goo blog サービス終了のお知らせ 

すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ ペルシャの野良猫・・・ スポーツタイム制  健康スポーツ観光戦略

2008年10月17日 09時15分02秒 | 立憲女王国・神聖・九州やまとの国

 

 

 

 

 ペルシャ猫 家路を知らず 秋の野良

 

   馬糞 Bafun

 

 

 

 

 

 

 変な野良猫が、妙になれなれしくついてきた。

 どろどろの長い毛にメタボなボディー。

 ああ、飼い主も家も忘れたペルシャ猫か。

 軽蔑すべき野良猫だったので、追い払った。

 「三味線にするぞ!」 

 

 

 

 

 

 

スポーツタイム制度の導入を! 】 


 国家の基本政策として、生涯スポーツ、国民皆スポーツの推進が

ある。

 自殺や鬱がひろがり、アメリカまがいのメタボリックな体形がだぶつ

き、子供にまで生活習慣病が蔓延する運動不足社会である。

 ああ、何という不健康!

 色即是空、空即是色。

 運動不足の肉体に健康な精神は宿りがたいであろう。

 

 健康運動、健康スポーツの推進は、経済問題以上に最重要の国

家政策でなければならない。

 

 そこで、提唱しているのが、平日スポーツタイム制度である。

 国が推奨し、企業が取り入れればよいのだ。

 それでもだめなら、労働基準法に定めればよい。

 

  平日の勤務中、3時間のスポーツタイムを認める。

 そのかわり、3時間分の残業時間と相殺する。

 健康管理も仕事のうち、手付かずの企業戦略ではなかったか。

 社員は健康になり、仕事の効率と働き甲斐が増し、スポーツクラブ

も病院並みに賑わって経営も軌道に乗る。

 

 三方一両得の健康推進法ではないか。

 

 健康運動は難しくない。

 ウォーキング、ジョギング、縄跳び、水泳・・・

 もっと気軽に運動を楽しめる空間をつくるとよいのだ。

 

 さらには、気軽な健康スポーツを楽しめる温泉観光地つくりに取り

組むと良いのだ。

 温泉だけではなく、歩く環境、泳ぐ環境、一人でも球技を楽しめる

環境。

 たとえば、バスケットゴールをたくさん設置した公園や体育館でも

よい。

 武雄温泉や嬉野温泉も、そうしたスポーツ観光に取り組むと、か

つて以上の賑わいを取り戻すに違いない。

 ハウステンボスでも、軽くスポーツを楽しみ、お湯につかり、食事と

散歩を楽しむというコンセプトで作り直してはいかがか。

 

 『健康スポーツ観光』は、九州の観光産業復興のコンセプトである。

 

                               梅士 Baishi                                

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« + 虫の声の夜景・・・ 人... | トップ | + 秋の虫のオペラ・・・ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

立憲女王国・神聖・九州やまとの国」カテゴリの最新記事