goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

バリ2010(その15):アマンダリにチェックイン

2010-05-28 20:11:41 | バリ旅行2010
Fukunosukeです。



ウブドの宿は、アマンダリです。



昨年見学して一目ぼれしてしまい、予算度外視やけっぱちで泊まってしまいました。
後半は、アマンダリをしつこく紹介します。




こんにちわー。お邪魔します。




虎がお出迎え。やっぱりフクちゃん思いだすなー。



塩なんか買って寄り道していたので、到着したのは夕方。少し曇りましたね。




今回で、バリのアマンは3軒目(ヌサ→キラ→ダリ)です。一番最後に、バリで最初に
できたアマンに泊まることになったわけだ。




今回は、「空きがあれば部屋のアップグレードあり」というパッケージなので、アップグレ
ードを狙って「プールなし」の部屋を予約。しかも図々しいことに、到着前から「もしアップ
グレードがあるなら、(人気だという)#XXのお部屋をお願いね(はぁと)」とリクエスト
しておきました。



そしたら何と、チェックインの際、


「先のお客様がレイトチェックアウトされるので、それまで別の部屋でお待ち
 いただければ、ご希望の部屋、ご用意致します」との案内が! 


うわぁ。OKだって! こんなに図々しくていいんだろうか。でもまさか、
「その代わり、部屋の掃除は自分でしてよね(はぁと)」なんて言われないよね??



というわけで、待機部屋となったのが#29。



この部屋は、昨年見学したのと同じ平屋タイプ。やはり、バリ3アマンの
中では、一番部屋が広くて豪華な感じがします。テイストも、僕はここが
一番好きかな。色の組み合わせは、フォーシーズンズと似てますね。




何で浮輪はここに置かれちゃうんだろう。オブジェみたいです。




待機部屋ですけど、ここもプールスイートです。




とりあえずカンパーイ。念願叶ってアマンダリにチェックイン!


どうでもいいけど、「お前にチェックイン」という歌ありましたね。どういう意味だろ。
ということは、「お前をチェックアウト」という続きもあるのかな、、、。バカだな。




プールサイドには大きなバレ。




フォーシーズンズのプールの小ささに慣れてしまうと、このプールの大きさにドキドキしてしまう。



この部屋は、ライスパディビュー(田んぼビュー)です。んー。でもちょっと
望んでいた眺めと違うのだなー。




というわけで#29。仮にこの部屋だったとしても、プール付きなのでアップグレードなの
ですが、、、#XXに移れるとなると、早くそっちに行きたいと急いてしまいます。



罰当たり。金払ってから言えよなー。



hiyokoより:初めてバリに行ってみたいと思ったのはアマンダリのヴィラを雑誌で見てから。
       以来、ずっと憧れのホテルでした。いつかは泊まりたいと…。でも、なんとなく
       近寄りがたく、私にとっては聖地みたいな存在でした。
       ところが昨年、見学をしてとうとう我慢できなくなってしまいました。身の程
       知らずですよねー、ほんと。
       しかしながらここは想像以上に懐が深く、そんな私たちを暖かく迎えてくれました。 
       やっぱり行ってよかったー!!
       で、#29。眺めは今一つなのですが、プールはめちゃくちゃ広かったですー!
       あ、身の程知らずと言ってる割には、言いたいこと言ってますね。反省。。。





バリ2010目次へ







最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
萌音さん (Fukunosuke)
2014-02-24 23:01:29
はじめまして。コメントありがとうございます。

その実態は、あんまりオシャレじゃないんですけど(笑)、これからもよろしくお願いします。

返信する
Unknown (萌音)
2014-02-23 07:41:50
こんにちは。楽しく読ませてもらいました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。このブログを今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
返信する
kikoさん (Fukunosuke)
2011-07-11 20:05:37
はーい。あんまり役に立ちませんが、知っている事でしたら
アドバイスしますので。

補足なのですが、アクティビティに関しては、いつもホテルに
アクティビティメニューを(メールで)送ってもらうように
しているので、その流れで直接やり取りする事が多いです。
でも、その方がクティビティの詳細を聞けるし、事前に
ホテル側とコミュニケーションを発生させることは何かと
メリットがありますよー。
返信する
早速のお返事ありがとうございます! (kiko)
2011-07-11 00:06:58
なるほど、予約は奥様担当だったのですね(笑)
バリホテルブックですか、早速見てみたいと思います!
なるほどー、アクティビティは直接ホテルとやり取りですね。メモメモ。
色々と参考になりました!
ご丁寧にどうもありがとうございました!
返信する
kikoさん (Fukunosuke)
2011-07-10 00:23:56
はじめまして!コメントありがとうございます!

わあ、それは楽しみですね、いいなあ。いろいろ計画したく
なりますね。

予約は、いつもhiyokoの係なのでお任せなのですが、アマンダリは、
クレジットカード系の代理店を通じて予約したとのこと
(いくつか特典があったので)。それ以外は、バリホテル
ブックという会社を通す事が多いです。

アクティビティの予約に関しては、直接ホテルとやり取り
してしまう方が手っ取り早いですねー。
返信する
初めまして! (kiko)
2011-07-09 22:02:50
アマンダリで色々と見ていてこちらに辿り着いきました。
旅行記楽しく拝見させて頂きました!
私も独身時代、10年くらい前にアマンダリの#30に泊まり、今度は是非旦那さんと行きたいなと計画しているのですが、Fukunosukeさんがご予約された旅行会社ってどちらでしょうか?
JTBもHISもあまりなくて。。
差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです。
お料理教室やりたいなと思って。
返信する
daniellaさん (Fukunosuke)
2010-05-31 20:37:52
こんにちは!コメントありがとうございます!

ついにダリです。無茶しちゃいましたー。

いやいや、今回は「空いていればアップグレードします」という
パッケージなのでとりあえずリクエストしたんです。さすがに、
そうでなければ、我々だってあんまり無体な要求はしませんよー。
でもこの待遇は、バリアマンだけなのかなー。
返信する
Emiさん (Fukunosuke)
2010-05-31 20:30:35
こんにちは!コメントありがとうございます!

いえいえ、恐れ多いだなんて、Emiさんの方がいろんな所に行ってらっ
しゃるじゃないですか。今度は是非試してください。普通とちょっと
違う、アマンのホスピタリティは思い出に残りますよ!

アマンは、部屋に余裕があるとわりとアップグレードがあるみたいです。
空いている時期を狙って行くと、かなりの確率でいい部屋にしてもら
えると思います。
返信する
Unknown (daniella)
2010-05-31 01:48:01
楽しみにしていたアマンダリレポ、いよいよ
始まりましたね~☆
それにしても、我が家はアップ狙いの時はいつも
オトナシ~ク当日の神の御沙汰を待っていましたが、
そんな裏技があったのですね~!!
そんな技があるならわざわざもう1つグレード上げる
必要ありませんね。(はぁと)
(もう1つ上は、予約した時点でアップだそうです・・・。)
ご希望の部屋のビュー、今から楽しみにしていま~す♡
返信する
Unknown (Emi)
2010-05-30 21:55:05
後半はアマンだったのですね!!
す、すごい....。
我が家は恐れ多くて未だ近づけておりません。
アップグレード前提のプランであれば
かなりお得ですね♪
早く、次のお部屋がみたーい!!

浮き輪、不思議ですが違和感がないです。
そして、hiyokoさん、いつ見ても
色が真っ白で綺麗ですね~。
私は日焼けして真っ黒なので憧れます。
返信する
鯔さん (Fukunosuke)
2010-05-30 21:28:39
こんにちは!コメントありがとうございます!

そうですよね。この平屋建は天井の高さがすごい。夜もいい雰囲気です。
でもこれだけ大きい天井には、チチャもてんこ盛りになっていそう。
2階建はこの天井の高さはないですけれど、日中の部屋の明るさは
平屋建以上で気分がいいんですよー。
返信する
ゆうこさん (hiyoko)
2010-05-30 21:06:15
こんばんは~。
ようこそお越しくださいました!
とっても嬉しいです~。

こちらこそ、突然お食事中に申し訳ありませんでした!
人間違えだったにもかかわらず、快くお話ししてくださり有り難かったです。
そうしたら、私のことを知っていると言ってくださって!!
ほんと、驚きましたー。
私も運命を感じちゃいました。
こんなことってあるんですねー。
帰国が迫っていて沈んだ気分のはずが、あのあともずっとワクワクした気分でした♪

いえいえ、ムームー姿、可愛かったです♪
私こそ、超リラックスの格好で失礼いたしました。

こんなご縁、そうそうないですよね。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します!




返信する
うわ~ (carambola)
2010-05-30 17:18:09
この部屋でも十分すぎるほど素敵ング~☆
この高い天井,ものすごく好みです.
熱効率悪そうだけど…なんてショボいこと言っちゃいけないのか(笑)

お部屋についてとりあえずカンパーイ!
いいな~,うらやましいな~.
…乾杯する相手がいて…<そこかよ!
返信する
どきどき・・・ (ゆうこ)
2010-05-30 12:22:26
アマンダリではお声をかけてくださり
ありがとうございました。
ず~っとブログを拝見していた憧れのhiyokoさまにお会いでき、もうすっごく感動です。
運命感じちゃいました(笑)
そしてそんな素晴らしいタイミングでお会いできたのに、スッピンでムームーみたいなひどいカッコウで。。。
世界は広いけど、ご縁があればどこにいてもお会いできるんだな~と実感しました。
これからもブログ楽しみに拝見しています
返信する
まみさん (Fukunosuke)
2010-05-30 09:28:17
こんにちは!コメントありがとうございます!

今年はついにアマンダリでした!

へー、そうだったんですか。でもそれじゃウブドの街ですれ違って
いたかもしれませんねー。

アマンダリはよかったです。次回ぜひ検討してみてください!
返信する
amanamourさん (Fukunosuke)
2010-05-30 09:09:26
こんにちは!コメントありがとうございます!

ダリですー。そうですか、一昨年行きましたか! いかがでした?
我々はとても気に入りました。僕は個人的にはバリ3アマンの中では一番です。

そのトレッキング、やりましたー。マンディには出くわさなかったけど、
ガイドさん一緒かもしれないですね。
返信する
わぁ♪ (まみ)
2010-05-30 09:07:22
今年はアマンダリだったのですね~。
私達も最初アマンダリを予約していたのですが、アリラウルワツで予算オーバーで変更してしまったんです。
アマンダリにしていたら同じ日だったのかも~…残念!
代わりに旅行記で楽しませていただきます~?ウフフ♪
返信する
あきこさん (Fukunosuke)
2010-05-30 09:06:22
こんにちは!コメントありがとうございます!

FSの良さと、アマンの良さって何かが違いますよねー。我々はどちらも
好きです。アマンダリもまた良かったなー。ウブドの山の中のリゾートと
いうのは、不思議な魅力に満ちています。
返信する
michiyoさん (Fukunosuke)
2010-05-30 09:03:03
こんにちは!コメントありがとうございます!

アマンダリの本来をお伝えするには、浮輪を排除できず、大人な旅が
できない我々なのですが、「行きたーい」と思ってもらえるレポートに
なる様がんばりまーす。

部屋の基本は平屋と2階建、部屋自体はどっちもすてきですよー。後は
眺めの違いですね。
返信する
アラックさん (Fukunosuke)
2010-05-30 08:56:32
こんにちは!コメントありがとうございます!

そうそう、僕らも昨年バーでお酒を一杯のみましたよー。これがアマンダリかー
って、キョロキョロしてしまいました。
返信する
ともたんさん (Fukunosuke)
2010-05-30 08:52:26
こんにちは!コメントありがとうございます!

すみません! 先にコメントいただいてしまいました!ともたんさんの
情報のおかげで、今回は素敵な部屋に泊まることができました。
ありがとうございました!

#29は、見晴らしがもうひとつだったんですね。しかも隣に子連れ客が
泊まっているらしく、ちょっと賑やかでした。でもプールは大きいですね。
ビックリしました。

「お前にチェックイン」、そうそう、アホミタイってやってましたねー。
返信する
sorairoさん (Fukunosuke)
2010-05-30 08:44:06
こんにちは!コメントありがとうございます!

グッドタイミング! でしたかー? ということは、この夏は、、、
でしょうかね? 楽しみですねー。

お、それまでにレポートが終わるといいけど(汗)
返信する
ダリですね! (amanamour)
2010-05-29 20:39:36
またお邪魔させていただいてます。バリ旅行の楽しい様子が伝わってきて、ずっと拝見してました!今回ダリに移動なさったということで懐かしくてコメントしてしまいます。一昨年ダリのみに宿泊しましたが、朝のトレッキングの最中に、案内してくれたダリのスタッフの方の姉妹が何と半裸で水浴び!をしていたのに遭遇して、なんともオープンな姿にのんびりした気持ちになったものでした。プールスイートではなかったので、広いプールが拝見できて嬉しいです!
返信する
Unknown (あきこ)
2010-05-29 16:19:58
こんにちは。
私もhiyokoさんたちのアマヌサに刺激されて、去年、初アマンでした。
FSで充分に満足していたのに、なんというかイチコロでした。

規模の小さい良さというのを、随所に感じました。プールがでかいのもいいですよね。

今回のアップで、またアマンダリにも憧れちゃう自分が既に見えています。
お二人で身の程知らずだったら、我家は、どうなるんだと思いつつも、楽しみに読ませていただきます。
返信する
Unknown (michiyo)
2010-05-29 12:32:30
バリ2010、楽しく拝見させていただいております♪
そしてアマンダリのレポート待っていました~

私が4月に見学に訪れたときは異様な雰囲気だったので(苦笑)
アマンダリの本来の姿をぜひ教えてくださいませ

「空きがあれば部屋のアップグレードあり」というパッケージがあるんですね!
しっかり要望を伝えておくところもさすがです~。

待機部屋29の部屋の広さと天井の高さに、すでにびっくりなのですが、
泊まったお部屋はこれ以上素晴らしいということですよね?ワクワク!

ただただ憧れてしまうお二人の旅の様子も、
ひよこさんの浮き輪が中和してくれて落ち着いて拝見できます(笑)
返信する
 (アラック)
2010-05-29 06:54:24
アラックです。
元祖、夢のウブド!!
バグースですね!!
大昔に、ビールを2杯だけのみました。
返信する
Unknown (ともたん)
2010-05-29 01:27:09
こんばんは!
いよいよアマンダリにチェックインですね~。(うっきうきー)
#29のプールは大きくて日当たりが良さそう!
アマンダリの敷地レイアウトマップ(笑)と見比べながら拝見しとりますっ。
この次は#XXのお部屋にチェックインでしょうか~。楽しみにしております~♪

ジュリーのお前にチェックイン、なつかしーです。
途中の♪HOLD ME TIGHT・・・のところ、小学生だった私達は「アホみたい~アホみたい~・・・」と歌ってたのを思い出しました~。(笑)
返信する
Unknown (sorairo)
2010-05-29 01:26:56
こんばんは。
ホテルの手配方法に関して、丁寧にお答えいただきありがとうございました。
3つめのアマン宿泊の記事も参考にさせていただきます。グッドタイミング!
旅行記の続き、楽しみにしています。
返信する