goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

京都2016 07:やっぱりホテルの朝御飯食べないかも知れない問題

2016-11-12 10:56:49 | 京都

Fukunosukeです。

 

 

朝。白川沿いに佇むhiyoko。目的のお店を発見したようです。

 

 

丹。和久傳という老舗料亭の新しいお店だそうです。おばんざいの朝御飯が
食べられるお店。朝ラーならぬ、朝ばんざい。

 

 

 

京野菜を中心としたおばんざいがいろいろと。

 

家では朝からこんなに野菜を用意できないです。贅沢。

 

 

ご飯がしみじみおいしい。

 

黄身と白身が分けて調理されてます。手間がかかりそう。

 

これをご飯にかけて食べるんだ。新種のTKG。いいね。

 

 

続いてスタンダードなTKGも。

 

最後は焼きおにぎりの出汁茶漬け。京都に行くと本当に沢山お米を食べる。

 

 

朝からいっぱい食べました。京都の人はよく太らずにいられますねー。

 

食べ終わったらお店の奥へ。二階への階段があります。

 

 

二階はくつろぎスペースのラウンジ風。食後の飲み物をこちらにて。

 

なんだかいいねぇ。いい気分です。

 

あれ?
 

 

やっぱり。昨日訪れたMasaさんが装飾を手掛けているんだそうです。へー。

 

 

オリーブサイダーは、オリーブのサイダーという感じがしました。

 


 

白川を望む窓を解放すると、何とも気持ちのよい。

 

hiyokoは鼻歌交じりの京都慕情。

 

あの歌は高瀬川だったな。あれ、桂川だっけか。どっちにしても
白川ではないな。

 

 

 

♪どーして泣かせるの~ってね。

 

もし、京都でソトアサするチャンスがあるなら、是非一度お試しを。