goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

バリ2010(その15):アマンダリにチェックイン

2010-05-28 20:11:41 | バリ旅行2010
Fukunosukeです。



ウブドの宿は、アマンダリです。



昨年見学して一目ぼれしてしまい、予算度外視やけっぱちで泊まってしまいました。
後半は、アマンダリをしつこく紹介します。




こんにちわー。お邪魔します。




虎がお出迎え。やっぱりフクちゃん思いだすなー。



塩なんか買って寄り道していたので、到着したのは夕方。少し曇りましたね。




今回で、バリのアマンは3軒目(ヌサ→キラ→ダリ)です。一番最後に、バリで最初に
できたアマンに泊まることになったわけだ。




今回は、「空きがあれば部屋のアップグレードあり」というパッケージなので、アップグレ
ードを狙って「プールなし」の部屋を予約。しかも図々しいことに、到着前から「もしアップ
グレードがあるなら、(人気だという)#XXのお部屋をお願いね(はぁと)」とリクエスト
しておきました。



そしたら何と、チェックインの際、


「先のお客様がレイトチェックアウトされるので、それまで別の部屋でお待ち
 いただければ、ご希望の部屋、ご用意致します」との案内が! 


うわぁ。OKだって! こんなに図々しくていいんだろうか。でもまさか、
「その代わり、部屋の掃除は自分でしてよね(はぁと)」なんて言われないよね??



というわけで、待機部屋となったのが#29。



この部屋は、昨年見学したのと同じ平屋タイプ。やはり、バリ3アマンの
中では、一番部屋が広くて豪華な感じがします。テイストも、僕はここが
一番好きかな。色の組み合わせは、フォーシーズンズと似てますね。




何で浮輪はここに置かれちゃうんだろう。オブジェみたいです。




待機部屋ですけど、ここもプールスイートです。




とりあえずカンパーイ。念願叶ってアマンダリにチェックイン!


どうでもいいけど、「お前にチェックイン」という歌ありましたね。どういう意味だろ。
ということは、「お前をチェックアウト」という続きもあるのかな、、、。バカだな。




プールサイドには大きなバレ。




フォーシーズンズのプールの小ささに慣れてしまうと、このプールの大きさにドキドキしてしまう。



この部屋は、ライスパディビュー(田んぼビュー)です。んー。でもちょっと
望んでいた眺めと違うのだなー。




というわけで#29。仮にこの部屋だったとしても、プール付きなのでアップグレードなの
ですが、、、#XXに移れるとなると、早くそっちに行きたいと急いてしまいます。



罰当たり。金払ってから言えよなー。



hiyokoより:初めてバリに行ってみたいと思ったのはアマンダリのヴィラを雑誌で見てから。
       以来、ずっと憧れのホテルでした。いつかは泊まりたいと…。でも、なんとなく
       近寄りがたく、私にとっては聖地みたいな存在でした。
       ところが昨年、見学をしてとうとう我慢できなくなってしまいました。身の程
       知らずですよねー、ほんと。
       しかしながらここは想像以上に懐が深く、そんな私たちを暖かく迎えてくれました。 
       やっぱり行ってよかったー!!
       で、#29。眺めは今一つなのですが、プールはめちゃくちゃ広かったですー!
       あ、身の程知らずと言ってる割には、言いたいこと言ってますね。反省。。。





バリ2010目次へ







最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sorairo)
2010-05-29 01:26:56
こんばんは。
ホテルの手配方法に関して、丁寧にお答えいただきありがとうございました。
3つめのアマン宿泊の記事も参考にさせていただきます。グッドタイミング!
旅行記の続き、楽しみにしています。
返信する
Unknown (ともたん)
2010-05-29 01:27:09
こんばんは!
いよいよアマンダリにチェックインですね~。(うっきうきー)
#29のプールは大きくて日当たりが良さそう!
アマンダリの敷地レイアウトマップ(笑)と見比べながら拝見しとりますっ。
この次は#XXのお部屋にチェックインでしょうか~。楽しみにしております~♪

ジュリーのお前にチェックイン、なつかしーです。
途中の♪HOLD ME TIGHT・・・のところ、小学生だった私達は「アホみたい~アホみたい~・・・」と歌ってたのを思い出しました~。(笑)
返信する
 (アラック)
2010-05-29 06:54:24
アラックです。
元祖、夢のウブド!!
バグースですね!!
大昔に、ビールを2杯だけのみました。
返信する
Unknown (michiyo)
2010-05-29 12:32:30
バリ2010、楽しく拝見させていただいております♪
そしてアマンダリのレポート待っていました~

私が4月に見学に訪れたときは異様な雰囲気だったので(苦笑)
アマンダリの本来の姿をぜひ教えてくださいませ

「空きがあれば部屋のアップグレードあり」というパッケージがあるんですね!
しっかり要望を伝えておくところもさすがです~。

待機部屋29の部屋の広さと天井の高さに、すでにびっくりなのですが、
泊まったお部屋はこれ以上素晴らしいということですよね?ワクワク!

ただただ憧れてしまうお二人の旅の様子も、
ひよこさんの浮き輪が中和してくれて落ち着いて拝見できます(笑)
返信する
Unknown (あきこ)
2010-05-29 16:19:58
こんにちは。
私もhiyokoさんたちのアマヌサに刺激されて、去年、初アマンでした。
FSで充分に満足していたのに、なんというかイチコロでした。

規模の小さい良さというのを、随所に感じました。プールがでかいのもいいですよね。

今回のアップで、またアマンダリにも憧れちゃう自分が既に見えています。
お二人で身の程知らずだったら、我家は、どうなるんだと思いつつも、楽しみに読ませていただきます。
返信する
ダリですね! (amanamour)
2010-05-29 20:39:36
またお邪魔させていただいてます。バリ旅行の楽しい様子が伝わってきて、ずっと拝見してました!今回ダリに移動なさったということで懐かしくてコメントしてしまいます。一昨年ダリのみに宿泊しましたが、朝のトレッキングの最中に、案内してくれたダリのスタッフの方の姉妹が何と半裸で水浴び!をしていたのに遭遇して、なんともオープンな姿にのんびりした気持ちになったものでした。プールスイートではなかったので、広いプールが拝見できて嬉しいです!
返信する
sorairoさん (Fukunosuke)
2010-05-30 08:44:06
こんにちは!コメントありがとうございます!

グッドタイミング! でしたかー? ということは、この夏は、、、
でしょうかね? 楽しみですねー。

お、それまでにレポートが終わるといいけど(汗)
返信する
ともたんさん (Fukunosuke)
2010-05-30 08:52:26
こんにちは!コメントありがとうございます!

すみません! 先にコメントいただいてしまいました!ともたんさんの
情報のおかげで、今回は素敵な部屋に泊まることができました。
ありがとうございました!

#29は、見晴らしがもうひとつだったんですね。しかも隣に子連れ客が
泊まっているらしく、ちょっと賑やかでした。でもプールは大きいですね。
ビックリしました。

「お前にチェックイン」、そうそう、アホミタイってやってましたねー。
返信する
アラックさん (Fukunosuke)
2010-05-30 08:56:32
こんにちは!コメントありがとうございます!

そうそう、僕らも昨年バーでお酒を一杯のみましたよー。これがアマンダリかー
って、キョロキョロしてしまいました。
返信する
michiyoさん (Fukunosuke)
2010-05-30 09:03:03
こんにちは!コメントありがとうございます!

アマンダリの本来をお伝えするには、浮輪を排除できず、大人な旅が
できない我々なのですが、「行きたーい」と思ってもらえるレポートに
なる様がんばりまーす。

部屋の基本は平屋と2階建、部屋自体はどっちもすてきですよー。後は
眺めの違いですね。
返信する