goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

母の老人ホーム入居まで~3




「老人ホーム」とは、高齢者が入居して生活する施設の総称。


・・・・・
2025年1月4日

思っていていた通り、診察するまでもなく即入院。

この時点で面会は、電話予約の上、平日のみ週に1回は認められていた。

ところが後日、面会予約を入れようと電話すると、院内感染(コロナかインフルか)が発生し、面会全面禁止になったと。


連絡手段を持たない母、この事が後々非常に面倒なことになっていく。



2025年1月10日

荷物を届けに病院へ行き、3階と5階が感染拡大(母は4階)したことを告げられ、荷物は看護師に預けることになる。

治療としてはステロイド剤(プレドニン)を4㎜→9㎜

更に就寝前、強度の痛み止めの服用。


で、通常の2週間では退院出来そうもないことと共に、


‣自分一人での行動は今後も無理そうであること

‣自宅での24時間介護が無理なら介護施設への入居を検討した方が良いこと

‣早期にケアマネージャーと相談し物事を進めていく必要があること


こういったことを告げられた。



これが、2か月をかけての老人ホーム探し、入居までの始まり。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメント ( 0 ) | Trackback ( )