの交替劇:その最新モデル」

   オファー・バール=ヨセフ(Ofer Bar-Yosef)[ハーヴァード大学教授(米国)]

14:10~15:05 「ヒトにおける発見と模倣に関わる認知能力の進化」

   マーカス・W・フェルドマン(Marcus W. Feldman)[スタンフォード大学教授(米国)]

*15:05~15:20 休憩

15:20~16:15 「ネアンデルタール人と新人サピエンスの認知能力:知能・象徴・言語」

   スティーヴン・ミズン(Steven J. Mithen)[レディング大学教授(英国)]

16:15~17:10 「ネアンデルタール人の脳を復元する」

   クリストフ・ツォリコファー(Christoph P. E. Zollikofer)[チューリッヒ大学教授(スイス)]

・講演者紹介

Obaryosef

オファー・バール=ヨセフ(Ofer Bar-Yosef)

[ハーヴァード大学教授(米国)]

先史考古学専攻。

ヘブライ大学にて、考古学及び先史考古学専攻で、学士号・修士号・博士号を取得。1988年より現職。

著書:Bar-Yosef, O. & Vandermeersch, B.(1991)『Le squelette mousterienne de Kebara 2』、Bar-Yosef, O. & Goren-Inbar, N.(1993)『The Lithic Assemblages of Ubeidiya』、Dibble, H.L. & Bar-Yosef, O.(1995)『The Definition and Interpreation of Levallois Technology』、Bar-Yosef, O. & Pilbeam, D.(2000)『The geography of Neandertals and Modern Humans in Europe and the Greater Mediterranean』、Bar-Yosef, O. & Meignen, L.(2007)『Kebara Cave, Mt. Carmel: The Upper and Middle Paleolithic Archaeology』、Bar-Yosef, O. & Garfinkel, Y.(2008)『Prehistory of Israel』

Marcusfeldman

マーカス・W・フェルドマン(Marcus W. Feldman)

[スタンフォード大学教授(米国)]

集団遺伝学専攻。

西オーストラリア大学(学士号)・モナシュ大学(修士号)・スタンフォード大学(博士号)にて教育を受ける。1969年より現職。

著書:Cavalli-Sforza, L.L. & Feldman, M.W.(1981)『Cultural Transmission and Evolution』、Christiansen, F.B. & Feldman, M.W.(1986)『Population Genetics』、Feldman, M.W.(1989)『Mathematical Evolutionary Theory』、Peregrine, P.・Peros, I.・Feldman, M.W.(2009)『Ancient Human Migrations』

Stevenmithen

スティーヴン・ミズン(Steven J. Mithen)

[レディング大学教授(英国)]

先史考古学専攻。

シェフィールド大学(学士号)・ヨーク大学(修士号)・ケンブリッジ大学(博士号)にて教育を受ける。

著書:『心の先史時代』(青土社、1998年)・『歌うネアンデルタール』(早川出版、2006年)

Christophzollikofer

クリストフ・ツォリコファー(Christoph P. E. Zollikofer)

[チューリッヒ大学教授(スイス)]

人類進化学専攻。チューリッヒ大学にて、動物学の教育を受ける。1981年に動物学で修士号取得後、1983年には音楽で修士号を取得するという異色の経歴を持つ。1988年に動物学で博士号を取得。2004年から現職。

著書:Zollikofer, C. & Ponce de Leon, M.(2005)『Virtual Reconstruction』、Maur, S.・ Ponce de Leon, M.・Zollikofer, C.(2008)『Homo Neanderthalensis-Homo Sapiens』

・参加申し込み

 当日は、同時通訳がつきます。先着500名様まで無料です。当日、直接会場にお越し下さい。但し、ホームページから事前申し込みも受け付けます。 

*以下は、お問い合わせ又は事前申し込み用のホームページへのリンクです。

リンク:公開講演会「ネアンデルタール人と新人サピエンスの交替劇」申込ホームページ

0001

公開講演会「ネアンデルタール人と新人サピエンスの交替劇」ポスター(*画像をクリックすると、拡大します。)


最新の画像もっと見る