goo

2度目の人生、生きてます

今日は肝臓の定期検診。

敷居が高かったはずの大学病院も、今や自分の庭のようになり、自宅で仕事をする
自分にとって、我が家以外では過ごす時間が一番長い場所になってしまった。





いつもの時間に採血を済ませ、遅い朝食を摂り、診察を待つ。
そして大量の薬をもらって帰る繰り返し。






朝早いと、駐車場はまだ混んでいない。
帰り、院外薬局で薬をもらって帰るので、いつも留める場所はその薬局に近い、駐
車場の端っこ。

それにしても、病院の周りにいったい何軒の薬局があるのだろう。



最初の退院の時、妻と、その数の多さにビックリした。





受付は診察カードを読み取り機に差し込むだけ。

あとは呼ばれるのを待つだけだ。



最近はカルテまで電子化され、「患者さんよりコンピューターに向かっているよう
だ。」と先生はこぼしていた。





いつからか「混んでいるから」という理由で、金曜日から木曜日に診察日を替えら
れた。
だからなのか、知っている人がメッキリ少なくなった。

仲の良かったKさんとも一年以上は会ってない。


こんな事ならメールアドレスでも聞いておけば良かった・・・





それにしても子ども連れのお母さんが多い。

きっと胆道閉鎖症で移植をしたお子さんだろう。

入院中何度も見掛けたお子さんの顔も。


小さい時から移植患者という重荷を背負って生きていくのがどれ程のものなのか、
想像できない。





待つ時間に比べて診察はあっという間。


でもこれは喜ばしい事で、数値が安定している証拠だ。





S村先生とはいつも仕事の話しになる。

「どう?仕事の方は。」

と。




そりゃあそうだ、入院中、先生の顔を見るたび、「早く帰せ~」「仕事するぅ~」
「生活出来ないぃ~」「なんとかせいぃ~」と極丁寧に訴えていたのだから。

あの頃の状態からすると、「何言ってんだ、コイツ」と思われていたに違いない。




ぁ~恥ずかしい。。





以前、先生に、検診に来る移植患者の内、半数位はあまり数値が芳しくなく、薬の
入れ替えや診療方法で苦労していると聞いた。

実際、それまでの仕事を辞め、定職に着けないでいる人を知っている。





移植は患者の命を助けても、患者と家族の生活を救ってくれない。



自分にとっても、これまでも、これからも、人生紙一重だ。




一つ突っかえ棒が外れると、途端に崩れ行く人生だ。




でも、だからこそ2度目の人生は面白い。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どっちが大事... 俺ら東京さい... »
 
コメント
 
 
 
薬局 (junseok)
2010-03-12 07:59:45
こんにちは。

薬局多いですね。

僕の入院していた総合病院の周囲にも3件も薬局があります。薬局と歯医者って21世紀に最も数を延ばした医療関係施設ではないかと思うくらいです。

僕の家の近くにイオン系のお店があり、
半値商品を狙いに行くとたまに入院中のお向かいさんがいました。腎盂炎で入院していた同じ年の男性で入院中はスリムだったのに、いやー見る影もなくボリュームアップされていました(笑)

そういえば入院中に家族に「痩せた」なんていわれていたのを耳にしましたもん。


僕も劇症化せずにすみましたが、
一応はこれまでと違う道に入らないといけないわけでしたが、ただ一度離れてみるとこれまでの事がすごく大切で、ありがたかったのか身にしみています。

あれほど嫌いだったのが「出来るだけありがた」と思えるようになり周囲からも「どうしてそこまでするの?」と不思議がられます。

離れて初めてその価値がわかるというのは、
離れた人間に与えられた特権なのかも知れませんね。
 
 
 
特権 (かんぞう)
2010-03-12 13:24:38
junseokさん、こんにちは。

なんだか病気や病院に慣れてしまうと、生まれつきこういう生活だったのか、とさえ思えてきます。
できない事も増えてきて、それさえも当たり前になってしまうのが嫌です。

junseokさんも感じていると思いますが、頑張ってもできない事や努力だけではどうにもならない事を知ると、普通にできる事がとても有り難いですよね。
これは確かに、できない事を知った人間の特権なのかもしれないですね。

もしかしたら、そんな事を知らずに、体験もせずに順風満帆に生涯を終える人より幸せなのかもしれません。
 
 
 
淡々…と (あーちゃん)
2010-03-12 23:26:18
母親の私ですがこうして、かんぞうさんの「ブログ」を見つける事が出来た事に感動しております。
病名は違えど同じ肝移植患者

かんぞうさんから広がって…広がって…

沢山の方々の「ブログ」を拝見させてもらい、発症~現在までの事細かなデーターに驚き、改めて自分の置かれている立場をしっかりと見つめて歩いて来ている
と言う事も知りました。

自分達がこれまでの38年間に置き換えながら、当てはめながら色々の思いで読ませて貰っております。

しかし、それは母親の私であって、当の本人は至って淡々と、データーなども気にする様子でもなく…

彼は皆さんのように現実を見つめて歩いていないのかも知れないな。

づうっと昔から…

2週間ほど前にも血便に、私が気づき、
本人に話すと職場で用をタシタ時もそうだったと…


仕事を休めない…
そんな事を言いながら…

某大学病院で検査に入っています。







2週間ほど前にも血便が

 
 
 
気持ち (かんぞう)
2010-03-13 17:44:08
あーちゃんさん、こんんちは。

淡々と過ごせるって、素晴らしい事だと思いますし、それだけ長い期間に渡って苦労を克服してきたからこそなんだと思います。

わたしはまだ4年半、しかもまったくの突然の発症でしたから、いまもまったく受け入れられていないような気持ちで過ごしています。

でも、時間だけはどんどん過ぎていくんですよね・・・



血便、気になりますね。
何も無いといいのですが。
 
 
 
ですねえ (Kawanishi)
2010-03-15 18:31:23
私もよく仕事があるから早く帰してといわれます。
かなり早く退院できる病院な方なんだけどね。患者さんの目指す物はさらに先にいっていますから、勉強させられます。あは。
 
 
 
いい事もいっぱい (かんぞう)
2010-03-15 20:39:30
仕事に於いても、単に生活面でも、病気前後で一変してしまいましたが、良かったと思える事もたくさん経験させて貰いました。
これもとりあえず復活を果たせたから、なんでしょうけど。

入院中は気持ちに余裕がなく、先生方には迷惑を掛けてしまいましたが、振り返るとやっぱり感謝しかありませんよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。