goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

マイナンバー制度は政治家からどうぞ

「改正共通番号制度関連法」が衆院本会議で可決、成立した。



いわゆるマイナンバー制度。

各種保険証、受給者証が一元管理され、手続き、診療、助成等がずっと簡易化されるとしたら、それはそれで大歓迎。





ただ、

2018年からは、マイナンバーと預貯金口座番号を結びつけ、個人資産を把握し易くするという。


「政府による税務調査や年金の不正受給防止などに役立てることができる。」

という大義名分。



ならば、と思う。

国民に番号を割り当てる前に、





政治家のみなさん、

議員のみなさん、


自分らから先にどうぞ!



とりあえず、あり余る数の政治家に、マイナンバーを割り当ててみて、

それこそ政治資金とか、個人資産とか、使途不明金とか、

全部管理してみればいいんでないの!?



「取れるところから取ってやろう」

と考える前に、


一度、自分ら、すべてさらけ出してみろってんだ。






それで修正すべきを修正し、追加すべきを追加して、


それからでいいよ、番号もらうの。



だって、12桁の数字、忘れてしまうよ。

っていうか、覚えられないもん。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )